出典: AVI 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年6月16日 (土) 09:55 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ Audio Video Interleave(オーディオ ビデオ インターリーブ)は動画用ファイルフォーマットである。 [概要] Windows標準の動画用ファイルフォーマット(コンテナ形式)で、AVIファイル、AVIコンテナなどと呼ばれている。拡張子は「.avi」である。一部の古いコーデックはWindows Media Playerで再生可能である。マイクロソフトがアップルコンピュータのQuickTimeに対抗するために開発したAPI、Video for Windowsで対応している。RIFFというフォーマットを利用し画像と音声を交互に織り交ぜながら(インターリーブ)格納する。 ・・・ |
出典: 拡張子 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2006/03/31,URL: https://www.wdic.org/ ファイル名の末尾に付けて用いられる、ピリオドと数文字でできたファイル名の一部のこと。これによりファイルの種別などを示す。MS-DOSの8+3文字で表わすファイル名では、このうち後半の3文字が該当する。 [代表的な拡張子の一覧] 実行ファイル等 .COM MS-DOS用実行ファイル .EXE MS-DOS/Microsoft Windowsなどの実行ファイル .BAT MS-DOSバッチファイル。DOSコマンドを連続処理するもの。 圧縮ファイル .zip ZIP形式 .LZH LHA形式 .sit StuffIt 文書 .doc プレーンな文書ファイル、又はWordの文書ファイル。 .TXT プレーンな文書ファイル .html HTML文書ファイル 音楽 .MID ・・・ |
出典: 拡張子 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年10月13日 (日) 11:01 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 拡張子(かくちょうし、英語: filename extension)とは、ファイルの種類を識別するためにファイルの名前(ファイル名)の末尾につけられる文字列。ファイル名の本体と拡張子は "."(ピリオド、ドット)で区切られ、拡張子はアルファベットと数字の組み合わせで、歴史的には3文字以内が好まれたが、それ以上の場合もある。拡張子は、オペレーティングシステム (OS) においてファイルの判別のために任意につけられるもので、必ずしも必須ではない。拡張子が適切でない場合は、システムまたはアプリケーションソフトウェアの動作に影響を及ぼす場合がある。 .tar.gzのように複数のピリオドで区切っているケースもあるが、最後のピリオド以降を拡張子と判断するシステムが一般的である。 [拡張子の由来] 拡張子は、もともとはDECのオペレーティングシステム (OS) 、たとえば、TOPS-10、OS/8やRT-11に利用されていた。その後、CP/Mでも採用された。CP/Mのファイル名は8+3バイトの構成になっており、後ろの3バイトが拡張子と呼ばれた。さらにCP/Mと互換性を取るため、MS-DOSやOS/2、Windowsなどに受け継がれた。現在のWindowsでは3バイトの制限はない。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
.AVI | .divx |
.avi | DivX Media Format |
・ | file extension |
éi ví: ái | Video for Windows |
エイ ヴィー アイ | ビデオ・フォー・ウィンドウズ |
エ́イ ヴィ́ー ア́イ | 拡張子 |
エー ブイ アイ | かくちょうし |
エ́ー ブ́イ ア́イ | 動画ファイル |
・ | ・ |
.aviファイル | Interleave |
AVIファイル | ìntərlíːv |
aviファイル | インタゥァーリィーヴ |
Audio Video Interleave | イ̀ンタゥァーリィ́ーヴ |
ɔ́diòu vídiòu ìntərlíːv | インターリーブ |
オァーディオウ ヴィディオウ インタゥーリィーヴ | イ̀ンターリ́ーブ |
オァーディオウ・ヴィディオウ・インタゥーリィーヴ | [他動詞] |
オァ́ーディオ̀ウ・ヴィ́ディ̀オウ・イ̀ンタゥァーリィ́ーヴ | ~を差し込む |
オーディオ ビデオ インターリーブ | [自動詞] |
オーディオ・ビデオ・インターリーブ | 交互に重ねる |
オ́ーディオ̀・ビ́デ̀オ・イ̀ンターリ́ーブ | 交互に扱う |
Audio Video Interleaved Format | ・ |
Audio Video Interleaving | Audio |
AVI | ɔ́diòu |
avi | オァーディオウ |
AVIコンテナ | オァ́ーディオ̀ウ |
AVIフォーマット | オーディオ |
AVI形式 | オ́ーディオ̀ |
File Extension .avi | [名詞] |
RIFF | 音 |
video/avi | おと |
video/msvideo | サウンド |
video/x-msvideo | 音響 |
おんきょう | |
音声信号 | |
おんせい しんごう | |
・ | |
更新日:2024年11月 6日 |