本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「Color Look Up Table」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: インデックスカラー 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/07/18,URL: https://www.wdic.org/

 色を扱うに際し、直接色の情報を扱うのではなく、あらかじめ定義されたカラーテーブル(パレット)へのインデックス情報を利用するもの。

[概要]
 例えばフルカラー(24ビット)が扱える環境であっても、利用する色を256色(8ビット分)以内に限定するなら、8ビットのインデックスで色を表現できる。同様に16色以内なら4ビットでインデックスが表現可能となる。
 あらかじめ、テーブル(パレット)に色番号を登録しておけば、以降はそのテーブルのインデックス番号(パレット番号)を利用するだけで色を扱えるため、データ量を大幅に削減する事が可能となる。
出典: インデックスカラー 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年2月18日 (火) 07:44 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 インデックスカラー(英: indexed color)とはビットマップ画像の一種。画素(ピクセル)毎に色を直接指定するのではなく、カラーマップと呼ばれる色定義テーブルの参照番号を指定して画像を表現する形式。

[概要]
 ロゴマークなどのデザイン画の場合、1枚の画像の中で使用されている色の数が限られている事が多い。この場合、あらかじめ使用している色を「色番号1は赤30%・緑20%・青40%、色番号2は赤4%・緑92%・青8%...」のように色番号で定義しておき、画素毎のデータとしてはこの色番号を指定するようにすれば、高い色解像度を持ちつつデータ量を大幅に抑える事ができるようになる。このような色表現の事を「インデックスカラー(indexed color)」と呼ぶ。対して、画素毎に直接色を指定する方式は「トゥルーカラー(true color)」または「フルカラー(full color)」と呼ばれる。 ・・・

Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

インデックスカラー (通信用語の基礎知識)
インデックスカラー (Wikipedia)



【 Color Look Up Table の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
インデックスカラー 256色
index color Palette
indexed color パレット
índekst kʌ́lər palette color
イェンデックストゥ カラゥー パレット・カラー
イェンデックストゥ・カラゥー CLUT
インデックスト カラー Color Look Up Table
インデックスト・カラー カラー・ルック・アップ・テーブル
インデックス カラー
インデックス・カラー indexed

índekst

イェンデックストゥ

インデックスト

[形容詞]

索引付きの

インデックス付きの

















































更新日:2022年 1月13日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M