出典: アドホック・モード 『国民のための情報セキュリティサイト』総務省 引用年月日 2020年 1月29日,URL: https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/glossary/ 無線LANのクライアント同士が、アクセスポイントを介さず、直接通信を行う通信方式のこと。ピア・ツー・ピアモードまたはインディペンデントモードなどとも呼ばれています。これに対して、無線LANクライアントがアクセスポイントを経由して通信する方式は、インフラストラクチャ・モードといいます。 |
出典: アドホック・モード 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年2月10日 (日) 00:57 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ アドホック・モード (ad hoc mode) は、IEEE 802.11無線LANの動作モードのひとつで、それぞれの端末に設置された無線LANのアダプタが、互いに直接通信をする形態のこと。これに対して、ネットワークを統括する「アクセス・ポイント」を介して通信を行う形態を、インフラストラクチャー・モードという。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
Ad hoc Mode | ステーション間直接通信 |
ad-hoc mode | 無線アド ホック・ネットワーク |
æ̀d hɑ́k móud | ・ |
アェドゥ ホゥック モーゥドゥ | マルチ・ホップ通信 |
アェドゥ ホゥック・モーゥドゥ | ・ |
アェ̀ドゥ ホゥッ́ク・モ́ーゥドゥ | |
アド ホック モード | |
アド ホック・モード | |
ア̀ド ホッ́ク・モ́ード | |
・ | 【 以下関連語 】 |
independent mode | ad hoc |
ìndipéndənt móud | æ̀d hɑ́k |
インディペンデントゥ モーゥドゥ | アェドゥ ホゥック |
インディペンデントゥ・モーゥドゥ | アェ̀ドゥ ホゥッ́ク |
イ̀ンディペ́ンデントゥ・モ́ーゥドゥ | アド ホック |
インディペンデント モード | ア̀ド ホッ́ク |
インディペンデント・モード | [形容詞] |
イ̀ンデペ́ンデント・モ́ード | その場しのぎの |
自立分散型無線ネットワーク | その場その場の |
じりつ ぶんさんがた むせん ネットワーク | その場限りの |
・ | 暫定的な |
Peer to Peer Mode | 臨時目的な |
píər túː píər móud | 即興の |
ピァー トゥー ピァー モーゥドゥ | 場当たりの |
ピァー・トゥー・ピァー・モーゥドゥ | [副詞] |
ピ́ァー・トゥー・ピ̀ァー・モ́ーゥドゥ | その場しのぎに |
ピア ツー ピア モード | そのためだけに |
ピア・ツー・ピア・モード | ・ |
ピ́ア・ツー・ピ̀ア・モ́ード | independent |
・ | ìndipéndənt |
ad hoc network | インディペンデントゥ |
æ̀d hɑ́k nétwə̀ːrk | イ̀ンディペ́ンデントゥ |
アェドゥ ホゥック ネットゥワゥァーク | インデペンデント |
アェドゥ ホゥック・ネットゥワゥァーク | イ̀ンデペ́ンデント |
アェ̀ドゥ ホゥッ́ク・ネッ́トゥワゥァ̀ーク | [形容詞] |
アド ホック ネットワーク | 独立した |
アド ホック・ネットワーク | 独立的な |
ア̀ド ホッ́ク・ネッ́トワ̀ーク | 他に頼らない |
・ | 独立の |
ステーション間通信 | |
更新日:2025年 3月25日 |