本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「ECDSA」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: DSA [読み] ディーエスエイ [外語] Digital Signature Algorithm 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2010/02/18,URL: https://www.wdic.org/

 公開鍵暗号方式アルゴリズムの一つで、電子署名に用いられる。ディジタル署名アルゴリズム。

[概要]
 DSS(Digital Signature Standard)とも呼ばれるが、単に呼び方が違うだけで同じものである。
 同様に電子署名で利用されるものにRSAがあるが、これは2000(平成12)年9月6日まで特許が行使されていたことから、RSAの代替として開発されたものである。

[特徴]
 DSAの暗号的強度は、離散対数問題という数学の困難さに依存している。
 一般に、同等の鍵長を持ったRSA暗号と同等の強度があるとされている。
出典: 楕円曲線暗号 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2010/02/18,URL: https://www.wdic.org/

 暗号アルゴリズムの一つ。略してECCという。

[概要]
 1985(昭和60)年にワシントン大学のニール・コブリッツ(Neal Koblitz)とIBMのヴィクター・ミラー(Victor Miller)が、ほぼ同時に、しかし独立に発明した。暗号的強度は、楕円曲線上の離散対数問題(ECDLP)という数学の困難さに依存している。ECDLPを効率的に解くアルゴリズムは現存しないことから、これが解かれるまではRSAなどより有利な暗号とみなされている。
出典: CRYPTREC 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年6月1日 (金) 01:00 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 CRYPTREC(くりぷとれっく、Cryptography Research and Evaluation Committees) とは、電子政府推奨暗号の安全性を評価・監視し、暗号技術の適切な実装法・運用法を調査・検討するプロジェクトである。

[電子政府における調達のために参照すべき暗号のリスト]
 電子政府における調達のために参照すべき暗号のリストは、CRYPTRECが選定し、総務省と経済産業省が共同で所管する、電子政府での利用が推奨される暗号方式のリスト。平成15年(2003年)2月20日に電子政府推奨暗号リストとして初版が発表され、行政情報システム関係課長連絡会議において、「各府省は情報システムの構築に当たり暗号を利用する場合は、可能な限り、電子政府推奨暗号リストに掲載された暗号の利用を推進する」旨が定められた。2012年度にリストの改定が行われ、2013年3月1日に電子政府における調達のために参照すべき暗号のリストとして3種類のリスト(改訂した電子政府推奨暗号リスト、推奨候補暗号リスト、運用監視暗号リスト)が公表された。 ・・・


【 「ECDSA」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: Digital Signature Algorithm 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2022年11月19日 (土) 09:10 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 Digital Signature Algorithm(デジタル シグネチャー アルゴリズム、DSA)は、デジタル署名のための連邦情報処理標準である。1991年8月にアメリカ国立標準技術研究所 (NIST) によってDigital Signature Standard (DSS) での利用を目的として提唱され、1993年にFIPS 186として標準化された。2013年までに4度の改訂を経ている(1996年:FIPS 186-1、2000年:FIPS 186-2、2009年:FIPS 186-3、2013年:FIPS 186-4)。FIPS 186-5の草稿では、DSAは新たにデジタル署名を行うことには推奨されないが、標準策定以前に行われた署名の検証には引き続き利用可能とされる。DSAはElGamal署名の改良版の一つであり、それと同様に離散対数問題の困難性に基づく電子署名方式である。 ・・・

[鍵生成]
 鍵生成は2つのフェイズに分けられる。1つ目は他者と共有されるパラメータの選択であり、2つ目は公開鍵および秘密鍵の生成である。 ・・・
出典: 楕円曲線暗号 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年5月16日 (木) 12:03 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 楕円曲線暗号(だえんきょくせんあんごう、Elliptic Curve Cryptography: ECC)とは、楕円曲線上の離散対数問題 (EC-DLP) の困難性を安全性の根拠とする暗号。1985年頃に ビクタ・ミラー (Victor Miller) とニール・コブリッツ (Neal Koblitz) が各々発明した。具体的な暗号方式の名前ではなく、楕円曲線を利用した暗号方式の総称である。DSAを楕円曲線上で定義した楕円曲線DSA (ECDSA)、DH鍵共有を楕円化した楕円曲線ディフィー・ヘルマン鍵共有 (ECDH) などがある。公開鍵暗号が多い。

エディオン -公式通販サイト- 富士通 FMV LIFEBOOK UH


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

楕円曲線暗号 (通信用語の基礎知識)
DSA (通信用語の基礎知識)
楕円曲線暗号 (Wikipedia)
CRYPTREC (Wikipedia)
Digital Signature Algorithm (Wikipedia)



【 ECDSA の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
CRYPTREC riːsə́ːrtʃ(動)
クリプトレック リサゥァ́ーチ(動)
Cryptography Research and Evaluation Committees リサ́ーチ(動)
kriptɑ́grəfi riːsə́rtʃ ənd ivæ̀ljuéiʃən kəmítiz
クリプトァグラフィー リサゥーチ アェンドゥ イヴァリュエイシュン カゥメディーズ Evaluation
クリプトァグラフィー・リサゥーチ・アェンドゥ・イヴァリュエイシュン・カゥメディーズ ivæ̀ljuéiʃən
クリ̀プトゥグラェ́フィック・リ́サゥァ̀ーチ・エァンドゥ・イヴァ̀リュエ́イシュン・カゥメ́ディーズ イヴァリュエイシュン
クリプトグラフィー リサーチ アンド エバルエーション コミティーズ イヴァ̀リュエ́イシュン
クリプトグラフィー・リサーチ・アンド・エバルエーション・コミティーズ エバルエーション
クリプト́グラフィー・リ́サ̀ーチ・アンド・エバ̀ルエ́ーション・コミ́ティーズ エバ̀ルエ́ーション
暗号技術評価プロジェクト [名詞]
評価
運用監視暗号リスト 値踏み
推奨候補暗号リスト 査定
電子政府推奨暗号リスト
Committees
【 以下関連語 】 kəmítiz
Cryptography カゥメディーズ
kriptɑ́grəfi カゥメ́ディーズ
クリプトァグラフィー コミティーズ
クリプトァ́グラフィー コミ́ティーズ
クリプトグラフィー [名詞]
クリプト́グラフィー 委員会
[名詞]
暗号学 3-key Triple DES
暗号法 AES
符号化 Camellia
CBC
Research CFB
ríːsə̀ːrtʃ(名) CTR
リサゥァーチ DH
リ́サゥァ̀ーチ(名) DSA
リサーチ ECDH
リ́サ̀ーチ(名) ECDSA
[名詞] OFB
研究 RSASSA
学術研究 RSA-OAEP
調査 RSA-PSS
学術調査 RSASSA-PKCS1-v1_5
[他動詞] SHA-512

更新日:2024年 4月12日




【 ECDSA の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
DSA Signature
Digital Signature Algorithm sígnətʃər
dídʒitəl sígnətʃər ǽlgərìðəm スゥグナゥチャァ
ディジタゥルゥ スゥグナゥチャァ アェルゥゴリズゥム スゥ́グナゥチャァ
ディジタゥルゥ・スゥグナゥチャァ・アェルゥゴリズゥム シグネチャー
ディ́ジタゥルゥ・スゥ́グナゥチャァ・アェ́ルゥゴリ̀ズゥム シ́グネチャー
デジタル シグネチャー アルゴリズム [名詞]
デジタル・シグネチャー・アルゴリズム サイン
デ́ジタル・シ́グネチャー・ア́ルゴリ̀ズム 署名
デジタル署名アルゴリズム
デジタル署名方式 algorithm
ディー エス エー ǽlgərìðəm
DSS アェルゥゴリズゥム
Digital Signature Standard アェ́ルゥゴリ̀ズゥム
アルゴリズム
ディジタル署名 ア́ルゴリ̀ズム
デジタル署名 [名詞]
演算手順

えんざん てじゅん

算法

演算法

処理手順

プログラム手順

プログラムてじゅん

【 以下関連語 】
ECDSA
ElGamal
ElGamal暗号
エルガマル暗号
ElGamal署名
Elliptic Curve DSA
SHA-1
公開鍵暗号
Elliptic Curve Cryptosystem
楕円曲線暗号
DLP
Discrete Logarithm Problem
離散対数問題


更新日:2024年 4月12日




【 ECDSA の同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
ECC Elliptic
Elliptic Curve Cryptography ilíptik
ilíptik kə́rv kriptɑ́grəfi イェリィプテック
イェリィプテック カゥァーヴ クリプトァグラフィー イェリィ̀プテック
イェリィプテック・カゥァーヴ・クリプトァグラフィー イリプティック
イェリィ̀プテック・カゥ́ァーヴ・クリプトァ́グラフィー イリ́プティック
イリプティック カーブ クリプトグラフィー [形容詞]
イリプティック・カーブ・クリプトグラフィー 楕円の
イリ́プティック・カ́ーブ・クリプト́グラフィー だえんの
楕円曲線暗号 楕円形の
だえんきょくせん あんごう
Certicom社
Elliptic Curve Cryptosystem Koblitz
ilíptik kə́rv krìptousístəm Koblitz氏
イェリィプテック カゥァーヴ クリプトウシィステム Miller
イェリィプテック・カゥァーヴ・クリプトウシィステム Miller氏
イェリィ̀プテック・カゥ́ァーヴ・クリ̀プトウシィ́ステム Neal Koblitz
イリプティック カーブ クリプトシステム Victor Miller
イリプティック・カーブ・クリプトシステム ヴィクター・ミラー
イリ́プティック・カ́ーブ・クリ̀プトシ́ステム ニール・コブリッツ
ビクタ・ミラー
ECDSA 暗号技術
楕円曲線DSA 公開鍵暗号
ECDH こうかいかぎ あんごう
楕円曲線ディフィー・ヘルマン鍵共有 公開鍵暗号方式

公開鍵型暗号方式

離散対数問題


Cryptography

kriptɑ́grəfi

クリプトァグラフィー

クリプトァ́グラフィー

クリプトグラフィー

クリプト́グラフィー

[名詞]

符号化

暗号法

暗号学

暗号化技術

あんごうか ぎじゅつ

更新日:2024年 5月 1日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M