出典: ECCメモリ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年8月22日 (水) 23:51 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ ECCメモリ(Error-correcting code memory、Error checking and correction memory、Error check and correct memory)とは、コンピュータの記憶装置の種類の1つで、最も一般的な種類の内部データ破損を検出し修正することができるものである。ECCメモリは科学技術計算や金融機関など、どんな状況でもデータの破損が許されないコンピュータの多くで使われている。 [背景の問題] コンピュータシステム内部の電磁気的な干渉により、ダイナミックRAM(DRAM)の1ビットが自発的に反転することがある。 はじめはチップのパッケージに含まれる不純物から放射されるアルファ粒子が主な原因だと考えられていたが、DRAM チップの単発的なソフトエラーの多くは環境放射線、主に二次宇宙線に含まれる中性子によって1つかそれ以上のメモリセルの内容が変化するか、読み出しまたは書き込み回路が妨害されるためであることが研究で示された 。 ・・・ |
出典: 誤り検出訂正 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年12月29日 (土) 04:50 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 誤り検出訂正(あやまりけんしゅつていせい)またはエラー検出訂正 (error detection and correction/error check and correct) とは、データに符号誤り(エラー)が発生した場合にそれを検出、あるいは検出し訂正(前方誤り訂正)することである。検出だけをする誤り検出またはエラー検出と、検出し訂正する誤り訂正またはエラー訂正を区別することもある。 [誤り検出と誤り訂正] 一般に誤り検出訂正では、k 単位長(k ビット、k バイト など)の符号を、n = m + k 単位長の符号語に変換する。これを (n, k) 符号、あるいは、符号形式を添えて (n, k) ××符号などと呼ぶ(誤り訂正符号"Error Correction Code"を特にECCと略す)。符号語は、最小ハミング距離が d > 1、つまり、互いに少なくとも d 単位が異なっていて、この冗長性を利用して前方誤り訂正が可能となる。dを添えて、(n, k, d) 符号ともいう。 ・・・ |
ECCメモリ | ECC Memory | ECC付きメモリ | Error Check and Correct memory |
Error check and correct memory | érɚ tʃék ənd kərékt mémri | エラゥー チェック アェンドゥ コァレクトゥ メムリィー | エラゥー・チェック・アェンドゥ・コァレクトゥ・メムリィー |
エラー チェック アンド コレクト メモリー | エラー・チェック・アンド・コレクト・メモリー | Error checking and correction memory | Error-correcting code memory |
イーシーシー・メモリ | イーシーシーメモリ | 誤り訂正可能メモリ | |
ECC | ECCコード | Error Checking and Correcting | Error Checking Correction |
Error Correcting Code | Error Correcting Coding | Error Correction Code | イーシーシー |
誤り検出・訂正 | 誤り訂正 | 誤り訂正コーディング | 誤り訂正符号 |
冗長データ | ・ | correct | kərékt |
コァレクトゥ | コレクト | 正す | 訂正する |
・ | |||
誤り検出訂正 | ECC | ECCコード | Error Checking and Correcting |
Error Checking Correction | Error Correcting Code | Error Correcting Coding | Error Correction Code |
error check and correct | error correction | error detection and correction | あやまりけんしゅつていせい |
あやまりていせいふごう | イーシーシー | エラー検出訂正 | チェックビット |
パリティ符号 | ブロック符号 | 誤り検出・訂正 | 誤り訂正 |
誤り訂正コーディング | 誤り訂正符号 | 消失訂正符号 | 冗長データ |
冗長符号 | 畳み込み符号 | ||
CRC符合 | ECC Memory | ECCメモリ | ECC付きメモリ |
Error Check and Correct memory | 多数決判定 | ||