出典: コンパクトディスク 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年3月26日 (火) 07:46 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ コンパクトディスク(Compact Disc、CD(シーディー))とはデジタル情報を記録するためのメディアである。光ディスク規格の一つでレコードに代わり音楽を記録するため、ソニーとフィリップスが共同開発した。現在ではコンピュータ用のデータなど、派生規格の普及により音楽以外のデジタル情報収録(画像や動画など)にも用いられる。 ・・・ |
CD | Compact Disc | kəmpˈækt dísk | コァンパェクトゥ ディスク |
コァンパェクトゥ・ディスク | コンパクトディスク | シーディー | 光ディスク |
1.4um | 650MB | 700MB | 74分 |
780nm | Disk | せきしょくレーザー | 赤色レーザー |
・ | Compact | kəmpˈækt | コァンパェクトゥ |
コンパクト | 小型の | 圧縮する | 密集した |
・ | disk | dísk | ディスク |
円盤 | 円盤状のもの | ・ | |