本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「AC-3」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: AVCHD 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年4月30日 (日) 12:15 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/<br><br> AVCHD(Advanced Video Coding High Definition, エーブイシーエイチディー)とは、Blu-ray Discのアプリケーションフォーマット「BDMV」を応用し、ハイビジョン映像をビデオカメラで記録するための規格の一つであり、パナソニックとソニーが共有する登録商標(第5011316号)である。<br><br>[概要]<br> AVCHDは2006年5月に松下電器産業(現:パナソニック)とソニーが基本仕様を策定したハイビジョン動画記録フォーマットである。8センチDVDの記録容量でも十分な高画質の動画が撮影できるよう、映像には高効率符号化が可能なH.264/MPEG-4 AVC方式を採用、音声にはドルビーデジタル (AC-3) 方式(LPCM:オプション)を採用、多重化にMPEG2-TSを採用したものである。 ・・・
出典: Dolby Digital [読み] ドルビーディジタル 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2005/05/19,URL: https://www.wdic.org/<br><br> Dolby研究所により開発されたディジタル音声圧縮技術と、それにより得られるサラウンド音響のこと。開発当初はDolby AC-3と呼ばれていたが、1997(平成9)年2月に改名し、この名となった。<br> 2チャンネルステレオまでの対応だった従来のAC-2を拡張し、5.1チャンネル(前方の左中右、後方の左右、重低音効果)というマルチチャンネルオーディオ(サラウンド)対応を行なったもの。6チャンネルと表記しないのは、重低音には指向性がないためである。また、従来使われた "Dolby Surround" や "Dolby Pro Logic" では背後のサラウンドは重低音のみだったが、このDolby Digitalでは前面のチャンネルと同様に20〜20,000Hzをカバーしている。<br> 初めて採用された映画は1992(平成4)年の "Batman Returns" で、その後はMPEG-2 Audioの規格などで採用されている。更に、Dolby DigitalにはMPEG-2映像信号との同期機能があるため、DVDやHDTVなどでも利用されている。後継に、"Dolby Digital Surround EX" という真後ろのサラウンドチャンネルを追加したものがある。
出典: H.264 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年9月11日 (火) 07:00 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/<br><br> H.264(エイチにろくよん)、MPEG-4 AVC(エムペグフォーエーブイシー)は、動画圧縮規格の一つ。ITU-Tでは「H.264」として、2003年初めに勧告された。ISO/IECでは、ISO/IEC 14496-10「MPEG-4 Part 10 Advanced Video Coding(通称:MPEG-4 AVC)」として規定されている。どちらも技術的には同一のものであり、ITU-TとISO/IECが共同で策定したため、両者の呼称を「H.264/MPEG-4 AVC」「MPEG-4 AVC/H.264」と併記することが多い。規格文書では「ITU-T Rec. H.264 | ISO/IEC 14496-10 Advanced Video Coding」と縦線で区切られているため、「H.264|MPEG-4 AVC」などとすることもある。 ・・・



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

H.264とは? AVCとは? (Impress Corporation)
AVCHD (Wikipedia)
H.264 (Wikipedia)
Dolby Digital (通信用語の基礎知識)
ITU-T勧告 (通信用語の基礎知識)



【 AC-3 の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
Dolby Digital 音声符号化方式
dɔ́:lbi dídʒitəl おんせい ふごうか ほうしき
ドールゥビィー ディジタゥルゥ onsei fugouka houshiki
ドルビー デジタル ディジタル音声圧縮技術
ドルビーデジタル 5.1チャンネル サラウンド
5.1チャンネル・サラウンド
Dolby AC3 Dolby Digital Surround EX
ドルビー AC3 後継はDolby Digital Plus
AC-3 ドルビーサウンド
éi síː θríː
エイ シィー スゥリー Audio
エイ シー スリー ɔ́diòu
エー シー・スリー オァーディオウ
エーシースリー オァ́ーディオ̀ウ
Audio Code Number 3 オーディオ
ɔ́diòu kóud nʌ́mbər θríː オ́ーディオ̀
オァーディオウ コウドゥ ナゥンバゥー スゥリー [名詞]
オァーディオウ・コウドゥ・ナゥンバゥー・スゥリー
オーディオ コード ナンバー スリー おと
オーディオ・コード・ナンバー・スリー oto

サウンド

音響

おんきょう

onkyou

音声信号

おんせい しんごう

onsei shingou


























更新日:2023年 6月24日




【 AC-3 の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
H.264 AC-3
H point two hundred sixtyfour AVCHD
éitʃ pɔ́int túː hʌ́ndrəd sikstifóur AVCHD規格
エイチ ポイントゥ トゥー ハゥンドゥレッドゥ シィクスティー フォアゥ AVC録画
エイチ・ポイントゥ・トゥー ハゥンドゥレッドゥ シィクスティー フォアゥ AVC録画方式
エ́イチ・ポ́イントゥ・トゥ́ー ハゥ́ンドゥレッドゥ シィクスティー フォ́アゥ MPEG-4
エイチ ポイント ツー ハンドレッド シクスティー フォー MPEG4
エイチ・ポイント・ツー ハンドレッド シクスティー フォー エー ブイ シー エイチ ディー
エ́イチ・ポ́イント・ツ́ー ハ́ンドレッド シクスティー フォ́ー デジタル・ビデオカメラ
エイチ に ろく よん デジタルビデオカメラ
ドルビーデジタル方式
AVC ハイビジョン動画記録フォーマット
Advanced Video Coding ワンセグ
ədvǽnst vídiòu kə́udiŋ 高圧縮ビデオ符号化
アェドゥヴァェンストゥ ヴィディオウ コゥウディング 高圧縮ビデオ符号化技術
アェドゥヴァェンストゥ・ヴィディオウ・コゥウディング 高度動画像圧縮符号化標準
アェドゥヴァェ́ンストゥ・ヴィ́ディ̀オウ・コゥ́ウディング 動画圧縮
アドバーンスト ビデオ コーディング 動画圧縮規格
アドバーンスト・ビデオ・コーディング 動画圧縮符号化方式
アドバ́ーンスド・ビ́デ̀オ・コ́ーディング 汎用的な高度動画像圧縮符号化標準
Advanced Video Coding for generic audiovisual services advanced
Advanced Video Coding Hight Definition ədvǽnst
AVC/H.264 アェドゥヴァェンストゥ
AVC1 アェドゥヴァェ́ンストゥ
Coding of audiovisual objects - Part10:Advanced Video Coding アドバーンスト
H.264/AVC アドバ́ーンスド
エイチ に ろく よん/エー ブイ シー アドバンスト
H.264/MPEG-4 AVC [形容詞]
H.264/MPEG-4 AVC方式 高度な
H.264|MPEG-4 AVC 先進的な
ISO/IEC 14496-10 上級の
ITU-T H.264 高機能の
ITU-T Rec. H.264 | ISO/IEC 14496-10 Advanced Video Coding 高等の
MPEG-4 AVC
エムペグ・フォー・エー ブイ シー
MPEG-4 AVC/H.264
MPEG-4 Part 10:Advanced Video Coding
MPEG-4 Part 10 Advanced Video Coding
MPEG-4 Part 10:AVC

更新日:2024年 2月 8日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M


トイザらス・ベビーザらス オンラインストア