出典: 画面解像度 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年12月13日 (金) 03:13 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 画面解像度(がめんかいぞうど、Display resolution, Screen resolution)は、慣用的にコンピュータ等のディスプレイに表示される総画素数を指す。 本来の「解像度」の言葉通り、画面の精細さを指すこともあるが、区別する場合は画素密度、ピクセル密度 (pixel density) と称される。 詳細は「解像度」、「dpi」、および「ppi」を参照 前者の場合は、横×縦, 横x縦などの形 (1024×768, 1920x1080) で示され、後者の場合は ○dpi, ○ ppi の形 (96dpi, 600ppi) で示される。 [概要] 画素と画素数 ドットマトリクス型の電子ディスプレイ(以下、ディスプレイ)では画素(ピクセル、pixel)と呼ばれる小さな点を縦横に並べ、それらの点を別々に制御することで画面を表示している。現在、一般に使用されている液晶ディスプレイでは赤・緑・青の3つの副画素(サブピクセル)のそれぞれの輝度を制御することで多様な色を生み出しており、通常は副画素3つ合わせて1つの正方形画素になっている。例外として、シャープの『クアトロン』では赤・緑・青・黄の4色、ジャパンディスプレイの『WhiteMagic』では赤・緑・青・白の4色で正方形画素を構成している。・・・ |
出典: UXGA 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2012/03/15,URL: https://www.wdic.org/ SXGAの解像度を広げたもの。及び、この画面の画素数(画面解像度)に対する通称。SVGAの一つである。 [概要] 特に標準は無いが、慣習的に1,600×1,200ピクセルの解像度をUXGAと呼ぶ。 XGA(1,024×768ピクセル)と比較し、解像度は2.44倍となっている。 [特徴] SXGAはアスペクト比が1.25と、他の一般的なもの(1.33)とは異なっていた。 UXGAは、アスペクト比が一般的な1.33になっている。 縦の解像度(1,200ピクセル)を維持し、横をワイドにしたもの(1,600→1,920ピクセル)にWUXGAがある。 |
出典: Ultra Extended Graphics Array 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2013年4月8日 (月) 12:53 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ Ultra Extended Graphics Array (UXGA) とは、表示装置などの画素数構成の一つ。縦横の画素数は1600×1200個であり、アスペクト比は4:3になる。XGA(1024×768)及びSXGA(1280×1024)を拡張した画素数構成である。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
UXGA | 1920000 |
júː éks dʒ́iː éi | 4:3 |
ユー エックス ジィー エイ | 画面表示解像度 |
ユ́ー エッ́クス ジィ́ー エ́イ | 画面解像度 |
ユー エックス ジー エー | 解像度 |
ユ́ー エッ́クス ジ́ー エ́ー | ・ |
・ | Extended |
Ultra Extended Graphics Array | iksténdid |
Ultra eXtended Graphics Array | エキステンデドゥ |
ʌ́ltrə iksténdid grǽfiks ə́rei | エキステ́ンデドゥ |
オルゥトゥラ エキステンデドゥ グラェフィェックス アゥレイ | エクステンデッドゥ |
オルゥトゥラ・エキステンデドゥ・グラェフィェックス・アゥレイ | エクステ́ンデッドゥ |
オ́ルゥトゥラ・エキステ́ンデドゥ・グラェ́フィェックス・アゥ́レイ | [形容詞] |
ウルトラ エクステンディッド グラフィックス アレー | 拡張した |
ウルトラ・エクステンディッド・グラフィックス・アレー | かくちょうした |
ウ́ルトラ・エクステ́ンデッドゥ・グラ́フィックス・ア́レー | 伸ばした |
1600x1200 | 伸ばされた |
1600x1200dot | ・ |
1600x1200pixel | Array |
1600x1200ドット | アゥレイ |
1600x1200ピクセル | アレー |
1600x1200画素 | əréi(US) |
1600x1200がそ | アゥレ́イ(US) |
1,600×RGB×1,200ドット | アレ́ー(US) |
Ultra XGA | ə́rei(UK) |
Ultra-XGA | アゥ́レイ(UK) |
ウルトラXGA | ア́レー(UK) |
・ | [他動詞] |
【 以下関連語 】 | ~を整列させる |
Ultra | ~を配置する |
ʌ́ltrə | [名詞] |
オルゥトゥラ | 配列 |
オ́ルゥトゥラ | はいれつ |
ウルトラ | 整列 |
ウ́ルトラ | せいれつ |
[形容詞] | 多数 |
極端な | 多量 |
[接続詞] | 配置 |
超 | ずらっと並んだもの |
・ | ずらっと部品を並べたもの |
更新日:2024年11月 3日 |