出典: 拡張スロット 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2014/01/10,URL: https://www.wdic.org/ 機能を拡張するためにマザーボードに設けられている、拡張カード/拡張ボードの差込口。 [概要] 初期の電子計算機は、本体自体には殆ど機能がなく、後から拡張可能なようにスロットを設けた。 電子計算機の発展と共に本体(マザーボード)自体が持つ機能も増えたが、それでも様々な需要に対応できるよう、今でも拡張スロットは存在する。 初期のものは、そのCPUバスに直結するものであり、CPUの仕様に完全に依存するものであった。現在のものは、CPUには依存しないよう設計されている。 [特徴] PC/AT互換機 PC/AT互換機のものは、世代で分類されている。 ● 第一世代 ・ ISA ・ EISA ・ MCA ・ VESA(VLバス) ● 第二世代 ・ PCI ・ AGP ・ PCI-X ● 第三世代 ・ PCI Express |
出典: エッジ・コネクタ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2013年4月4日 (木) 06:03 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ エッジ・コネクタ (edge connector) とは、エッジ・コネクタ・ソケット へ挿し込む接点を備えたプリント基板の端部である。 (訳注:日本語では カード・エッジ(コネクタ)と呼ばれることが多い)単に「スロット」とも呼ばれる エッジ・コネクタ・ソケット (edge connector socket) は、それに適合するエッジ・コネクタ付きのプリント基板と組で使われるメスのコネクタである。 片面が開いたプラスチックの「箱」で、長辺の片側あるいは両側にピンが並んでいて、中央にバネで押し付ける仕組みになっている。 ・・・ |
出典: 拡張カード 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年1月9日 (木) 11:09 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 拡張カード(かくちょうカード、英: expansion card)、または拡張アダプターとは、コンピュータなどの情報機器で、機能を拡張するための小型のプリント基板を内蔵したカード(アダプター)である。拡張カードを本体に装備する際のインターフェースは、拡張バス(外部バス)、あるいは拡張スロットといい、いくつかの標準がある。拡張カード等は、しばしば規格化された拡張バス、拡張スロットに挿入または装着し取り付けて使用する。 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
edge connector | edge connector socket |
édʒ kənéktər | エッジ・コネクタ・ソケット |
エィッジ ケァネクタゥァー | スロット |
エィッジ・ケァネクタゥァー | 拡張スロット |
エィッ́ジ・ケァネ́クタゥァー | ・ |
エッジ コネクター | edge |
エッジ・コネクター | édʒ |
エッ́ジ・コネ́クター | エィッジ |
・ | エィッ́ジ |
card edge connector | エッジ |
kɑ́rd édʒ kənéktər | エッ́ジ |
カゥァードゥ エィッジ ケァネクタゥァー | [名詞] |
カゥァードゥ・エィッジ・ケァネクタゥァー | 端 |
カゥ́ァードゥ・エィッ́ジ・ケァネ́クタゥァー | はし |
カード エッジ コネクター | 境界 |
カード・エッジ・コネクター | きょうかい |
カ́ード・エッ́ジ・コネ́クター | 角 |
カードエッジコネクタ | かど |
[他動詞] | |
~に縁をつける | |
・ | |
更新日:2024年10月13日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
expansion slot | AGP |
ikspǽnʃən slɑt | ・ |
イクスパェンシュョン スロァットゥ | XT bus |
イクスパェンシュョン・スロァットゥ | ATバス |
イクスパェ́ンシュョン・スロァッ́トゥ | ISAバス |
エクスパンション スロット | Cバス |
エクスパンション・スロット | VLバス |
エクスパ́ンション・スロッ́ト | EISAバス |
拡張スロット | NESA |
・ | PCI |
extension slot | PCI-X |
eksténʃən slɑt | NuBus |
イキステンシュョン・スロァットゥ | AP Bus |
イキステ́ンシュョン・スロァッ́トゥ | PCI Express |
エクステンション・スロット | NVMe |
エクステ́ンション・スロッ́ト | ・ |
・ | PCカード |
card slot | ・ |
カード スロット | slot |
カード・スロット | slɑt |
カードスロット | スロァットゥ |
・ | スロァッ́トゥ |
Bay | スロット |
ベイ | スロァッ́トゥ |
外部拡張スロット | [名詞] |
Bus Slot | 溝 |
拡張バス | 細長い穴 |
外部バス | ・ |
・ | extension |
【 以下関連語 】 | eksténʃən |
expansion | イキステンシュョン |
ikspǽnʃən | イキステ́ンシュョン |
イクスパェンシュョン | エクステンション |
イクスパェ́ンシュョン | エクステ́ンション |
エクスパンション | [名詞] |
エクスパ́ンション | 拡張 |
[名詞] | 伸長 |
拡張 | 拡張子 |
拡大 | 拡張機能 |
・ | |
更新日:2024年 3月19日 |