出典: Apache Ant 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年6月27日 (水) 06:11 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ Apache Ant(アパッチ アント)は、ビルドツールソフトウェアである。GNU make のJava版ともいえるものであり、オペレーティングシステム (OS) など特定の環境に依存しにくいビルドツールである。XML文書でビルド(ソフトウェア構築)のルールを記述することが特徴である。統合開発環境EclipseにはAntプラグインが標準で内蔵されている。元々 Apache Tomcat をビルドするために開発されたものである。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
Apache Ant | cvs |
əpɑ́ʃ ǽnt | genkey |
アゥパチィ アェントゥ | java |
アゥパチィ・アェントゥ | javac |
アパッチ アント | javadoc |
アパッチ・アント | junit |
アパッチアント | junitreport |
Ant | native2ascii |
アェントゥ | scp |
アント | setproxy |
Apache Tomcat | signjar |
http://ant.apache.org/ | ビルド・ツール |
ビルド・ツール・ソフトウェア | |
更新日:2022年 8月30日 |