本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「atomic number 73」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: タンタル 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年10月25日 (水) 03:48 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 タンタル(独: Tantal、英: tantalum)は原子番号73の元素。元素記号は Ta。

[概要]
 タンタル石(コルタン)((Fe,Mn)(Ta,Nb)2O6) から得られる。いわゆるレアメタルの一つであり、産業的にきわめて重要な物質である。近年、価格高騰が著しい。

[用途] タンタルコンデンサ:最もよく利用されるのは、コンデンサである。タンタルコンデンサは他種のコンデンサに比べて小型で、漏れ電流が少ない上、安定度がよい。パソコンや携帯電話など、小さなエレクトロニクス製品には多数のタンタルコンデンサが使用されているが、高価なこと、故障モードがオープンでなくショートであるため逆接による破壊時などに大電流を流してしまい発火性もあること、そして何より産出地が限られ国際問題に関わるため、製品への利用は減少させる方向である。 インプラントや医療用途:また、タンタルは体液と反応しない人体に無害な金属であるため、人工骨や人工関節など整形外科向け医療材料としての他、手術用縫合糸、人工心臓の材料、あるいは歯のインプラント(フィクスチャー)の材料にも使われる。 ・・・

Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

タンタル (Wikipedia)



【 atomic number 73 の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
タンタル atomic
atomic number 73 ətɑ́mik
ətɑ́mik nʌ́mbər 73 アゥトァーミック
アゥトァーミック ナンバゥー セヴンティースリー アゥトァ́ーミック
アゥトァーミック・ナンバゥー・セヴンティースリー アトミック
アトミック ナンバー セブンティースリー アト́ミック
アトミック・ナンバー・セブンティースリー [形容詞]
原子番号73 原子の
原子番号73の元素 原子力の
73番元素 極小の
原子量180.94788
Ta minor metal
Tantalum タンタルコンデンサ
tantalum タンタル電解コンデンサ
tǽntələm レアメタル
タェンタゥラゥム
テンタゥラゥム tantalate
テンタラゥム tǽntəlèit
タンタラム タェンテイレゥイトゥ

タェンタゥレィトゥ

タンタレイトゥ

タンタレート

タンタル酸塩



































更新日:2022年 9月11日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景薄緑色の文字が編集完了
それ以外は書きかけの用語 
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M

富士通 WEB MART