出典: 銀 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年7月8日 (日) 12:04 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/<br><br> 銀(ぎん、英: silver、羅: argentum)は原子番号47の元素。元素記号は Ag。貴金属の一種。<br><br>[概要]<br> 室温における電気伝導率と熱伝導率、可視光線の反射率は、いずれも金属中で最大である。光の反射率が可視領域にわたって98 %程度と高いことから美しい金属光沢を有し、大和言葉では「しろがね/しろかね(白銀: 白い金属)」と呼ばれた。<br><br>[電気工学分野への応用]<br> 室温において、銀は既知の金属の中で、最も電気抵抗率が低い。また、展延性も非常に高く、金に次ぐ数値を示す。そのため、電気伝導率の良い電線として利用されている。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
銀 | atomic |
Ag | ətɑ́mik |
Argentum | アゥトァーミック |
atomic number 47 | アゥトァ́ーミック |
ətɑ́mik nʌ́mbər 47 | アトミック |
アゥトァーミック ナンバゥー フォーティーセヴン | アト́ミック |
アゥトァーミック・ナンバゥー・フォーティーセヴン | [形容詞] |
アトミック ナンバー フォーティーセブン | 原子の |
アトミック・ナンバー・フォーティーセブン | 原子力の |
原子番号47 | 極小の |
原子番号47の元素 | ・ |
47番元素 | |
原子量107.8682 | |
Silver | |
silver | |
sílvɚ | |
シィルゥヴァー | |
シルヴァ | |
シルヴァー | |
シルバー | |
しろかね | |
しろがね | |
更新日:2021年 7月28日 |