出典: AMD64 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2011/01/18,URL: https://www.wdic.org x86命令セットアーキテクチャーを64ビットに拡張した、AMDの64ビットプラットフォーム。「AMD64プラットフォーム」ともいう。 [概要] 由来:32ビットだったx86アーキテクチャーIA-32に対し、IntelはIA-64という独自のアーキテクチャーを提供した。Intelは、IA-64との競合を避けるため、x86アーキテクチャーは32ビットに限定する方針とした。一方市場は、x86と互換性のある64ビットアーキテクチャーを求めていた。この需要に応えたのが、AMD64アーキテクチャーだった。 ・・・ |
出典: x64 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年3月5日 (火) 08:48 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ x64またはx86-64とは、x86アーキテクチャを64ビットに拡張した命令セットアーキテクチャ。実際には、AMDが発表したAMD64命令セット、続けてインテルが採用したIntel 64命令セット(かつてIA-32eまたはEM64Tと呼ばれていた)などを含む、各社のAMD64互換命令セットの総称である。x86命令セットと互換性を持っていることから、広義にはx86にx64を含む場合がある。 [AMD64] 開発経緯:市場からは広く普及したIA-32アーキテクチャと互換性を保ちつつ64ビットに拡張した、よりコストパフォーマンスに優れたエンタープライズ製品の登場が待ち望まれていた。高収益を望めるエンタープライズ市場への進出を図っていたAMDはそうした需要に応えて、x86の64ビット拡張アーキテクチャとして、従来のIA-32のソフトウェアも利用が可能な命令セットとしてx86-64を発表した。その後の実際の製品発表でAMD64と改称された。 ・・・ |
出典: x64 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年12月22日 (土) 14:13 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ x64またはx86-64とは、x86アーキテクチャを64ビットに拡張した命令セットアーキテクチャ。実際には、AMDが発表したAMD64命令セット、続けてインテルが採用したIntel 64命令セット(かつてIA-32eまたはEM64Tと呼ばれていた)などを含む、各社のAMD64互換命令セットの総称である。x86命令セットと互換性を持っていることから、広義にはx86にx64を含む場合がある。なお、インテルはIntel 64の他にIA-64の名前で64ビット命令セットアーキテクチャを開発・展開しているが、これはx64命令セット、x86命令セットのいずれとも互換性がない。 [Intel 64] Intel 64は、IA-32アーキテクチャの64ビット拡張であり、インテルによるAMD64の実装である。 開発経緯 ・・・ インテルは、AMD64互換命令セットの名称を数回 変更した。IDFで用いられた名前はCT(Clackamas Technology)、その数週間後にIA-32e(IA-32 extensions)と呼称を変更し、2004年4月にはこれを EM64T(Extended Memory 64 Technology)という名前で公式に発表した。製品リリース後の2006年7月27日には、インテルはEM64TをIntel 64と改称している。 |
出典: Intel Core 2 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年10月12日 (木) 09:58 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ Intel Core 2(インテル コア ツー)はインテルが2006年7月27日に発表した、x86命令セットを持つCPU用のマイクロプロセッサ。元々はモバイル向けとして開発され、そこからデスクトップ、ワークステーション、サーバ向けの製品が派生的に開発されている。 ・・・ 2008年の第4四半期より出荷が始まったCore i7をはじめとする、Nehalemマイクロアーキテクチャの各CPUに順次置き換えられた。 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
AMD64 | 64ビット拡張機能 |
éi ém díː síkstifour | Athlon 64 |
エイ エィム ディー シィクスティーフォアゥ | EM64T |
エ́イ エィ́ム ディ́ー・シィクスティーフォ́アゥ | IA-64 |
エー エム ディー シクスティーフォー | Intel 64 |
エ́ー エ́ム ディ́ー・シクスティーフォ́ー | x64 |
エー エム ディー 64 | x86-64 |
エー エム ディー ろくよん | x86-64アーキテクチャ |
AMD64 ISA | x86-64テクノロジ |
AMD64アーキテクチャー | Intel 64命令セット |
AMD64プラットフォーム | AMD64命令セット |
・ | K8マイクロアーキテクチャ |
Legacy Mode | |
アスロン ろくじゅうよん | |
アスロン 64 | |
インテル 64 アーキテクチャー | |
Long Mode | |
更新日:2023年11月28日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
EM64T | 64ビット拡張機能 |
AMD64互換命令セット | AMD64 |
Clackamas | AMD64アーキテクチャ |
Clackamas Technology | IA-64 |
CT | Xeon |
Extended Memory 64 Technology | Xeon 5500番台 |
Extension Memory 64 Technology | Xeon E5系 |
IA-32 Extensions | Yamhill |
IA-32 extensions | ジーオン |
IA-32E | ジオン |
IE-32e | |
Intel 64 | |
Intel 64 Technology | |
Intel 64テクノロジー | |
x64 | |
x64 Edition | |
x86-64 | |
x86プロセッサの64ビット拡張アーキテクチャ | |
イーエムろくよんティー | |
エクステンデッド・メモリ64テクノロジ | |
エックス64 | |
クラゥェカゥマゥス・テクナラゥジィー | |
クラカマス・テクノロジー | |
このページは書きかけのページです | 更新日:2021年10月21日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
Intel Core 2 | コアツーソロ |
Core 2 | コアツーデュオ |
Core 2 Duo | コンロー・エックスイー |
Core 2 Extreme | ・ |
Core 2 Quad | |
Core 2 Solo | |
・ | |
Allendale | |
ǽləndeil | |
アゥラゥンデイル | |
アレンデール | |
・ | |
Conroe | |
コンロー | |
Conroe XE | ・ |
・ | 【 以下関連語 】 |
Kentsfield | 2 Core |
ケンツフィールド | デュアル・コア |
Kentsfield-XE | デュアル・コア・プロセッサ |
ケンツフィールド・エックス イー | 64ビット拡張機能 |
・ | EM64T |
Merom | アドバーンスト・スマート・キャッシュ |
メロム | アドバーンスト・メディア・ブースト |
メロン | スマートメモリアクセス |
・ | イクストゥリーム |
Penryn | インテイジェント・パワー機能 |
ペンリャン | ワイド・ダイナミック・エグゼキューション |
ペンリン | ・ |
・ | Extreme |
Wolfdale | ikstríːm |
ウルフデール | イクストゥリーム |
・ | エクストリーム |
Yorkfield | [形容詞] |
ヨークフィールド | 先端の |
・ | 極度の |
Yorkfield-XE | |
ヨークフィールド・エックス イー | |
・ | |
コアツーエクストリーム | |
コアツークワッド | |
更新日:2024年 1月13日 |