本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「DIN」又はそれに関連する用語の意味 】
【Serif typeface】sérɪf táipfèis
 セレォフ タイプフェイス,セレォフ・タイプフェイス,セ́レォフ・タ́イプフェ̀イス,セリフ タイプフェイス,セリフ・タイプフェイス,セ́リフ・タ́イプフェ̀イス, [名詞] セリフ体,装飾がついている書体,

【sans(仏)】
 サン, [形容詞] 付いてない,

【serif(仏)】
 セリフ, [名詞] 飾り,
出典: ドイツ工業規格 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年2月20日 (水) 15:40 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

ドイツ工業規格(ドイツこうぎょうきかく)は、ドイツ規格協会(Deutsches Institut für Normung、略称DIN(ディン、ダイン))が制定した工業規格であるDIN規格(DIN-Norm)の通称である。パソコンとキーボードやマウスの接続部分に採用されるコネクタ(DINコネクタ)、カーオーディオやカーナビの外寸サイズなどがDINに準拠している。

[規格名称] 頭字語"DIN"は、Deutsche Industrienorm(ドイツ工業規格)の略と誤って伝えられることが多い。ドイツ規格協会の前身、ドイツ工業標準化委員会(NADI)の時代には実際にその規格をDI-Norm(Deutsche Industrienorm、ドイツ工業規格)として公表していた。現在のDINの規格は正しくはDIN-Norm(DIN規格)というが、今なお多くの人が誤って規格名称にDI-Normをつけている。 ・・・

【 DIN の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
ABNT
ANSI
AS/NZS
BS
CNS
CSA
DIN
GB
GOST
IEC
ISO
JIS
KS
MS
NF
SNI
VCVN
工業規格












































このページは書きかけのページです 更新日:


【 DIN の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
DIN 1DIN
dín DI-Normは誤り
デェィン DINコネクタ
デェィ́ン DIN端子
ディン シングルDIN
ディ́ン ドイツ連邦規格
ダイン
DIN-Norm DIN
dín nɔ́rm Deutsches Institut fur Normung
デェィン ノァム Deutsches Institut für Normung
デェィ́ン ノ́ァム ドイチェス・インスティトゥートゥ・フーアゥ・ノアモン
ディン ノーム ディン
ディ́ン ノ́ーム ダイン
DIN規格 ドイツ規格協会
ディンきかく
Deutsche Industrie Normen Norm
dɔ́iʧ índəstri nɔ́ːrmèn nɔ́rm
ドイチャ イェンダゥストゥリー ノーァメゥン ノァム
ドイチャ・イェンダゥストゥリー・ノーァメゥン ノ́ァム
ド́イチャ・イェ́ンダゥストゥリー・ノ́ーァメゥ̀ン ノーム
ドイツ インダストリー ノーメン ノ́ーム
ドイツ・インダストリー・ノーメン [名詞]
ド́イツ・イ́ンダストリー・ノ́ーメ̀ン 標準
ドイツ工業規格 ひょうじゅん
ドイツ こうぎょう きかく 基準
きじゅん
Deutsche Industrie Normenausschuss 規範
dɔ́iʧ índəstri nɔ́ːrmènəstʃəs きはん
ドイチャ イェンダゥストゥリー ノーァメゥナゥスチャス 達成基準
ドイチャ・イェンダゥストゥリー・ノーァメゥナゥスチャス たっせい きじゅん
ド́イチャ・イェ́ンダゥストゥリー・ノ́ーァメゥ́ナゥスチャス ノルマ
ドイツ インダストリー ノーメナスチャス
ドイツ・インダストリー・ノーメナスチャス
ド́イツ・イ́ンダストリー・ノ́ーメナ̀スチャス
ドイツ工業品標準規格
ドイツ こうぎょうひん ひょうじゅん きかく








更新日:2024年 4月 8日


【 DIN の同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
sans-serif フーツラ
sænz sérɪf フツラ
サェンズ セレォフ
サェンズ・セ́レォフ Geometric Sans-Serif
サンズ セリフ ジオメトリック・サンセリフ
サンズ・セ́リフ
サン セリフ Gill Sans
サン・セリフ ギル・サンズ
サンセリフ
Sans-serif typeface Grotesque Sans-Serif
sænz sérɪf táipfèis グロテスク・サンセリフ
サェンズ セレォフ タイプフェイス
サェンズ セレォフ・タイプフェイス Humanist Sans-Serif
サェンズ セ́レォフ・タ́イプフェ̀イス ヒューマニスト・サンセリフ
サンズ セリフ タイプフェイス
サンズ セリフ・タイプフェイス Kabel
サンズ セ́リフ・タ́イプフェ̀イス カーベル
サンセリフ タイプフェイス
サンセリフ・タイプフェイス Myriad
サンセ́リフ・タ́イプフェ̀イス ミリアド
サンセリフ体
装飾のない欧文書体 Neue Haas Grotesk
ノイエ・ハース・グロテスク
Avant Garde
アヴァンギャルド Realist Sans-Serif
リアリスト・サンセリフ
Brandon Grotesque
ブランドン・グロテスク Trajan Sans
トレイジャン・サン
DIN
ディン Verdana
ヴァーダナ
FF Meta
エフエフ・メタ 【 以下関連語 】
Serif typeface
Franklin Gothic sérɪf táipfèis
フランクリン・ゴシック セレォフ・タイプフェイス
セリフ・タイプフェイス
Futura セリフ体

装飾がついている欧文書体

更新日:2025年 4月 4日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M





【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

ドイツ工業規格 (Wikipedia)