本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「device」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: ビットマップ画像 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年9月1日 (金) 14:34 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

ビットマップ画像(ビットマップがぞう、bitmap image / bitmap graphics)とは、コンピュータグラフィックスにおける画像の表現形式で、ピクセル(画素)を用いたもの。画像をドットマトリクス状のピクセル群として捉え、RGB等の表色系に基づいたピクセルの色・濃度の値の配列情報として取り扱う。 [呼称の由来]元々は、モノクロ2値(白黒など)の画像情報を格納した初期のフレームバッファとその内容である画像情報をビットマップと呼んだ。モノクロ2値の画像はピクセルあたり1ビットの情報量で記録されており、ディスプレイのピクセル配置とメモリのビット配置が1対1で対応(マッピング)することから「ビットマップ」と呼んだのである。 ・・・
出典: 拡張子 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2006/03/31,URL: https://www.wdic.org/

 ファイル名の末尾に付けて用いられる、ピリオドと数文字でできたファイル名の一部のこと。これによりファイルの種別などを示す。MS-DOSの8+3文字で表わすファイル名では、このうち後半の3文字が該当する。

[代表的な拡張子の一覧]
実行ファイル等
.COM MS-DOS用実行ファイル
.EXE MS-DOS/Microsoft Windowsなどの実行ファイル
.BAT MS-DOSバッチファイル。DOSコマンドを連続処理するもの。

圧縮ファイル
.zip ZIP形式
.LZH LHA形式
.sit StuffIt

文書
.doc プレーンな文書ファイル、又はWordの文書ファイル。
.TXT プレーンな文書ファイル
.html HTML文書ファイル

音楽
.MID ・・・
出典: S.M.A.R.T. [読み] スマート [外語] Self Monitoring Analysis And Reporting Technology 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/06/27,URL: https://www.wdic.org/

 自己診断で故障の前兆を調べ、致命的な水準になる前に警告を発する技術のこと。

[ハードディスク]
 電子計算機では主にハードディスクドライブにこの技術が使われている。
 S.M.A.R.T.対応のハードディスクドライブでは、読み取りエラーや異常セクター数、温度、様々な性能など、ドライブの健康状態を得ることができる。
 この機能から得られる情報を上手く活用すると、ドライブが故障する前に新品に交換したりすることもできる。


【 「device」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 拡張子 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年10月13日 (日) 11:01 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 拡張子(かくちょうし、英語: filename extension)とは、ファイルの種類を識別するためにファイルの名前(ファイル名)の末尾につけられる文字列。ファイル名の本体と拡張子は "."(ピリオド、ドット)で区切られ、拡張子はアルファベットと数字の組み合わせで、歴史的には3文字以内が好まれたが、それ以上の場合もある。拡張子は、オペレーティングシステム (OS) においてファイルの判別のために任意につけられるもので、必ずしも必須ではない。拡張子が適切でない場合は、システムまたはアプリケーションソフトウェアの動作に影響を及ぼす場合がある。 .tar.gzのように複数のピリオドで区切っているケースもあるが、最後のピリオド以降を拡張子と判断するシステムが一般的である。

[拡張子の由来]
 拡張子は、もともとはDECのオペレーティングシステム (OS) 、たとえば、TOPS-10、OS/8やRT-11に利用されていた。その後、CP/Mでも採用された。CP/Mのファイル名は8+3バイトの構成になっており、後ろの3バイトが拡張子と呼ばれた。さらにCP/Mと互換性を取るため、MS-DOSやOS/2、Windowsなどに受け継がれた。現在のWindowsでは3バイトの制限はない。 ・・・
出典: アイ・オー・データ機器 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2023年10月6日 (金) 08:20 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 株式会社アイ・オー・データ機器(アイ・オー・データきき、英: I-O DATA DEVICE, INC.)は、石川県金沢市に本社を置く精密機器メーカー。主にコンピュータの周辺機器を製造・販売する。その創業時期は、日本のパーソナルコンピュータの黎明期にもあたり、周辺機器メーカーとしては老舗といえる。コーポレートメッセージは「進化する明日へ Continue thinking」。

[社名]
 社名は「アイ・オー・データ機器」であるが、コーポレートロゴは「I-O DATA」であるため、「アイ・オー・データ」「アイ・オー」などの略称も使われる。社名の「アイ・オー」(I-O)とはそれぞれデータ入力(input)の「I」、出力(output)の「O」に由来しているが、入出力を「I/O」と記述するため、「I/O DATA」や「IO DATA」などと誤記される場合がある。

[概要]
 1976年に、創業者である細野昭雄の自宅ガレージにて創業。最初の仕事は福井県の繊維業者から発注された「オンライン織布工場管理システム」であった。
 一般にはシャープや日本電気(NEC)の8ビットパソコンに対応した外部記憶装置、周辺機器の開発などから注目を浴びるようになり、HDDやMO、CD-RW、DVD-RAMドライブなどのストレージ機器やIDE、SCSI、USBなどのインターフェース部品、メモリーに比較的強い。また、NECのPC-9800シリーズが市場から姿を消した後も、長期に亘り対応機器を発売し続けたことでも知られる。PCメーカー各社の純正パーツのOEM、設計も行っている。 ・・・
出典: IoTデバイス 『IoT用語辞典 キーエンス』 引用年月日 2019年11月 9日 JST URL:https://www.keyence.co.jp/ss/general/iot-glossary/

 IoTデバイスとは、機器同士やローカルのネットワーク、またはインターネットで接続し、情報や制御のやりとりをする、IoT(モノのインターネット)における「モノ」にあたります。
「モノ」には、スマートフォンやパソコン、タブレットのように直接クラウドに接続する情報端末などがあります。また、それら情報端末に対して無線接続するスピーカや照明、空調機器のような家電製品、スマートウォッチのようなウェアラブル機器なども含まれます。
 製造業などの産業においては、工場のFA機器に設置されたセンサや高精度カメラ、変位計など、やりとりするデータの容量や多彩さから、データを処理する中継機器(IoTゲートウェイ/エッジコンピューティング/フォグコンピューティング機器)を介してインターネット接続することが主流となります。 ・・・


【 「device」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: Self-Monitoring, Analysis and Reporting Technology 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年8月25日 (土) 04:43 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

Self-Monitoring, Analysis and Reporting Technology (セルフモニタリング・アナリシス・アンド・リポーティング・テクノロジー、略称: S.M.A.R.T.; スマート) は、ハードディスクドライブと、ソリッドステートドライブの障害の早期発見・故障の予測を目的としてディスクドライブに搭載されている機能である。この機能は、各種の検査項目をリアルタイムに自己診断し、その状態を数値化する。ユーザーはその数値を各種のツール(後述)を用いることで知ることが出来る。全ての故障を予期することは出来ないが、安定した利用環境における経年劣化による故障を知るには非常に有効である。 ・・・
出典: コンピュータの5大装置 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年11月12日 (日) 05:18 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

コンピュータの5大装置(コンピュータのごだいそうち)またはコンピュータの5大機能(コンピュータのごだいきのう)とは、コンピュータの主要な装置または機能とされているもので、日本の情報処理技術者試験では入力装置、制御装置、記憶装置、演算装置、出力装置とされている。 ・・・



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

File Extentions (Rocky Mountain Software Inc.)
拡張子辞典 (CCfA.info)
S.M.A.R.T. (通信用語の基礎知識)
拡張子 (Wikipedia)
アイ・オー・データ機器 (Wikipedia)
コンピュータの5大装置 (Wikipedia)
Self-Monitoring, Analysis and Reporting Technology (Wikipedia)
IoTデバイス (キーエンス)
An Introduction to Data File Formats and Their File Extensions (QuinStreet Inc.)
ビットマップ画像 (Wikipedia)



【 device の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
.BMP .bmpファイル
.bmp Device-Independent Bitmap
Bit MaP GIF
bit map image format
BitMaP JPEG
Bitmap Image PNG
BITMAPフォーマット 画像ファイル形式
BMP 画像フォーマット
bmp 画像形式
BMPファイル 拡張子
BMP形式 かくちょうし
Device Independent Bitmap ラスタ・イメージ
DIB
DIB形式 device
Microsoft Windows Bitmap diváis
Windows Bitmap デヴァイス
ディー アイ ビー デヴァ́イス
ビー エム ピー デバイス
ビットマップ デバ́イス
ビットマップ グラフィックス [名詞]
ビットマップ・グラフィックス 装置
ビットマップ・イメージ 機器
ビットマップグラフィックス 周辺機器
ビットマップ画像 電子部品
ビットマップ形式 素子


Independent

ìndipéndənt

インディペンデントゥ

イ̀ンディペ́ンデントゥ

インデペンデント

イ̀ンデペ́ンデント

[形容詞]

独立した

独立的な

他に頼らない

独立の






更新日:2024年 1月 4日




【 device の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
device
device name
ディヴァイス
デヴァイス
デバイス
デバイス・ネーム
機器
周辺機器
周辺装置
装置
装置名
道具
























































このページは書きかけのページです 更新日:




【 device の同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
I・O DATA device
I・Oデータ diváis
アイ・オー・データ デヴァイス
I-O ディーヴァイス
アイ・オー デバイス
アイ・オー・データ機器 [名詞]
I-O DATA DEVICE, INC. 装置
ái óu déitə diváis íŋk 機器
アイ オウ デイダァー ディヴァーイス インク 周辺機器
アイ・オウ・デイダァー・ディヴァーイス・インク 電子部品
ア́イ・オ́ウ・デ́イダァー・ディヴァ́ーイス・イ́ンク 素子
アイ オー データ デバイス インク
アイ・オー・データ・デバイス・インク IOS-NET
ア́イ・オ́ー・デ́ーター・デバ́イス・イ́ンク I/O DATA
アイ オウ デイダァー デヴァイス インコーァポレイディドゥ I/Oデータ機器
アイ・オウ・デイダァー・デヴァイス・インコーァポレイディドゥ
アイ オー データ デバイス インコーポレイティッドゥ
アイ・オー・データ・デバイス・インコーポレイティッドゥ
株式会社アイ・オー・データ機器
https://www.iodata.jp/
進化する明日へ Continue thinking







































更新日:2023年11月27日




【 device の同義語と関連語 】
< 4 >
同義語・類義語 関連語・その他
IoT device IoT
IoTデバイス Internet of Things
ái óu tíː diváis íntərnèt əv θiŋz
アイ オウ ティー デヴァイス インターネット・オブ・シングス
アイ オウ ティー・デヴァイス
ア́イ オ́ウ ティ́ー・デヴァ́イス device
アイ オー ティー デバイス diváis
アイ オー ティー・デバイス デヴァイス
ア́イ オ́ー ティ́ー・デバ́イス デヴァ́イス
アイオーティー・デバイス デバイス
íntərnèt əv θiŋz diváis デバ́イス
インタゥーネットゥ オァヴ シゥィングス デヴァイス [名詞]
インタゥーネットゥ・オァヴ・シゥィングス・デヴァイス 機器
イ́ンタゥーネッ̀トゥ・オァヴ・シゥィ́ングス・デヴァ́イス きき
インターネット オブ シングス デバイス 装置
インターネット・オブ・シングス・デバイス そうち
イ́ンターネッ̀ト・オブ・シ́ングス・デバ́イス 周辺機器

電子部品

でんし ぶひん

素子

そし

機器一般





































更新日:2024年 1月14日




【 device の同義語と関連語 】
< 5 >
同義語・類義語 関連語・その他
output device イヤフォン
áutpùt diváis スピーカー
アウトゥプットゥ ディヴァイス ディスプレイ
アウトゥプットゥ・ディヴァイス プリンタ
アウトプット デバイス
アウトプット・デバイス device
アウトプットデバイス diváis
出力デバイス ディーヴァイス
出力機器 デヴァイス
出力装置 デバイス

[名詞]

装置

機器

周辺機器

電子部品



















































更新日:2022年 5月14日




【 device の同義語と関連語 】
< 6 >
同義語・類義語 関連語・その他
S.M.A.R.T. ソフト・リード・エラー・レート
Self-Monitoring,Analysis and Reporting Technology
sélf mɑ́nətəriŋ ənǽləsis ənd ripɔ́ːtiŋ teknɑ́lədʒi オフトラックの数
セルゥフ モァニダゥリング アゥナェラゥシィス エァンドゥ リポーァティング テクナラゥジィー
セルゥフ・モァニダゥリング・アゥナェラゥシィス・エァンドゥ・リポーァティング・テクナラゥジィー Spin Retry Count
セ́ルゥフ・モァ́ニダゥリング・アゥナェ́ラゥシィス・エァンドゥ・リポ́ーァティング・テクナ́ラゥジィー Spinup retry count
セルフ モニタリング アナリシス アンド レポーティング テクノロジー スピンアップ・リトゥライ・カウントゥ
セルフ・モニタリング・アナリシス・アンド・レポーティング・テクノロジー スピンアップ・リトライ・カウント
セ́ルフ・モ́ニタリング・アナ́リシス・アンド・レポ́ーティング・テクノ́ロジー スピンアップ再試行回数
ハードディスクの自己監視・分析・報告をする技術
スマート
スマート情報

Calibration Retry Count 【 以下関連語 】
キャラゥブレイシュン・リトゥライ・カウントゥ device
キャリブレーション・リトライ・カウント diváis
リキャラゥブレイシュン・リトゥライズ デヴァイス
キャリブレーション再試行回数 デヴァ́イス
Recalibration Retries デバイス
デバ́イス
Device Power Cycle Count [名詞]
Power Cycle Count 装置
電源ON/OFF回数 そうち
電源投入回数 souchi
機器
Power-On Hours きき
Power-on hours count kiki
パワーオン・アワーズ・カウント 周辺機器
使用時間 しゅうへん きき
syuuhen kiki
Seek Time Performance 電子部品
síːk táim pərfɔ́rməns でんし ぶひん
シィーク ターイム パゥフォァマゥンツ denshi buhin
シィーク・ターイム・パゥフォァマゥンツ 素子
シィ́ーク・タ́ーイム・パゥフォ́ァマゥンツ そし
シーク タイム パフォーマンス soshi
シーク・タイム・パフォーマンス 機器一般
シ́ーク・タ́イム・パフォ́ーマンス

Soft Read Error Rate

更新日:2023年12月12日




【 device の同義語と関連語 】
< 7 >
同義語・類義語 関連語・その他
コンピュータの5大装置 device
コンピュータの5大機能 diváis
コンピュータの五大装置 デヴァイス
5大装置 ディーヴァイス
五大装置 デバイス
[名詞]
Arithmetic and Logical Unit 装置
əríθmətìk ənd lɑ́dʒikəl júːnit 機器
アゥリスゥマテック・アェンドゥ・ラォジカゥルゥ・ユーニトゥ 周辺機器
アリスマティク・アンド・ロジカル・ユニット 電子部品
演算装置 素子
control unit
kəntróul júːnit
コァントゥロウルゥ・ユーニトゥ
コントゥロー・ユーニットゥ
コントロール・ユニット
制御装置

input device
ínpùt diváis
インプットゥ・ディーヴァイス
インプット・デバイス
入力機器
入力装置

output device
áutpùt diváis
アウトゥプットゥ・ディーヴァイス
アウトプット・デバイス
出力装置

main memory
méin mémri
メイン・メモゥリー
メイン・メモリ
記憶装置
主記憶装置





更新日:2023年 1月 6日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M