出典: Dolby Digital Surround EX [読み] ドルビー・ディジタル・サラウンド・イーエックス 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2005/05/19,URL: https://www.wdic.org/ Dolby研究所により開発されたディジタル音声圧縮技術と、それにより得られるサラウンド音響のこと。 1999(平成11)年の "StarWars Episode I" のために、Dolby社とルーカスフィルムTHXが共同開発した、Dolby Digitalの後継となる音響フォーマットである。 大きな違いは、真後ろのサラウンドチャンネルを追加し、6.1チャンネルとした点にある。 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
Dolby Digital Surround EX | 6.1チャンネル |
dɔ́:lbi dídʒitəl səráund íː éks | Dolby Digital |
ドールゥビィー ディジタゥルゥ サゥラウンドゥ イー エックス | Dolby Digital Plus |
ドールゥビィー・ディジタゥルゥ・サゥラウンドゥ・イー エックス | |
ド́ールゥビィー・ディ́ジタゥルゥ・サゥラ́ウンドゥ・イ́ー エッ́クス | |
ドルビー デジタル サラウンド イー エックス | |
ドルビー・ディジタル・サラウンド・イー エックス | |
ド́ルビー・デ́ジタル・サラ́ウンド・イ́ー エッ́クス | |
更新日:2025年 1月 1日 |