本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「bracket」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 括弧 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年11月22日 (金) 22:11 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 括弧(かっこ)は、約物の一つ。言語の記述の中で、その一部を一対の括弧で囲むことにより、その中と外とを区切る、または目立たせる役割を果たす。

[種類]
丸括弧
 括弧には丸括弧(まるかっこ)・鉤括弧(かぎかっこ)・二重鉤括弧(にじゅうかぎかっこ)・角括弧(かくかっこ)・波括弧(なみかっこ)・亀甲括弧(きっこうかっこ)・山括弧(やまかっこ)・隅付き括弧(すみつきかっこ)などの種類がある。 ・・・ 
波括弧{}
 波括弧(なみかっこ)は、ブレース・ブレイス(英: brace)および カーリーブラケット(英: curly bracket)・カール(英: curl)とも言う。なお、中括弧(ちゅうかっこ)と呼ばれることもあるが、この呼び方は望ましくないと考えられる。
 ● 日本語の文法においては補助記号に当たらず、決まった用途はない。
  ● 丸括弧()が入れ子になる場合に、それぞれの括弧が区切る範囲を明らかにするため用いることがある。
 ● 数式においては、角括弧 [] を入れ子にするときに外側の括弧を波括弧とすることが多い。
 ● 数学においては、集合を記述するときに用いられる。
 ● ・・・
出典: 括弧 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年11月22日 (金) 22:11 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 括弧(かっこ)は、約物の一つ。言語の記述の中で、その一部を一対の括弧で囲むことにより、その中と外とを区切る、または目立たせる役割を果たす。

[種類]
丸括弧
 括弧には丸括弧(まるかっこ)・鉤括弧(かぎかっこ)・二重鉤括弧(にじゅうかぎかっこ)・角括弧(かくかっこ)・波括弧(なみかっこ)・亀甲括弧(きっこうかっこ)・山括弧(やまかっこ)・隅付き括弧(すみつきかっこ)などの種類がある。 ・・・ 
角括弧[]
 角括弧(かくかっこ)はブラケット(英: bracket)とも言う。なお、大括弧(だいかっこ)と呼ばれることもあるが、この呼び方は望ましくないと考えられる。
 ● 日本語の文法においては補助記号に当たらず、決まった用途はない。
 ● 数式においては、丸括弧 () を入れ子にする場合に外側の括弧を角括弧とするほか、丸括弧の代わりに角括弧を用いる様式もある。
 ● 数学の区間において、閉じていることを示す。
 ● 自然科学において、表やグラフに単位を記載する場合に、単位であることを明示するために付ける。
 ● ・・・
出典: 括弧 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年11月22日 (金) 22:11 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 括弧(かっこ)は、約物の一つ。言語の記述の中で、その一部を一対の括弧で囲むことにより、その中と外とを区切る、または目立たせる役割を果たす。

[種類]
丸括弧
 括弧には丸括弧(まるかっこ)・鉤括弧(かぎかっこ)・二重鉤括弧(にじゅうかぎかっこ)・角括弧(かくかっこ)・波括弧(なみかっこ)・亀甲括弧(きっこうかっこ)・山括弧(やまかっこ)・隅付き括弧(すみつきかっこ)などの種類がある。 ・・・ 
鉤括弧(かぎかっこ)

 ● 旧来、人の会話部分を書く際に文頭に置かれた「庵点」と改行を示す記号の「鈎画」の間とに囲まれていたところから、会話の箇所を囲む括弧として鉤括弧が出来たと言われている。
 ● 引用(引用符としての用法)、あるいは特に注意を喚起する語句を挿入する場合も用いられるようになった(#使い方を参照)。
 ● 半角鉤括弧は半角カナとして扱われる。

【 bracket の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
{ {}
left curly bracket 波括弧
léft kə́rli brǽkit なみ かっこ
レゥフトゥ カーァリィー ブラケェットゥ brace
レゥフトゥ・カゥーリィー・ブラケェットゥ ブレイス
レゥ́フトゥ・カゥ́ーリィー・ブラェ́ケットゥ ブレース
レフト カーリー ブラケット curly bracket
レフト・カーリー・ブラケット カゥーリィー・ブラケェットゥ
レ́フト・カ́ーリー・ブラ́ケット カーリー・ブラケット
left curly brace curl
léft kə́rli bréis カゥールゥ
レゥフトゥ カゥーリィー ブレイス カール
レゥフトゥ・カゥーリィー・ブレイス 中括弧
レゥ́フトゥ・カゥ́ーリィー・ブレ́イス 中かっこ
レフト カーリー ブレース ちゅう かっこ
レフト・カーリー・ブレース
レ́フト・カ́ーリー・ブレ́ース curly
始め中括弧 kə́rli
はじめ ちゅう かっこ カゥーリィー
始め波括弧 カゥ́ーリィー
はじめ なみ かっこ カーリー
左中括弧 カ́ーリー
ひだり ちゅう かっこ [形容詞]
中括弧開き 巻き毛の
ちゅう かっこ ひらき 渦巻き状の
中かっこ(開く)
bracket
full width left curly bracket brǽkit
fúl wídθ léft kə́rli brǽkit ブラェケットゥ
フウルゥ ウェッズゥ レゥフトゥ カゥーリィー ブラケェットゥ ブラェ́ケットゥ
フウルゥ・ウェッズゥ・レゥフトゥ・カゥーリィー・ブラケェットゥ ブラケット
フ́ウルゥ・ウェッ́ズゥ・レゥ́フトゥ・カゥ́ーリィー・ブラェ́ケットゥ ブラ́ケット
フル ウィズ レフト カーリー ブラケット [名詞]
フル・ウィズ・レフト・カーリー・ブラケット 鉤括弧
フ́ル・ウィ́ズ・レ́フト・カ́ーリー・ブラ́ケット かぎかっこ
角括弧

丸括弧

山括弧

取付金具



更新日:2024年 8月21日


【 bracket の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
[ bracket
left square bracket brǽkit
léft skwéər brǽkit ブラェケットゥ
レゥフトゥ スクウェァー ブラェケットゥ ブラェ́ケットゥ
レゥフトゥ・スクウェァー・ブラェケットゥ ブラケット
レゥ́フトゥ・スクウェ́ァー・ブラェ́ケットゥ ブラ́ケット
レフト スクウェア ブラケット Square Bracket
レフト・スクウェア・ブラケット skwéər brǽkit
レ́フト・スクウェ́ア・ブラ́ケット スクウェァー ブラェケットゥ
左角括弧 スクウェァー・ブラェケットゥ
ひだり かく かっこ スクウェ́ァー・ブラェ́ケットゥ
左大括弧 スクウェア ブラケット
大括弧開き スクウェア・ブラケット
だい かっこ ひらき スクウェ́ア・ブラ́ケット
始め大括弧 角括弧
はじめ だい かっこ かく かっこ
始め角括弧 大括弧
はじめ かく かっこ だい かっこ

full width left square bracket
fúl wídθ léft skwéər brǽkit
フウ ルゥ ウェッズゥ レゥフトゥ スクウェァー ブラェケットゥ
フウルゥ・ウェッズゥ・レゥフトゥ・スクウェァー・ブラェケットゥ
フ́ウルゥ・ウェッ́ズゥ・レゥ́フトゥ・スクウェ́ァー・ブラェ́ケットゥ
フル ウィズ レフト スクウェア ブラケット
フル・ウィズ・レフト・スクウェア・ブラケット
フ́ル・ウィ́ズ・レ́フト・スクウェ́ア・ブラ́ケット



























更新日:2024年 8月21日


【 bracket の同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
[] ()
[] paren
bracket pərén
brǽkit プァレン
ブラェケットゥ プァレ́ン
ブラェ́ケットゥ パレン
ブラケット パレ́ン
ブラ́ケット parenthesis
brackets pərénθisis
brǽkits プァレンセゥシィス
ブラェケッツ プァレ́ンセゥシィス
ブラェ́ケッツ パレンセシス
ブラケッツ パレ́ンセシス
ブラ́ケッツ 丸括弧
Square Bracket
skwéər brǽkit 「」
スクウェァー ブラェケットゥ Corner Bracket
スクウェァー・ブラェケットゥ kɔ́rnər brǽkit
スクウェ́ァー・ブラェ́ケットゥ コゥーナゥァー ブラェケットゥ
スクウェア ブラケット コゥーナゥァー・ブラェケットゥ
スクウェア・ブラケット コゥ́ーナゥァー・ブラェ́ケットゥ
スクウェ́ア・ブラ́ケット コーナー ブラケット
角括弧 コーナー・ブラケット
かく かっこ コ́ーナー・ブラ́ケット
角型の括弧 鉤括弧
かくがたの かっこ かぎ かっこ
大括弧
だい かっこ [

始め角括弧

]

終わり角括弧



















更新日:2024年11月 7日


【 bracket の同義語と関連語 】
< 4 >
同義語・類義語 関連語・その他
] full width left square bracket
right square bracket fúl wídθ léft skwéər brǽkit
ráit skwéər brǽkit フウルゥ ウェッズゥ レゥフトゥ スクウェァー ブラェケットゥ
ライトゥ スクウェァー ブラェケットゥ フウルゥ・ウェッズゥ・レゥフトゥ・スクウェァー・ブラェケットゥ
ライトゥ・スクウェァー・ブラェケットゥ フ́ウルゥ・ウェッ́ズゥ・レゥ́フトゥ・スクウェ́ァー・ブラェ́ケットゥ
ラ́イトゥ・スクウェ́ァー・ブラェ́ケットゥ フル ウィズ レフト スクウェア ブラケット
ライト スクウェア ブラケット フル・ウィズ・レフト・スクウェア・ブラケット
ライト・スクウェア・ブラケット フ́ル・ウィ́ズ・レ́フト・スクウェ́ア・ブラ́ケット
ラ́イト・スクウェ́ア・ブラ́ケット
右角括弧 bracket
みぎ かく かっこ brǽkit
右大括弧 ブラェケットゥ
大括弧閉じ ブラェ́ケットゥ
だい かっこ とじ ブラケット
終わり大括弧 ブラ́ケット
おわり だい かっこ Square Bracket
終わり角括弧 skwéər brǽkit
おわり かく かっこ スクウェァー・ブラェケットゥ
スクウェ́ァー・ブラェ́ケットゥ
full width right square bracket スクウェア・ブラケット
fúl wídθ ráit skwéər brǽkit スクウェ́ア・ブラ́ケット
フウルゥ ウェッズゥ ライトゥ スクウェァー ブラェケットゥ 角括弧
フウルゥ・ウェッズゥ・ライトゥ・スクウェァー・ブラェケットゥ かく かっこ
フ́ウルゥ・ウェッ́ズゥ・ラ́イトゥ・スクウェ́ァー・ブラェ́ケットゥ 大括弧
フル ウィズ ライト スクウェア ブラケット だい かっこ
フル・ウィズ・ライト・スクウェア・ブラケット
フ́ル・ウィ́ズ・ラ́イト・スクウェ́ア・ブラ́ケット



























更新日:2024年 8月21日


【 bracket の同義語と関連語 】
< 5 >
同義語・類義語 関連語・その他
はじめ かっこ
left corner bracket 始かっこ
léft kɔ́rnər brǽkit 始括弧
レゥフトゥ コゥーナゥァー ブラェケットゥ
レゥフトゥ・コゥーナゥァー・ブラェケットゥ かぎ
レゥ́フトゥ・コゥ́ーナゥァー・ブラェ́ケットゥ 子カギ
レフト コーナー ブラケット
レフト・コーナー・ブラケット half width
レ́フト・コ́ーナー・ブラ́ケット half-width
始め鉤括弧 hǽf wídθ
始めかぎ括弧 ハェーフ ウェッズゥ
はじめ かぎ かっこ ハェーフ・ウェッズゥ
ハェ́ーフ・ウェッ́ズゥ
half width left corner bracket ハーフ ウィズ
hǽf wídθ léft kɔ́rnər brǽkit ハーフ・ウィズ
ハェーフ ウェッズゥ レゥフトゥ コゥーナゥァー ブラェケットゥ ハ́ーフ・ウィ́ズ
ハェーフ・ウェッズゥ・レゥフトゥ・コゥーナゥァー・ブラェケットゥ 半角の
ハェ́ーフ・ウェッ́ズゥ・レゥ́フトゥ・コゥ́ーナゥァー・ブラェ́ケットゥ 半値幅
ハーフ ウィズ レフト コーナー ブラケット 半分幅
ハーフ・ウィズ・レフト・コーナー・ブラケット
ハ́ーフ・ウィ́ズ・レ́フト・コ́ーナー・ブラ́ケット bracket

brǽkit

ブラェケットゥ

ブラェ́ケットゥ

ブラケット

ブラ́ケット

[名詞]

鉤括弧

かぎかっこ

角括弧

かくかっこ

丸括弧

まるかっこ

山括弧

取付金具











更新日:2024年11月 6日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M





【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

波括弧 (ナミカッコ) (コトバンク)
かぎかっこ (コトバンク)
角括弧 (コトバンク)
括弧 (Wikipedia)