本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「File Server」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: NAS(ネットワークHDD)とは? 「知っておきたい用語集」株式会社アイ・オー・データ機器 URL: https://www.iodata.jp/product/hdd/info/base/word.htm

 NASとは、その名の通り、ネットワーク(LAN)上に接続することができるハードディスクです。ネットワークに接続された記憶装置という意味で「NAS(Network Attached Storage)=ナス」という略称で呼ばれます。
 ● 普通のハードディスクと何が違うの? ハードディスクというと、一般的にはパソコンに内蔵するタイプや、USBで接続するタイプのハードディスクが多く知られています。これらは基本的に、パソコンと1対1で直接接続して使用します。
 たとえば、USB接続のハードディスクに保存したExcelファイルを、2台以上のパソコンで編集したい場合、編集するたびにつなぎ換えが必要です。その手間を考えると、USB接続のハードディスクは、2台以上のパソコン間でのデータ共有には向いていません。
 これに対して、NASはネットワーク、つまりLANに接続します。そのため、1対多の接続が可能となり、複数のパソコンから同時に接続することができます。
 ● ネットワークにつながると何ができる? NASがあれば、ネットワークを経由してパソコンの他、スマートフォンやタブレットのデータも簡単に共有することができます。スマートフォンで撮影した写真をパソコンで加工したり、パソコンで作成した資料をタブレットで表示するなど、使い方も自由自在。ホームネットワークはもちろんのこと、外出先からデータ共有できるのも大きな魅力です。
 ● ファイルを保存するだけじゃない多機能なNAS NASは、接続の形式が違うだけで、「データを保存する」という基本的な使い方は一般的なハードディスクとほぼ同じです。 ・・・
出典: NAS (ストレージ) [読み] エンエイエス [外語] Network Attached Storage 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2006/11/08,URL: https://www.wdic.org/

 ネットワークに接続され、ネットワークからファイルサーバーとして利用される記憶媒体。アクセスにはNFSやSMB(Samba)などのプロトコルを用いるのが一般的である。LANが整備されていれば簡単に導入することができるという手軽さがある反面、ストレージへのトラフィックが大きくなるとLAN自体のパフォーマンスを下げてしまうという欠点もある。
出典: ネットワークアタッチトストレージ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2023年10月22日 (日) 19:47 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 ネットワークアタッチトストレージ (Network Attached Storage) とは、コンピュータネットワークに直接接続して使用するファイルサーバ。TCP/IPネットワークに接続して使用する補助記憶装置であり、コントローラとハードディスクまたはソリッドステートドライブから成るファイルサービス専用のコンピュータである。OSがチューニング・独自開発されている場合もある。

[概要]
 Local area network (LAN) を介して複数端末でファイルを共有するためのストレージ機器である。古くからあるファイルサーバと基本的には同じものであるが、用途を特化する事で高速かつ導入・管理が容易であるというメリットがある。ファイル共有のアプライアンスであるともいえる。NAS(日本語を含む多くの言語ではナスと発音。英語ではナズ)と呼ばれる事が多い。カタカナ表記では、ネットワーク・アタッチド・ストレージのように「ト」を「ド」と書くのも一般的である。コントローラ部分を独立させたものをNASゲートウェイあるいはNASヘッドとも呼ぶ。


【 「File Server」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: ファイルサーバ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年7月10日 (火) 05:17 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

ファイルサーバは、LANやWANなどのネットワーク上で、ファイルを共有するために設置されるサーバである。

[概要]
 複数のクライアントが同じファイルを必要とする場合、ファイルを共有しておけばその転送の手間が省け、また、ファイルを更新した際に起こりがちな不整合を防ぐことができる。また、バックアップなどのデータ管理も一括して行える。ただし、データ紛失のリスクは、複数のクライアントにリスクが分散していた所を、一括して集中した分だけ上がる、すなわちリスクが集中するため(要するに、ファイルサーバ1台または数台に障害が発生しただけでシステム全体の障害となる)、ファイルサーバの信頼性は重要である。

[ファイルサーバ] LinuxやFreeBSDをインストールし、Sambaと呼ばれるソフトを用いることで、Windowsを含む様々なOSから利用可能なファイルサーバを構築することができ、利用者が増えている。 ・・・



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

NAS (ストレージ) (通信用語の基礎知識)
ネットワークアタッチトストレージ (Wikipedia)
ファイルサーバ (Wikipedia)
NAS(ネットワークHDD)とは? (株式会社アイ・オー・データ機器)



【 File Server の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
NAS Attached
naz ətǽtʃt
ナス アゥタェッチトゥ
ナズ アゥタェッ́チトゥ
én éi és アタッチト
エゥヌ エイ エス アタッ́チト
エゥ́ヌ エ́イ エ́ス [形容詞]
エヌ エー エス ~に取り付けられた
エ́ヌ エ́ー エ́ス 付属された
Network-Attached Storage 付属的な
Network Attached Storage 添付された
nétwə̀ːrk ətǽtʃt stɔ́ridʒ てんぷされた
ネットゥワゥァーク アタェッチトゥ ストーリェッジ
ネットゥワゥァーク・アタェッチトゥ・ストーリェッジ CIFS
ネッ́トゥワゥァ̀ーク・アゥタェッ́チトゥ・スト́ーリェッジ ファイル共有
ネットワーク アタッチト ストレージ File Server
ネットワーク・アタッチト・ストレージ ファイル サーバー
ネッ́トワ̀ーク・アタッ́チト・スト́レージ ファイル・サーバー
ネットワークアタッチトストレージ ファイルサーバー
ネットワーク・アタッチド・ストレージ
ネットワーク接続ストレージ NASゲートウェイ
NASヘッド
storage server NFS
stɔ́ridʒ sə́ːrvər SMB
ストーリェッジ スァーヴゥァー NDAS
ストーリェッジ・スァーヴゥァー Network Direct Attached Storage
スト́ーリェッジ・スァ́ーヴゥァー SAN
ストレージ サーバー
ストレージ・サーバー Link Station
スト́レージ・サ́ーバー Tera Station
ストレージサーバー Windows Powered NAS
ウィンドウズ パワード ナス
network storage ウィンドウズ・パワード・ナス
nétwə̀ːrk stɔ́ridʒ LANDISK
ネットゥワゥァーク・ストーリェッジ ランディスク
ネットワーク・ストレージ RECBOX
ネットワークストレージ レックボックス

ネットワークHDD
ネットワーク・ハードディスク

更新日:2023年11月28日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M