本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「AIFF-Compression」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 拡張子 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年10月13日 (日) 11:01 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/<br><br> 拡張子(かくちょうし、英語: filename extension)とは、ファイルの種類を識別するためにファイルの名前(ファイル名)の末尾につけられる文字列。ファイル名の本体と拡張子は "."(ピリオド、ドット)で区切られ、拡張子はアルファベットと数字の組み合わせで、歴史的には3文字以内が好まれたが、それ以上の場合もある。拡張子は、オペレーティングシステム (OS) においてファイルの判別のために任意につけられるもので、必ずしも必須ではない。拡張子が適切でない場合は、システムまたはアプリケーションソフトウェアの動作に影響を及ぼす場合がある。 .tar.gzのように複数のピリオドで区切っているケースもあるが、最後のピリオド以降を拡張子と判断するシステムが一般的である。<br><br>[拡張子の由来]<br> 拡張子は、もともとはDECのオペレーティングシステム (OS) 、たとえば、TOPS-10、OS/8やRT-11に利用されていた。その後、CP/Mでも採用された。CP/Mのファイル名は8+3バイトの構成になっており、後ろの3バイトが拡張子と呼ばれた。さらにCP/Mと互換性を取るため、MS-DOSやOS/2、Windowsなどに受け継がれた。現在のWindowsでは3バイトの制限はない。 ・・・
出典: AIFF 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/03/13,URL: https://www.wdic.org<br><br> もともとはAmiga(Commodore社の製品)で開発されたオーディオフォーマット。現在は主にMacintoshで利用されている。<br><br>[概要]<br> 基本的には無圧縮のリニアPCMをそのまま格納するが、圧縮も利用できる。無圧縮ものは拡張子に.aiffや.aif、圧縮ものは.aifcを使う。MIMEタイプ名はaudio/x-aiffが使われる。 ・・・<br><br>[特徴] ファイル構造は、今で言うRIFFチャンク形式そのものである。これは、AIFFを参考にしてRIFFが作られたためである。原則として4バイトのチャンク名、4バイトのチャンク長(ビッグエンディアン)、データ、という構造である。
出典: AIFF 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年9月21日 (金) 06:14 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/<br><br> AIFF (Audio Interchange File Format、読みは後述) は、アップルにより開発された音声ファイルフォーマットである。AIFFは主としてMacintoshやAmiga上で使われ、ファイルに格納した場合の拡張子は、.aiff、.aif、.aifc、.afc。これより、読み方にはエーアイエフエフや、エーアイエフが用いられている。日本ではアイフと呼ばれることもある。 ・・・



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

AIFF (Wikipedia)
AIFF (通信用語の基礎知識)



【 AIFF-Compression の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
AIFF File Extension
.AFC file extension
.afc オーディオ・フォーマット
.AIF 音声ファイル・フォーマット
.aif 拡張子
.AIFC かくちょうし
.aifc
.AIFF
.aiff
afc
aif
aifc
aiff
AIFF/AU
AIFF-C
AIFF-Compression
Audio Interchange File Format
audio/aiff
audio/x-aiff
public.aifc-audio
public.aiff-audio
アイフ
エー アイ エフ
エー アイ エフ エフ
エー アイ エフ エフ/エー ユー
オーディオ・データ格納用ファイル・フォーマット





























更新日:2022年 1月 4日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景薄緑色の文字が編集完了
それ以外は書きかけの用語 
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M