本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「Broadband」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: ルーター 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2015/05/06,URL: https://www.wdic.org/

 複数のネットワークを接続するための装置。

[概要]
主な機能
 ブリッジがデータリンク層(Ethernetなど)に基づいてネットワークを接続するのに対し、ルーターはネットワーク層(IPなど)に基づいてネットワークを接続する。
 ネットワーク層がIPの場合には、IPアドレスとネットマスクに基づいて分割されたネットワークを相互に接続することができる。このためルーターは、リピーターやブリッジとは異なり、使用する前に各種の設定が必要になる。
 家庭内LANでは、普通、プライベートIPアドレスが用いられている。これを外と通信できるようにするためには、IPアドレスの変換などを行なわなければならない。こういった機能を持つ装置をNATルーター、ないしブロードバンドルーターなどと呼ぶ。
プロトコル
 ルーターがサポートするプロトコルだけがルーターを超えて通信できる。レイヤー3スイッチやレイヤー4スイッチのように、ルーターではないが、ルーティングする機能を持った機器もルーターと呼ぶこともある。レイヤー4スイッチ(俗称L4ルーター)は透過型キャッシュなどを実装する際に使われている。

[特徴]
主要機能
 ルーターの主な仕事は、ルーターが接続されたあるネットワークからのパケットを、同じルーターに接続され、かつ宛先に最も近いと判断したネットワークに対して送出することである。これをルーティングと呼ぶ。ルーターの内部にはルーティングテーブルと呼ばれる参照表が存在し、宛先に対して自分に接続されたネットワークでどの方向にパケットを送り出すのが最も近いかを判断する機構が搭載されている。 ・・・
出典: BAS 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2006/12/05,URL: https://www.wdic.org/

 ブロードバンド用のNAS。

[概要]
 xDSL、FTTH、CATVインターネットなど、ブロードバンド常時接続サービスの提供にあたり、通信局舎内に設置されるアクセスサーバー(RAS)のこと。これがさらにCMTSやDSLAMに接続され、上位回線へのアグリゲーションを行なうことから、アグリゲーターとも呼ばれる。

[特徴]
 具体的には、ユーザー認証を行ない、上位回線や提携ISPへの接続を行なうのが主たる任務である。ユーザーとの接続にはPPPoEを採用するのが一般的で、PPPoEの終端機能を有する。
出典: ブロードバンドインターネット接続 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年4月14日 (火) 05:35 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 ブロードバンドインターネット接続(ブロードバンドインターネットせつぞく、英語: Broadband Internet access; BIA)とは、大容量通信ができるインターネット接続サービスを指す。2015年1月から、米国連邦通信委員会(FCC)が、下り25Mbps/上り3Mbpsをブロードバンドとしている(2010年には下り4Mbps/上り1Mbpsをブロードバンドとしていた)。


【 「Broadband」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: ルーター 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年12月26日 (木) 06:17 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 ルーターまたはルータ(英: router)は、コンピュータネットワークにおいて、データを2つ以上の異なるネットワーク間に中継する通信機器である。通信プロトコルにTCP/IPが使われるようになってから普及した。データをネットワーク層で、どのルートを通して転送すべきかを判断するルート選択機能を持つ。

[概要]
 ルーターはネットワーク間を相互接続する通信機器であり、通常はOSI基本参照モデルでの第1層(物理層)から第3層(ネットワーク層)までの接続を担う。一般的に用いられるルーターは、基本機能として各ネットワーク間でのIPパケット(第3層)をやり取りできるようにする装置であるが、実際は基本に加えてさまざまな付加機能を実現している。 ・・・

[ルーターの分類]
ブロードバンドルーター
 コンシューマーやSOHOで、ADSL (Asymmetric Digital Subscriber Line) やFTTHなどのブロードバンド、インターネット接続用に使われる。コモディティ化が進みメーカー間による差異はほとんどない。デジタル家電(情報家電)やWi-Fi機器の浸透により、アクセスポイントとしての機能も担うようになった。

[ブロードバンドルーター]
 基本的にはローカルルーターとスイッチングハブであるが、WAN回線用のモデムなどを内蔵し、リモートルーターであるものもある。2010年現在は小型・簡略化したものが市販されており、一般家庭や小規模事務所などのユーザ向けのADSLやFTTHなどの、ブロードバンドインターネット接続用に使われる。また、回線事業者が契約者に貸し出すADSLモデムやONUといった接続装置の多くがルーター機能を持っている。

Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

ルーター (通信用語の基礎知識)
ブロードバンドインターネット接続 (Wikipedia)
BAS (通信用語の基礎知識)
ルーター (Wikipedia)
ブロードバンド (コトバンク)



【 Broadband の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
BAS Broadband
Broadband Access Server brɔ́ːdbæ̀nd
brɔ́dbæ̀nd ǽkses sə́ːrvər ブロードゥバェンドゥ
ブロードゥバェンドゥ アェクセス スァーヴァゥー ブロ́ードゥバェ̀ンドゥ
ブロードゥバェンドゥ・アェクセス・スァーヴァゥー ブロードバンド
ブロ́ードゥバェ̀ンドゥ・アェ́クセス・スァ́ーヴゥァー ブロ́ードバ̀ンド
ブロードバンド アクセス サーバー [名詞]
ブロードバンド・アクセス・サーバー 広帯域
ブロ́ードバ̀ンド・ア́クセス・サ́ーバー [形容詞]
バス 広帯域の
Access Server access
ǽkses sə́ːrvər ǽkses
アェクセス スァーヴァゥー アェクセス
アェクセス・スァーヴァゥー アェ́クセス
アェ́クセス・スァ́ーヴゥァー アクセス
アクセス サーバー ア́クセス
アクセス・サーバー [名詞]
ア́クセス・サ́ーバー 交通手段
交通の便

接近

接近手段

[他動詞]

立ち入る

入る

接続する

読み書きする

利用可能にする


aggregator

ǽgrigèitər

アェグリゲイダゥー

アェ́グリゲ̀イダゥー

アグリゲーター

ア́グリゲ̀ーター

[名詞]

収集家

コレクター

情報収集サイト



更新日:2024年 1月 4日




【 Broadband の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
BB BIA
Broadband Broadband Internet access
broadband
brɔ́ːdbæ̀nd Broad
ブロードゥバェンドゥ brɔ́ːd
ブロ́ードゥバェ̀ンドゥ ブロードゥ
ブロードバンド ブロ́ードゥ
ブロ́ードバ̀ンド ブロード
ブロードバンド回線 ブロ́ード
ブロードバンド・ネットワーク [形容詞]
ブロードバンド・インターネット接続 広々とした
ブロバン 幅広い
wideband はばひろい
ワイドバンド
広帯域 access
こうたいいき ǽkses
広帯域通信網 アェクセス
高速回線 アェ́クセス
下り25Mbps以上 アクセス
500kbps~ ア́クセス
500kbps以上 [名詞]
4Mbps以上 交通手段
25Mbps以上 交通の便
上り3Mbps以上 接近

接近手段

[他動詞]

立ち入る

入る

接続する

読み書きする

利用可能にする


















更新日:2023年12月15日




【 Broadband の同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
BBR router
BBルータ ráutər
Broadband router ラゥウダゥァー
brɔ́dbæ̀nd ráutər ラゥ́ウダゥァー
ブロードゥバェンドゥ ラゥウダゥー ルーター
ブロードゥバェンドゥ・ラゥウダゥー ル́ーター
ブロ́ードゥバェ̀ンドゥ・ラゥ́ウダゥァー [名詞]
ブロードゥバェンドゥ ルータゥ ルータ
ブロードゥバェンドゥ・ルータゥ ルーター
ブロードバンド ルータ データー転送経路選択装置
ブロードバンド・ルータ データー てんそう けいろ せんたく そうち
ブロードバンドルータ de-ta- tensou keiro sentaku souchi
ブロードバンド ルーター 経路選択装置
ブロードバンド・ルーター けいろ せんたく そうち
ブロ́ードバ̀ンド・ル́ーター keiro sentaku souchi
ブロードバンドルーター パケット中継装置
家庭用NAT機能対応ルーター パケット ちゅうけい そうち
paketto cyuukei souchi


Broadband

brɔ́dbæ̀nd
【 以下関連語 】 ブロードゥバェンドゥ
route ブロ́ードゥバェ̀ンドゥ
ráut ブロードバンド
ラウトゥ ブロ́ードバ̀ンド
ラ́ウトゥ BB
ルート [形容詞]
ル́ート 広帯域の
[名詞] こうたいいきの
道筋 koutaiikino
経路 高速の
ルート こうそくの
巡回路 kousokuno
路線 [名詞]
広帯域通信回線
[他動詞] こうたいいき つうしん かいせん
特定の経路で転送する koutaiiki tuushin kaisen
とくていの けいろで てんそうする 下り25Mbps以上の通信回線
tokuteino keirode tensousuru 上り3Mbps以上の通信回線


更新日:2023年 6月30日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M