出典: デーモン 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/04/17,URL: https://www.wdic.org/ バックグラウンドで動作するプログラムのこと。こういったプロセスを「デーモンプロセス」という。 [概要] その機能から、時にサーバーとも呼ばれることがあるが、内部の刺激で動作するものは特にデーモンといい、これをサーバーとはあまり言わない。デーモンという表現であれば、その両方を指すことができる。オペレーティングシステム(OS)や場合によっては「ドライバー」と呼ばれることもあるが、ドライバーが必ずしもデーモンであるとは限らない。カーネルに組み込まれることもあるからである。 [特徴] 主なデーモン 例えばWebサーバーとして機能しているhttpd(HTTPデーモン)や、FTPサーバーとして機能しているftpd(FTPデーモン)のようなものがある。日常、よく世話になっているデーモンに、次のようなものがある。 ● inetd ● httpd ● ftpd ● telnetd ● sshd ● pop3d (popd) ● smtpd ● IRCd デーモンは、名前(例えばプロトコル名)の最後に「d」を付けて表わすのが慣わしとなっている。 |
出典: RASIS [外語] Reliability, Availability, Serviceability, Integrity, Security 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/05/14,URL: https://www.wdic.org/ 電子計算機の信頼性評価基準のひとつ。 [概要] 具体的には、次の五つを評価基準とする。 ● Reliability(信頼性) ● Availability(可用性) ● Serviceability(保守性) ● Integrity(保全性) ● Security(機密性) [特徴] 試験に出るらしい。 Integrityは正確性、完全性と訳されることもある。 また、securityでなくconfidentiality(秘匿性/機密性)が入ることもあるが、これが試験に出るかどうかは不明。おまけにこれだとRASICになってしまう。 |
出典: ユーザーエージェント [外語] user agent 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2009/10/26,URL: https://www.wdic.org/ 電子メールの送受信やファイルの送受信、WWWの読み込みなど、ユーザーがコマンドラインから操作するには不便な作業を自動化したり、代わりに行なったり、より便利にするアプリケーションの総称。 [概要] 例えば、メールの送受信をユーザーの代わりに行なうアプリケーションはMUA(Mail User Agent)である。 またWebブラウザーも、自動的に必要なファイルをダウンロードしてそのファイルをユーザーが閲覧できるようにするユーザーエージェントである。 つまりはユーザーの代わりにいろいろな作業をしてくれるアプリケーションの総称をユーザーエージェントという。 |
出典: RASIS 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年4月12日 (金) 05:32 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ RASIS(読み:レイシスもしくはラシス)はコンピュータシステムに関する以下の代表的な指標の頭文字を並べたもの。 ● Reliability(信頼性) ● Availability(可用性) ● Serviceability(保守性) ● Integrity(完全性) ● Security(機密性) 特に最初の3つをRASという。RASやRASISは 機器、システムやコンピュータなどの総合的な評価の指標である。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
BatiBUS | |
Domotics | |
EHS | |
EIB | |
European Home Systems Protocol | |
European Installation Bus | |
HA | |
Home Automation | |
Home automation | |
INSTEON | |
IT住宅 | |
KNX | |
インテリジェントハウス | |
スマートハウス | |
スマート住宅 | |
ドモティクス | |
ネット住宅 | |
ホーム・オートゥメイシュン | |
ホーム・オートメーション | |
ホームオートメーション | |
このページは書きかけのページです | 更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
HA | Agent |
Home Agent | éidʒənt |
home agent | イゥージェントゥ |
Mobile IP | イゥ́ージェントゥ |
Mobile IPv4 | エージェント |
ホームエージェント | エ́ージェント |
自宅代理人 | [名詞] |
代理人 | |
仲介 | |
仲介者 | |
仲介人 | |
媒体 | |
作用因子 | |
代理店 | |
取次業者 | |
ユーザーの代わりに自動処理をするソフトウェア | |
ボット | |
ロボット | |
Daemon | |
díːmən | |
ディーマゥン | |
ディ́ーマゥン | |
デーモン | |
デ́ーモン | |
・ | |
このページは書きかけのページです | 更新日:2022年12月28日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
RASIS | HA |
レイシス | High Availability |
ラシス | high availability |
Reliability Availability Serviceability Integrity Security | ハイ・アベイラビリティ |
Reliability, Availability, Serviceability, Integrity, Security | 高可用性 |
rilàiəbíləti əvèiləbíləti sə́rvəsbíləti intégrəti səkjúrəti | ・ |
リラゥイビリィディ アヴェイラゥビリィティー サゥァーヴィスビリィディー インテグリディー シィキュァリディー | Availability |
リラゥイビリィディ・アヴェイラゥビリィティー・サゥァーヴィスビリィディー・インテグリディー・シィキュァリディー | əvèiləbíləti |
リラゥ̀イァビ́リィディ・アヴェ̀イラゥビ́リィティー・サゥ̀ァーヴィスビ́リィディー・インテ́グリディー・セキュ́リティー | アヴェイラゥビリィティー |
リライアビリティー アベイラビリティー サービスビリティ インテグリティー セキュリティー | アヴェ̀イラゥビ́リィティー |
リライアビリティー・アベイラビリティー・サービスビリティ・インテグリティー・セキュリティー | アベイラビリティー |
リラ̀イアビ́リティー・アベ̀イラビ́リティー・サ̀ービスビ́リティー・インテ́グリティー・セキュ́リティー | アベ̀イラビ́リティー |
信頼性、可用性、保守性、完全性、機密性 | [名詞] |
しんらいせい、かようせい、ほしゅせい、あんぜんせい、きみつせい | 利用できること |
・ | 可用性 |
RAS | 入手可能性 |
ラス | 利用可能性 |
Reliability Availability Serviceability | 使用可能性 |
Reliability,Availability and Serviceability | ・ |
rilàiəbíləti əvèiləbíləti sə́rvəsbíləti | Integrity |
リラゥイビリィディ アヴェイラゥビリィティー サゥァーヴィスビリィディ | intégrəti |
リラゥイビリィディ・アヴェイラゥビリィティー・サゥァーヴィスビリィディ | インテグリディー |
リラゥ̀イァビ́リィディ・アヴェ̀イラゥビ́リィティー・サゥ̀ァーヴィスビ́リィディー | インテ́グリディー |
リライアビリティー アベイラビリティー サービスビリティー | インテグリティー |
リライアビリティー・アベイラビリティー・サービスビリティー | [名詞] |
リラ̀イアビ́リティー・アベ̀イラビ́リティー・サ̀ービスビ́リティー | 一体性 |
信頼性、可用性、保守性 | 完全性 |
・ | かんぜんせい |
完全な状態 | |
【 以下関連語 】 | 無傷 |
Reliability | ・ |
rilàiəbíləti | MTTR |
リラゥイァビリィディ | Mean Time To Repair |
リラゥ̀イァビ́リィディ | míːn táim túː ripér |
リライアビリティー | ミーン ターイム トゥー ルゥペアゥー |
リラ̀イアビ́リティー | ミーン・ターイム・トゥー・ルゥペアゥー |
[名詞] | ミーン・タイム・ツー・リペア |
信頼度 | 平均修復間隔 |
信頼性 | ・ |
・ | 稼働率 |
更新日:2024年 3月19日 |