本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「ARIB外字」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 外字 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年10月13日 (火) 10:33 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 外字(がいじ)とは、外国(特に欧米圏)の文字のこと。この意味の外字で印刷されている新聞を外字新聞という。活版印刷の用語である組版において、使用頻度が低いため、常用漢字や人名用漢字とは別(外(ほか))のケースに収められていた活字をこう呼んでいた。文字コードなどの特定の文字集合に含まれない文字のことをいう。本項で詳述。外字とは特定の文字集合(文字コードなど)に含まれない文字のことをいう。日本で一般には、JIS規格の文字コード(通常はJIS X 0208、稀にJIS X 0213やJIS X 0221)に含まれない文字のことをさし、「表外字」、「拡張漢字(ベンダ選定拡張漢字)」とも呼ばれる。常用漢字に含まれない文字のことを外字ということもある。

[外字の弊害]
 文字コードによるテキストデータの流通という意味では、外字の使用は好ましくない。一つの文字コードが異なるシステム間で同じ文字イメージであることが保証されないためである。
 文字情報基盤事業などの成果として外字を使用しなくてよいように異体字セレクタを利用したUnicode IVD/IVSで定義された文字への包括が推進されている。 ・・・



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

外字 (Wikipedia)



【 ARIB外字 の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
外字 著名な外字集合(出典:Wikipedia日本語版)
がいじ ARIB外字
external character レコード用文字符号
ekstə́ːrnəl kǽrəktər iモード絵文字
エクスタゥーノゥルゥ キャェラゥクタゥ EZweb絵文字
エクスタゥーノゥルゥ・キャェラゥクタゥ SoftBank絵文字
エクスターナル キャラクタ 歯科用外字
エクスターナル・キャラクタ ビブロス外字
external fonts K-JIS外字
ekstə́ːrnəl fɑnts 共同通信外字
エクスタゥーノゥルゥ フォンツ U-PRESS外字
エクスタゥーノゥルゥ・フォンツ 案内用図記号
エクスターナル フォント
エクスターナル・フォント
ユーザー定義文字



















































更新日:2023年 3月28日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M