本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「illegal」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: Warez 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年9月10日 (木) 06:25 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 Warez(ウェアーズ)とはインターネットなどを用いて非合法に配布・販売されている商用ソフトウェアのこと、あるいは非合法な方法でソフトウェアなどをやりとりする行為の総称である。"ware"に"z"を付けた言葉。かつて日本ではWarez行為を行う者は故意にローマ字読みで「ワレザー(Warezer)」と呼ばれていた。現在、日本においてWarezが配布されているところは主にWinnyなどのファイル共有ソフトであり、その行為をする利用者も「ワレザー」と呼ばれることがある。

[概要]
 これらのソフトウェアは著作権を侵害しているために、配布はもとより利用に関しても法的に罰せられる可能性を含んでいる。さらには、コンピュータウイルスに汚染されていたり、悪意あるクラッカー等が不正なソフトウェアを混入して配布しているケースも存在している。 ・・・
出典: Warez [読み] ウェアーズ 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/02/29,URL: https://www.wdic.org/

 インターネットや、記録メディア等を介して違法に配布されている、商用ソフトウェアやデータを指す隠語のこと。

[概要]
 日本では「われず」、「割津」、「うぇあーず」、「割れ物」、「割れ豆」など、様々に呼ばれている。
 市販ソフトでよく取り扱われるものとしては高額なソフト、需要が多いソフト(人気ソフト)、使えるソフト、の3つの条件がそろっていなければならない。あまりに容量の大きいものはオフライン交換が行なわれる。

[特徴]
語源
 WarezのwareはSoftwareの意であり、この複数形でsの代わりにzを付けるという海外のハッカーやクラッカー達のスラングが、warezという単語の語源となっている。そのために、日本では「われず」などと読まれることも多々あるが、正しくは「ウェアーズ」と発音する。そして、このように違法に配布されるファイルのことを「filez」という。 ・・・



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

Warez (Wikipedia)
Warez (通信用語の基礎知識)
違法コピー (コトバンク)



【 illegal の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
illegal
invalid
違法の
不正の
無効の







































































更新日:




【 illegal の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
illegal copy illegal
ilíːgəl kɑ́pi ilíːgəl
イェリィーガルゥ コァピィー イェリィーガルゥ
イリーガル コピー イリーガル
違法コピー [形容詞]
不正コピー 違法の
不法コピー 不法の
非合法の
Warez 規則違反の
wɛəz
ワゥーズ 無断コピー
ウェアーズ コピー使用
[名詞] 海賊版
海賊版ソフト 使いまわし
かいぞくばんソフト コピー・ソフト
海賊版ソフトウェア
かいぞくばんソフトウェア
不正コピーしたソフトウェア
非合法にコピーしたソフトウェア
不法にコピーしたソフトウェア

割れず
われず
割津
割れ物
割れ豆





























更新日:2022年 3月31日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M