本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「ユーザインターフェース」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: グラフィカルユーザインタフェース 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年3月18日 (月) 15:56 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 グラフィカルユーザインタフェース(Graphical User Interface、略称:GUI)は、コンピュータグラフィックスとポインティングデバイスなどを用いる、グラフィカル(ビジュアル)であることを特徴とするユーザインタフェース。 ・・・
出典: Luna 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年4月4日 (火) 16:56 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 Luna(ルナ)は、Windows XP と Windows Server 2003に搭載されている、ユーザインタフェース (UI) のスキンのひとつである。

[用語]
 Windowsでは、スキンのことを「テーマ」と称する。このうち、Windows XP以降で導入されたリッチな外観を「ビジュアル スタイル」と呼ぶ。アプリケーションでビジュアルスタイルを有効にするには、後述するようにコモンコントロールライブラリのバージョン6.0以降を使用するように指定しなければならない。
 Lunaは開発コードネームおよび通称であり、正式名称ではない。Windows XP の開発コードネームからWhistlerスタイルと呼ばれることもある。実際のWindows XPでは「Windows XP スタイル」と表現されている。・・・

【ユーザインターフェースの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
GUI Mac OS
dʒ́iː júː ái Windows
ジィー ユー アイ X Window System
ジィ́ー ユ́ー ア́イ マックOS
ジー ユー アイ ユーザインターフェース
ジ́ー ユ́ー ア́イ
graphical
Graphical User Interface grǽfikəl
grǽfikəl júːzər íntərfèis グラェフィカゥルゥ
グラェフィカゥルゥ ユーザゥァー インタゥーフェイス グラェ́フィカゥルゥ
グラェフィカゥルゥ・ユーザゥァー・インタゥーフェイス グラフィカル
グラェ́フィカゥルゥ・ユ́ーザゥァー・イ́ンタゥーフェ̀イス グラ́フィカル
グラフィカル ユーザー インターフェース [形容詞]
グラフィカル・ユーザー・インターフェース 図形での
グラ́フィカル・ユ́ーザー・イ́ンターフェ̀ース 画像での
グイ 図での
グーイ 図画での
グラェフィック インタゥーフェイス iconic
グラェフィック・インタゥーフェイス aikɔ́nik
グラェ́フィック・イ́ンタゥーフェ̀イス アイカォニェック
グラフィック インターフェース アイカォ́ニェック
グラフィック・インターフェース アイコニック
グラ́フィック・イ́ンターフェ̀ース アイコ́ニック
[形容詞]
iconic interface 肖像の
aikɔ́nik íntərfèis 偶像の
アイカォニェック インタゥーフェイス
アイカォニェック・インタゥーフェイス
アイカォ́ニェック・イ́ンタゥーフェ̀イス
アイコニック インターフェイス
アイコニック・インターフェース
アイコ́ニック・イ́ンターフェ̀ース
アイコニックインターフェース













更新日:2024年11月19日


【ユーザインターフェースの同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
Luna デスクトップテーマ
ルナ ユーザインターフェース
Whistler style
ウィスラー・スタイル
Whistlerスタイル
Windows XP スタイル





































































更新日:2023年 7月11日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

Luna (Wikipedia)
グラフィカルユーザインタフェース (Wikipedia)