ICT用語の意味と同義語
【 「Adapter パターン」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: デザインパターン 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年4月3日 (金) 13:38 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/<br><br> ソフトウェア開発におけるデザインパターン(型紙(かたがみ)または設計パターン、英: design pattern)とは、過去のソフトウェア設計者が発見し編み出した設計ノウハウを蓄積し、名前をつけ、再利用しやすいように特定の規約に従ってカタログ化したものである。<br><br>[概要]<br> 書籍『オブジェクト指向における再利用のためのデザインパターン』において、GoF (Gang of Four; 四人組) と呼ばれる4人の共著者は、デザインパターンという用語を初めてソフトウェア開発に導入した。GoFは、エーリヒ・ガンマ、リチャード・ヘルム、ラルフ・ジョンソン、ジョン・ブリシディースの4人である。彼らは、その書籍の中で23種類のパターンを取り上げた。<br><br>[主要なデザインパターンの一覧]<br>構造に関するパターン<br> Adapter:元々関連性のない2つのクラスを接続するクラスを作る。 |
出典: Adapter パターン 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年4月16日 (日) 14:36 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/<br><br> Adapter パターン(アダプター・パターン)とは、GoF (Gang of Four; 4人のギャングたち) によって定義されたデザインパターンの1つである。Adapter パターンを用いると、既存のクラスに対して修正を加えることなく、インタフェースを変更することができる。Adapter パターンを実現するための手法として継承を利用した手法と委譲を利用した手法が存在する。<br><br>[継承を利用したAdapter]<br> 継承を利用したAdapterは、利用したいクラスのサブクラスを作成し、そのサブクラスに対して必要なインタフェースを実装することで実現される。 ・・・ <br><br>[委譲を利用したAdapter]<br> 委譲を利用したAdapterは、利用したいクラスのインスタンスを生成し、そのインスタンスを他クラスから利用することで実現される。 ・・・ |
|
|
【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】
デザインパターン (Wikipedia)
Adapter パターン (Wikipedia)
【 Adapter パターン の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Adapter Pattern |
Adapter |
ədǽptər pǽtərn |
ədǽptər |
アェダェプタゥァー パェータゥーン |
アェダェプタゥァー |
アェダェプタゥァー・パェータゥーン |
アェダェ́プタゥァー |
アェダェ́プタゥァー・パェ́ータゥーン |
アダプター |
アダプター パターン |
アダ́プター |
アダプター・パターン |
[名詞] |
パェ́ータゥーン・パ́ターン |
適合させる物 |
アダプターパターン |
合わせるもの |
Adapter パターン |
補助器具 |
・ |
接続器具 |
Design Pattern |
変換機器 |
dizáin pǽtərn |
変換器 |
ディザーイヌ パェータゥーン |
・ |
ディザーイヌ・パェータゥーン |
Design |
ディザ́ーイヌ・パェ́ータゥーン |
dizáin |
デザイン パターン |
ディザイヌ |
デザイン・パターン |
デザイン |
デザ́イン・パ́ターン |
[他動詞] |
デザインパターン |
~を計画する |
・ |
~を立案する |
【 以下関連語 】 |
~を設計する |
4人のギャング |
[自動詞] |
四人組 |
設計する |
Gang of Four |
計画する |
GoF |
[名詞] |
・ |
設計 |
adapt |
設計図 |
ədǽpt |
計画 |
アェダェプトゥ |
図柄 |
アェダェ́プトゥ |
|
アダプト |
|
アダ́プト |
|
[他動詞] |
|
適合させる |
|
順応させる |
|
合わせる |
|
[自動詞] |
|
順応する |
|
・ |
|
|
更新日:2024年 4月10日 |