本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「GNU Emacs」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: Emacs [外語] Editor/Editing MACroS 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2011/08/31,URL: https://www.wdic.org/

 テクストエディターの一つ。UNIXの世界では、viと並んで代表的なエディターの一つである。

[概要]
 このソフトウェアは比較的歴史が長く、様々な派生物の分岐や融合をしながら、極めて多機能なソフトウェアとなっている。
 一応テクストエディターではあるが、もはや単なるエディターの概念を超えた、一つの環境、一つの世界を作り出すフレームワークと化している。

[歴史]
前史
 今のGNU Emacsにはプログラミング言語Lispが搭載されているが、これがLispなのは、GNUのStallmanがLispの本家MIT AI Lab.出身で、彼自身がLispプログラマーだったからである。さて、StallmanがMIT AI Lab.にいた当時、viというよりはその前のed並のエディターTECOという、PDPで動作するラインエディターがあった。このTECOをスクリーンエディターに改造し、更にマクロ機能を搭載した。これがやがて、Emacsという名前になる。 ・・・
GNU Emacs
 1984(昭和59)年、StallmanはGNUプロジェクトを立ち上げた。
 そんなある日、Goslingはある企業にGosling Emacsの権利を売ってしまったのである。その上、その企業はGosling Emacsのソースの自由な利用を拒否したため、Gosling Emacsのソースを使っていたGNU Emacsはフリーソフトウェアとしては維持できなくなり、作り直しを余儀なくされた。もちろん、その使えなくなったソースには、かつてStallmanが書いてフィードバックされたものも含まれている。
 Stallmanはフリーソフトウェア版Emacsを作るべく、新しいGNU Emacsを作りを始めた。ここでまずStallmanは、MocklispなるLispもどきを、本物のLispインタープリターに置き換えてしまった。そして殆ど全てのコードは新しいものに置き換わった。
 1985(昭和60)年にリリースされたGNU Emacs 16は、Cで書かれており、Gosling Emacsと同様にUNIXで動作し、更に「フル機能のLisp」が搭載されていた。ゆえに、すぐさまGosling Emacsと置き換わり、GNU EmacsはUNIXの標準Emacsの地位を確立したのである。
 そして、この苦い経験を元に1989(平成元)年、GNU GPL Ver.1が発表されたのである。 ・・・
出典: Emacs 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2021年10月29日 (金) 13:15 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 Emacs(イーマックス、[ˈiːmæks])は、その拡張性を特徴としたテキストエディタのファミリーである。Emacsの中で最も広く使われている派生物はGNU Emacsであるが、そのマニュアルにはEmacsを「the extensible, customizable, self-documenting, real-time display editor」(拡張およびカスタマイズが可能で、自己文書化を行い、リアルタイム表示を行うエディタ)であると説明されている。最初のEmacs開発が1970年代中盤に開始されてから、その直系の子孫であるGNU Emacsが製作され、その開発が2020年現在も続いている。 ・・・
出典: アウトラインプロセッサ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年10月13日 (土) 04:21 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 アウトラインプロセッサ(outline processor)とは、コンピュータで文書のアウトライン構造(全体の構造)を定めてから、細部を編集していくために用いられる文書作成ソフトウェア。英語ではoutlinerという呼称が一般的。

[特長]
 長文の場合、大雑把な文書構成を決めてから、見出し(ノード)を付けていき、ブロック単位で細部についての記述を追加していく、という手法が取られることが多い。アウトラインプロセッサを使えば全体の構成がツリー表示され、現在の編集位置を把握しながら文章を記述することができる。また、ブロック単位で階層構造を上下に移動させたり、位置を入れ替えたりすることができるので、長文を作成する機会が多い小説家やライターに愛用者が多い。 ・・・



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

Emacs (通信用語の基礎知識)
Emacs (Wikipedia)
アウトラインプロセッサ (Wikipedia)



【 GNU Emacs の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
Emacs Lisp言語
íːmæks Richard Stallman
イーマェックス Richard Stallman氏
イーマックス Emacs Lisp
GNU Emacs
ɡnuː íːmæks GNU
グヌー イーマェックス ɡnuː
グヌー イーマックス グニュー
グヌー
editor macros GNU is Not UNIX
Editting MACroS グヌー イェズ ノァットゥ ユーネィックス
editting macros グヌー イズ ノット ユニックス
Editor/Editing MACroS GNU's Not UNIX

グヌーズ ノァットゥ ユーネィックス





















































更新日:2022年 4月13日




【 GNU Emacs の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
outline processor Code Browser
áutlàin prɑ́sèsər EmEditor
アウトゥラゥイン プロセサゥァー Frieve Editor
アウトゥラゥイン・プロセサゥァー GNU Emacs
ア́ウトゥラゥ̀イン・プロ́セ̀サゥァー Idea Tree
アウトライン プロセッサー iEdit
アウトライン・プロセッサー Java Outline Editor
ア́ウトラ̀イン・プロ́セッ̀サー JOE
KJots
idea processor Nami2000
aidíːə prɑ́sèsər Omni Outliner
アイディアゥ プロセサゥァー OPML
アイディアゥ・プロセサゥァー Outline Processor Markup Language
アイディ́アゥ・プロ́セ̀サゥァー Sol
アイデア プロセッサー STAR My Data Safe
アイデア・プロセッサー StoryEditor
アイデ́ア・プロ́セッ̀サー アウトライン機能
WorkFlowy
outliner iroha Note
áutlàinər WzMemo
アウトゥラゥイナゥァー アウトライン・モード
ア́ウトゥラゥ̀イナゥァー アウトライン構造
アウトライナー インスピレーション
ア́ウトラ̀イナー 一太郎

秀丸エディタ

WordGraph

文書作成ソフトウェア

ぶんしょ さくせい ソフトウェア

























更新日:2024年 4月24日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M

NEC「得選街」