【 「ドネーションウェア」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: ドネーションウェア 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年10月1日 (日) 04:57 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
ドネーションウェア (Donationware) とは、ソフトウェアの配布形態のうち、フリーウェアのように無償ですべての機能を利用できるが、開発者が利用者の任意での寄付を求めているものを指す。ドネーションウェアは、完全に無償であるフリーウェアと、対価が必要なシェアウェアとの中間の形態と言える。日本語では、その集金方法がカンパに似ることから、カンパウェアともいう。 |
【ドネーションウェアの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Donationware |
donation |
dounéiʃənwɛ̀r |
dounéiʃən |
ドウネイシュョンウェア |
ドウネイシュョン |
ドウネ́イシュョンウェア |
ドウネ́イシュョン |
ドネーションウェア |
ドネーション |
ドネ́ーションウェア |
ドネ́ーション |
カンパウェア |
[名詞] |
|
寄付 |
|
きふ |
|
寄付金 |
|
献金 |
|
けんきん |
|
・ |
|
social tipping |
|
sóuʃəl típiŋ |
|
ソゥウシャルゥ・ティピング |
|
ソゥ́ウシャルゥ・ティ́ピング |
|
ソーシャル・ティピング |
|
ソ́ーシャル・ティ́ピング |
|
ソーシャル投げ銭 |
|
Web投げ銭 |
|
ウェブなげせん |
|
ウェブ投げ銭 |
|
ネット投げ銭 |
|
ネット なげせん |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2024年11月 4日 |