出典: WebGL [読み] ウェブジーエル 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2017/07/26,URL: https://www.wdic.org/ JavaScriptからWebブラウザー上で3DCGプログラミングを実現するAPIのデファクトスタンダード。HTML5関連技術のひとつ。 [概要] HTML5のcanvas要素内に描画する技術仕様である。 3DCGに限らず、2DCGも可能。 またAdobe Flashの終焉とともに、HTML5におけるゲームプラットフォームにもなる見込みである。 [特徴] HTML5に対応する現代的なWebブラウザーは、全てが対応する。デスクトップ版はもちろんながら、Android版Google Chromeなどでも対応しており、Adobe Flashに代わるプラットフォームとして普及が進んでいる。 WebGL 1.0として策定されたものは、OpenGL ES 2.0の派生規格として作られたが、仕様の細部には差がある。 WebGL 2.0として策定されたものは、OpenGL ES 3.0の派生規格として作られたが、仕様の細部には差がある。 |
出典: ライブラリ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2021年10月29日 (金) 07:43 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ ライブラリ(英: library)は、汎用性の高い複数のプログラムを再利用可能な形でひとまとまりにしたものである。ライブラリと呼ぶときは、それ単体ではプログラムとして動作させることはできない、つまり実行ファイルではない場合がある。ライブラリは他のプログラムに何らかの機能を提供するコードの集まりと言える。ソースコードの場合と、オブジェクトコード、あるいは専用の形式を用いる場合とがある。たとえば、UNIXのライブラリはオブジェクトコードをarと呼ばれるアーカイブツール(アーカイバ)でひとまとめにして利用する。 ・・・ |
出典: WebGL 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2022年2月23日 (水) 06:11 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ WebGL(ウェブジーエル、Web Graphics Libraryの略称)は、互換性のある任意のウェブブラウザ上で、プラグインを使用せずにインタラクティブな2次元および3次元のコンピュータグラフィックをレンダリングするためのJavaScript APIである。WebGLはウェブ標準に完全に統合されているため、ウェブページのcanvas要素上でGPUアクセラレータを使用した物理シミュレーション、画像処理、画像効果などを表現できる。WebGLの要素は、外側のHTMLと組み合わせたり、ページやページの背景の他のパーツと合成して使用できる。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
WebGL | Library |
wéb dʒ́iː él | láibrèri |
ウェッブジィーエィルゥ | ラゥイブレリ |
ウェブジーエル | ライブラリ |
Web Graphics Library | [名詞] |
wéb grǽfiks láibrèri | 書庫 |
ウェッブ グラェフィックス ラゥイブレリ | 図書館 |
ウェッブ・グラェフィックス・ラゥイブレリ | |
ウェブ グラフィックス ライブラリ | |
ウェブ・グラフィックス・ライブラリ | |
更新日:2022年 8月 1日 |