ICT用語の意味と同義語
【 「Core i7 5500U Processor」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: Broadwellマイクロアーキテクチャ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年5月13日 (日) 12:03 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
Broadwellマイクロアーキテクチャ(ブロードウェル マイクロアーキテクチャ)とは、インテルによって開発されているHaswellマイクロアーキテクチャを14nmプロセスルールにシュリンクしたマイクロプロセッサのマイクロアーキテクチャである。第5世代Intel Coreプロセッサとして製品化された。Mobile版は2014年9月5日、LGA socket対応製品は2015年6月18日に販売開始。Multi-Chip Package (MCP) を採用。 ・・・ |
【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】
Intel Core i7-5500U Processor (Intel)
Intel Core i7 (Wikipedia)
Broadwellマイクロアーキテクチャ (Wikipedia)
Intel Core i7-5500U Mobile processor (CPU-World)
第5世代インテル Core i7 プロセッサー (Intel)
【 Core i7 5500U Processor の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-5500U Processor |
Mobile |
Intel Core i7-5500U CPU @ 2.40GHz |
リソグラフィー 14nm |
Core i7 5500U |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.40GHz |
Core i7 5500U Processor |
プロセッサー最大周波数 3.00GHz |
Core i7 5500U プロセッサー |
発売日 Q1'15 |
Core i7-5500U |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-5500U Processor |
2 Core |
Core i7-5500U プロセッサー |
4スレッド |
i7 5500U |
TDP 15W |
i7 5500U Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 5500U プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-5500U |
・ |
i7-5500U Processor |
On-Board |
i7-5500U プロセッサー |
BGA1168 |
Intel Core i7 5500U |
FCBGA1168 |
Intel Core i7 5500U Processor |
1168-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7-5500U |
・ |
インテル Core i7 5500U |
Broadwell |
インテル Core i7 5500U プロセッサー |
ブロードウェル |
インテル Core i7-5500U |
Broadwell-U |
インテル Core i7-5500U プロセッサー |
ブロードウェル・ユー |
Intel Core i7-5500U Mobile processor |
Broadwellマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-5500U プロセッサー 4Mキャッシュ、最大 3.00GHz |
ブロードウェル・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-5500U Processor 4M Cache, up to 3.00GHz |
HD5500 |
・ |
Intel HD Graphics 5500 |
|
インテル HD グラフィックス 5500 |
|
グラフィックス・ベース動作周波数 300MHz |
|
グラフィックス最大動的周波数 950MHz |
|
グラフィックス・ビデオ・メモリー最大容量 16GB |
【 以下関連語 】 |
最大解像度 (HDMI) 2560x1600 @ 60Hz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
最大解像度 (DP) 3840x2160 @ 60Hz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
・ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
5th Generation Core i7 Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
fifth Generation Core i7 Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
フィフス・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第5世代 Core i7 |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
第5世代 Intel Core i7 |
・ |
第5世代 Intel Core i7 プロセッサー |
|
更新日:2023年 3月31日 |