本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「登録簿」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: rmdir 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年7月6日 (木) 12:39 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 rmdirは、UnixやMS-DOS(互換OSや、OS/2・Windows等を含む)の、ディレクトリを削除するコマンドである。MS-DOS系では、rdという略称がエイリアスであるため、そちらが使われることが多い。 ・・・
出典: レジスタ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2016年10月29日 (土) 07:57 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 レジスタ(register)はコンピュータのプロセッサなどが内蔵する記憶回路で、制御装置や演算装置や実行ユニットに直結した、操作に要する速度が最速の、比較的少量のものを指す。

[レジスタの種類]
 アドレスレジスタ:メモリをアクセスする場合のアドレスを指定するときに用いるレジスタである。この内容を外部アドレスバスに出す事により、メインメモリからデータを読み出す。また、プロセッサによっては、アドレスを計算するための演算回路が付属しており、実効アドレスの計算を行なうことができるようになっていることもある。 ・・・
出典: フォルダ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年2月6日 (火) 11:03 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

ディレクトリ - 別名フォルダ。コンピュータのファイルシステムにおいて、ファイルをグループ化するための特殊なオブジェクトで、整理・管理などの目的で活用される。 ・・・


【 「登録簿」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: IPマルチメディアサブシステム 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2024年12月30日 (月) 12:09 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 IPマルチメディアサブシステム(英: IP Multimedia Subsystem、IMS)は、Internet Protocol (IP) マルチメディアサービスのためのアーキテクチャ的フレームワークである。当初、携帯電話の標準化プロジェクト3GPPがGSMの次のモバイルネットワークのビジョンの一部として設計したものである。当初 (3GPP R5) はGPRS上での「インターネットサービス」の提供方法を表すものだった。このビジョンを後にGPRS以外の無線LANやCDMA2000や有線といったネットワークをサポートするよう3GPP、3GPP2、TISPANが改訂した。Release8から3GPP2の仕様をAnnexに登録し相互に包含するようになった。 ・・・

[コアネットワーク]
ホーム加入者サーバ(HSS)
 「ホーム加入者サーバ; Home Subscriber Server」(HSS) または User Profile Server Function (UPSF) は、呼を実際に扱うIMSネットワーク実体をサポートするデータベースである。そのデータベースには加入者関連情報(プロファイル)が格納されており、ユーザーの認証と認可を実施し、加入者の位置情報やIP情報を提供できる。これはGSMの Home Location Register (HLR) および Authentication Centre (AUC) に似ている。 ・・・
出典: rmdir 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2014/05/17,URL: https://www.wdic.org/

2014/05/17

 ディレクトリの削除をする、MS-DOSやUNIXのコマンド。
[概要]
 MS-DOSはシェル内部コマンドで、RMDIR または省略形の RD が使用できる。対して、UNIXでは一般に外部コマンドである。FreeBSDやLinuxでは /bin/rmdir として存在するが、他のUNIXでは /usr/bin/rmdir として存在することもある。Androidではtoolboxへのシンボリックリンクであり、/system/bin/rmdir → /system/bin/toolbox である。

【登録簿の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
address register 記憶回路
ǽdres rédʒistər
アェドゥレス レジスタゥァー register
アェドゥレス・レジスタゥァー rédʒistər
アゥ́ドゥレス・レ́ジスタゥァー レジスタゥァー
アドレス レジスター レ́ジスタゥァー
アドレス・レジスター レジスター
ア́ドレス・レ́ジスター レ́ジスター
[名詞]
MAR 記録
Memory Address register 登録簿
méməri ǽdres rédʒistər 登録すること
メモゥリー アェドゥレス レジスタゥァー
メモゥリー・アェドゥレス・レジスタゥァー
メ́モゥリー・アェ́ドゥレス・レ́ジスタゥァー
メモリー アドレス レジスター
メモリー・アドレス・レジスター
メ́モリー・ア́ドレス・レ́ジスター













































更新日:2024年 4月24日


【登録簿の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
Folder catalog
fóuldər カタログ
フォウルゥダゥァー パンフレット
フォ́ルゥダゥァー 折りたたみ広告
フォルダー DIRコマンド
フォ́ルダー
[名詞]
書類挟み
入れ物
保管場所
ファイル格納場所
ファイルの入れ物
ファイル保存場所

DIR
dir
directory
diréktəri
デゥレクトゥリー
デゥレ́クトゥリー
ディレクトリー
ディレ́クトリー
住所氏名録
じゅうしょ しめいろく
建物案内板
人名簿
じんめいぼ
登録簿
とうろくぼ
ファイル格納場所





















更新日:2024年11月 5日


【登録簿の同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
HSS SIM識別番号
éitʃ és és 携帯電話番号
エイチ エス エス
エ́イチ エ́ス エ́ス Subscriber
səbskráibər
Home Subscriber Server サゥブスクライバゥァー
hóum səbskráibər sə́ːrvər サゥブスクラ́イバゥァー
ホウム サゥブスクライバゥァー スァーヴゥァー サブスクライバー
ホウム・サゥブスクライバゥァー・スァーヴゥァー サブスクラ́イバー
ホ́ウム・サゥブスクラ́イバゥァー・スァ́ーヴゥァー [名詞]
ホーム サブスクライバー サーバー 購読者
ホーム・サブスクライバー・サーバー 電話加入者
ホ́ーム・サブスクラ́イバー・サ́ーバー 加入者
UPSF location
User Profile Server Function loukéiʃən
júːzər próufail sə́ːrvər fʌ́ŋkʃən ロゥウケイシュョン
ユーザゥァー プロウファイルゥ スァーヴゥァー ファンクシュョン ロゥウケ́イシュョン
ユーザゥァー・プロウファイルゥ・スァーヴゥァー・ファンクシュョン ロケーション
ユ́ーザゥァー・プロ́ウファイルゥ・スァ́ーヴゥァー・ファ́ンクシュョン ロケ́ーション
ユーザー プロファイル サーバー ファンクション [名詞]
ユーザー・プロファイル・サーバー・ファンクション 位置
ユ́ーザー・プロ́ファイル・サ́ーバー・ファ́ンクション 所在地
場所
HLR/HSS
エイチ エル アール/エイチ エス エス Register
Home Location Register/Home Subscriber Server rédʒistər
hóum loukéiʃən rédʒistər júːzər próufail sə́ːrvər fʌ́ŋkʃən レジスタゥァー
ホウム ロゥウケイシュョン レジスタゥァー レ́ジスタゥァー
ホウム・ロゥウケイシュョン・レジスタゥァー レジスター
ホ́ウム・ロゥウケ́イシュョン・レ́ジスタゥァー レ́ジスター
ホーム ロケーション レジスター [名詞]
ホーム・ロケーション・レジスター 記録
ホ́ーム・ロケ́ーション・レ́ジスター 登録簿
登録すること










更新日:2025年 3月 9日


【登録簿の同義語と関連語 】
< 4 >
同義語・類義語 関連語・その他
rd Directory
RD diréktəri
ɑ́ːr díː デゥレクトゥリー
アゥーァ ディー デゥレ́クトゥリー
アゥ́ーァ ディ́ー ディレクトリー
アール ディー ディレ́クトリー
ア́ール ディ́ー [名詞]
住所氏名録
rmdir 建物案内板
RMDIR 人名簿
Rmdir 登録簿
ɑ́ːr ém díː ái ɑ́ːr folder
アゥーァ エィム ディー アイ アゥー フォルダー
アゥ́ーァ エィ́ム ディ́ー ア́イ アゥ́ー
アール エム ディー アイ アール
ア́ール エ́ム ディ́ー ア́イ ア́ール

/bin/rmdir
/usr/bin/rmdir
rd /s
rmdirコマンド
ディレクトリ削除
ディレクトリ削除コマンド

deltree































更新日:2024年11月20日


【登録簿の同義語と関連語 】
< 5 >
同義語・類義語 関連語・その他
virtual directory Virtual
və́ːrtʃuəl diréktəri və́ːrtʃuəl
ヴゥァーチュァルゥ デゥレクトゥリー ヴゥァーチュァルゥ
ヴゥァーチュァルゥ・デゥレクトゥリー ヴゥァ́ーチュァルゥ
ヴゥァ́ーチュァルゥ・デゥレ́クトゥリー バーチャル
バーチャル ディレクトリ バ́ーチャル
バーチャル・ディレクトリ [形容詞]
バ́ーチャル・ディレ́クトリー 仮想の
バーチャルディレクトリ かそうの
仮想ディレクトリー 虚像の
かそう ディレクトリー
directory
virtual folder diréktəri
və́ːrtʃuəl fóuldər デゥレクトゥリー
ヴゥァーチュァルゥ フォルゥダゥァー ディレクトリー
ヴゥァーチュァルゥ・フォルゥダゥァー [名詞]
ヴゥァ́ーチュァルゥ・フォ́ルゥダゥァー 住所氏名録
バーチャル フォルダー じゅうしょ しめいろく
バーチャル・フォルダー 人名簿
バ́ーチャル・フォ́ルダー じんめいぼ
バーチャルフォルダー 建物案内板
仮想フォルダー たてもの あんないばん
かそう フォルダー 登録簿

とうろくぼ

フォルダー


Folder

fóuldər

フォルゥダゥァー

フォ́ルゥダゥァー

フォルダー

フォ́ルダー

[名詞]

書類挟み

ファイル保存場所

ファイル ほぞん ばしょ

ディレクトリ







更新日:2024年11月 5日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

rmdir (Wikipedia)
rmdir (通信用語の基礎知識)
レジスタ (Wikipedia)
フォルダ (Wikipedia)
IPマルチメディアサブシステム (Wikipedia)