出典: ノーベリウム 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2016年11月21日 (月) 02:58 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ ノーベリウム (英: nobelium) は原子番号102の元素。元素記号は No。 [歴史] 1957年から1958年にかけて複数のグループが発見を主張。現在ではギオルソ、シーボーグ等(米国)の発見(1958年)ということになっている。彼等は、キュリウム246に炭素12をぶつけてノーベリウム254(半減期2.3秒)を発見した。発見されている同位体の中で最も半減期が長いものは、ノーベリウム259で58分である。ダイナマイトの発明者で、ノーベル賞の創始者のアルフレッド・ノーベルからこの名が付けられた。 ・・・ |
|
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
ノーベリウム | atomic |
atomic number 102 | ətɑ́mik |
ətɑ́mik nʌ́mbər 102 | アゥトァーミック |
アゥトァーミック ナンバゥー ワンハンドゥレドゥトゥー | アゥトァ́ーミック |
アゥトァーミック・ナンバゥー・ワンハンドゥレドゥトゥー | アトミック |
アトミック ナンバー ワンハンドレッドツー | アト́ミック |
アトミック・ナンバー・ワンハンドレッドツー | [形容詞] |
原子番号102 | 原子の |
原子番号102の元素 | 原子力の |
102番元素 | 極小の |
原子量259 | ・ |
No | |
Nobelium | |
nobelium | |
noubéliəm | |
ノゥベーリィアゥム | |
ノウベリィアム | |
ノウビリアム | |
更新日:2021年 7月27日 |