本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「Electric Erasable and Programmable Read Only Memory」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: EEPROM 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年4月18日 (火) 22:14 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory)は不揮発性メモリの一種で、コンピュータなどの電子機器で電源を切っても保持しておくべきデータを格納するのに使われている。例えば、校正に関するデータや機器の設定情報などのデータである。USBメモリのように大量のデータを格納する用途では、従来型のEEPROMよりもその一種であるフラッシュメモリなどの方が経済的である。EEPROMはフローティングゲートMOSFETの配列でできている。

[概要]
 EEPROMは利用者が内容を書き換え可能なROMであり、印加する電圧を読み取りのときよりも高くすることで何回も記憶内容の消去・再書き込みが可能である。高い電圧は最近のEEPROMではチップ内部で発生させるようになっている。EPROMの記憶内容を消去・再書き込みするには、機器の構造にもよるが、通常は一旦取り外す必要がある。 ・・・

Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム) 富士通 FMV LIFEBOOK UH


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

EEPROM (Wikipedia)



【 Electric Erasable and Programmable Read Only Memory の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
EEPROM EPROM
E2PROM UV-EPROM
Electric Erasable and Programmable Read Only Memory
Electric Erasable PROM
electric erasable and programmable read only memory
Electrically Erasable and Programmable Read Only Memory
Electrically Erasable and Programmable ROM
Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory
Electronically Erasable and Programmable Read Only Memory
イーイーピーロム
イースクエアピーロム
エレゥクトゥリカリィ・イレイサバルゥ・アェンドゥ・プログラマボルゥ・リードゥ・オンリィー・メモゥリー
エレゥクトゥロニクリィ・イレイサバルゥ・アェンドゥ・プログラマボルゥ・リードゥ・オンリィー・メモゥリー
エレクトリカリー・イレーザブル・アンド・プログラマブル・リード・オンリー・メモリー
電気的消去可能ROM
電気的消去可能プログラマブルROM
















































このページは書きかけのページです 更新日:2023年 6月28日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M