本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「Extended Technology」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: IBM PC XT 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年3月16日 (金) 23:21 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 IBM PC XT(英: IBM Personal Computer XT)は、IBMが1983年に発表したパーソナルコンピュータ(PC)。オリジナル(元祖)のIBM PCの改良版で、後継はIBM PC AT。略称はPC XT、PC/XT、XTなど。

[概要]
 IBM PC XTは、IBM PCのハードディスクドライブ搭載モデルで、1983年3月8日に「IBM Personal Computer XT model 5160」としてリリースされた。ハードディスクの搭載と細部の改良を除けば、オリジナルのIBM PCと基本は同一だった。XTは主にIBM PCのビジネスユーザー向けの拡張を意図した。後にフロッピーディスクのみのモデルが、オリジナルのIBM PC(モデル 5150)を置き換えた。また1983年10月に、IBM 3270端末のエミュレータ機能を持った「3270 PC」がリリースされた。 ・・・



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

IBM PC XT (Wikipedia)



【 Extended Technology の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
IBM PC XT 216x279mm
ái bíː ém píː síː éks tíː 8.5x11in
アイビーエム・ピー シィー エックス ティー 8.5x11インチ
Extended Technology Form Factor
eXtended Technology form factor
iksténdid teknάlədʒi IBM
エキステンデドゥ テクナラゥジィー IBM PC AT
エキステンデドゥ・テクナラゥジィー PC DOS 2.0
エクステンデッドゥ テクノロジー PC DOS Ver.2
エクステンデッドゥ・テクノロジー フォームファクタ
IBM 5160 マザーボード
IBM 5160-084 拡張技術
IBM PC/XT
IBM Personal Comouter XT Extended
IBM Personal Comouter/eXtended Technology iksténdid
IBM Personal Computer XT model 5160 エキステンデドゥ
model 5160 エクステンデッドゥ
PC XT [形容詞]
PC/XT 拡張した
PC/XT 286 model 5162 伸ばした
XT 伸ばされた
アイビーエム・パーソナル・コンピューター/エクステンデッド・テクノロジー
モデル5160



































更新日:2023年 1月 4日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景薄緑色の文字が編集完了
それ以外は書きかけの用語 
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M


Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)