本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「ARMアーキテクチャ」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: ARM (会社) 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2016/07/18,URL: https://www.wdic.org/

 イギリスの半導体メーカー。およびその製品名。当初はAdvanced RISC Machines社だったが、後にARMホールディングズになった。

[概要]
商品
 ARM社は半導体メーカーではあるが、この会社自体は「マイクロプロセッサーの規格」を作るだけで、製造はしていない。ではファブレスかと言うと、自社のブランドで売ったりもしないので違う。
 この会社がやることは、ARMアーキテクチャという名のRISCプロセッサーの設計であり、ARM社が販売しているものは、ARMという名前の設計によるARMという命令セットを実装した、RISCプロセッサーの設計データである。
 すなわち半導体製造メーカーはARM社からARMの設計のライセンスを受け、それを製品に組み込んで半導体製品を作っている。そして、この半導体はARMアーキテクチャプロセッサー、あるいはARMプロセッサーと呼ばれる。
買収
 2016(平成28)年7月18日10:30(@104)、米CNBCが、ソフトバンクが英ARM Holdingsを買収することに合意したと報じた。買収価格は320億ドル(約3兆3741億円)以上とされる。

[特徴]
 ・・・
出典: ARMアーキテクチャ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年11月19日 (日) 08:34 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 ARMアーキテクチャ とは、ARMホールディングスの事業部門であるARM Ltdにより開発されている、組み込み機器や低電力アプリケーション向けに広く用いられる32ビット・64ビットRISC CPUのアーキテクチャのことである。

[概要]
 2005年現在、ARMファミリーは組み込み型での32ビット RISC CPUのおよそ75%を占め、全世界で最も使用されている32ビットCPUアーキテクチャである。ARMアーキテクチャに基づくCPUコアは、PDA・携帯電話・メディアプレーヤー・携帯型ゲーム・電卓などの携帯機器から、ハードディスク・ルータなどのPC周辺機器まで、あらゆる電子機器に使用される。2013年現在、NEC のEMMA MobileはCortex-A9をや日立系のSuperH系のSH Mobile GシリーズはARMを内蔵するなど、携帯電話では100%近いシェアがある。 ・・・
出典: ARMホールディングス 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年1月11日 (木) 00:03 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 ARMホールディングス (ARM Holdings plc) はイギリスのケンブリッジに本社を置く持株会社。傘下の事業会社である"ARM Ltd."によるARMアーキテクチャ、RealView や KEIL というブランドのプログラミングツール、システムおよびプラットフォーム、System-on-a-chip基板とソフトウェアなどの開発で知られている。ケンブリッジ周辺のハイテク企業集積地(シリコンフェン)内では良く知られた企業である。現在はソフトバンクグループ傘下である。 ・・・



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

ARM (会社) (通信用語の基礎知識)
ARMホールディングス (Wikipedia)
ARMアーキテクチャ (Wikipedia)



【 ARMアーキテクチャ の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
ARMアーキテクチャ Acorn RISC Machine
Advanced RISC Machines Architecture Advanced RISC Machines, Inc.
ədvǽnst rísk məʃínz ɑ́rkətèktʃər RISCプロセッサ
アェドゥヴァェンストゥ リィスク マィシィーンズ アゥーケテクチャー RISCプロセッサアーキテクチャ
アェドゥヴァェンストゥ・リィスク・マィシィーンズ・アゥーケテクチャー RISC型CPUアーキテクチャ
アドバーンスト リスク マシーンズ アーキテクチャ Snapdragon
アドバーンスト・リスク・マシーンズ・アーキテクチャ スナップドラゴン
ARM SoC
ARM1 System On a Chip
ARM10 Tegra
ARM11
ARM2 advanced
ARM3 ədvǽnst
ARM6 アェドゥヴァェンストゥ
ARM610 アェドゥヴァェ́ンストゥ
ARM7 アドバーンスト
ARM7TDMI アドバ́ーンスド
ARM9 アドバンスト
ARMv1 [形容詞]
ARMv7 高度な
ARMv8 先進的な
ARMコア 上級の
Cortex-A 高機能の
Cortex-A50 高等の
Cortex-A57
Cortex-A8
Cortex-M
Cortex-R
アーム
コーテックスエー





















更新日:2022年11月21日




【 ARMアーキテクチャ の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
ARM社 Acorn RISC Machine
Advanced RISC Machines Ltd. ARMアーキテクチャ
Advanced RISC Machines,Inc RISCチップ
Advanced RISC Machines アーム
Advanced RISC Machines社
ARM
ARM Holdings
ARM Holdings plc
ARM Ltd
ARM Ltd.
ARMホールディングス
ARMホールディングズ
アーム株式会社
アーム社
http://www.arm.com/
https://www.arm.com/

















































更新日:2021年 1月13日




【 ARMアーキテクチャ の同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
Linaro ARM
linaro ARMアーキテクチャ
リナーロ Linux
http://www.linaro.org/
http://www.linaro.org/downloads/







































































更新日:2020年 8月 7日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景薄緑色の文字が編集完了
それ以外は書きかけの用語 
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M