本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「infrared communication port」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: IrDA [読み] アイアーディーエイ [外語] InfraRed Data Association 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2012/06/11,URL: https://www.wdic.org/

 赤外線を用いた無線通信を規格化する団体、およびその規格名。

[概要]
 団体は、Hewlett-Packard、IBM、Microsoft、シャープなどが中心となり、1993(平成5)年に設立された。
 850nm〜900nmの近赤外線を使用する。
 データ伝送をする規格はIrDA DATAといい、一般にIrDAというと、これを指す。他に、IrDA Controlがある。

[特徴]

版ごとに新たな技術が導入されている。
 ● IrDA DATA 1.0 ‐ 1m 115kbps(SIR)
 ● IrDA DATA 1.1 ‐ 1m 1Mbps(MIR)、4Mbps(FIR)
 ● IrDA DATA 1.2 ‐ 0.3m 115kbps(SIR)
 ● IrDA DATA 1.3 ‐ 0.3m 1Mbps(MIR)、4Mbps(FIR)
 ● IrDA DATA 1.4 ‐ 1m 16Mbps(VFIR)
出力には、次の二種類がある。
 ● SP(Standard Power)
 ● LP(Low Porwer)
それぞれの接続で可能な通信距離は、次の通りである。
 ● SP〜SP ‐ 1m
 ● SP〜LP ‐ 0.3m
 ● LP〜LP ‐ 0.2m
変調方式
 ● IrDA SIR (IrDA Serial Infra Red) 低速な仕様
 ● IrDA MIR (IrDA Medium Infra Red) 中速な仕様
 ● IrDA FIR (IrDA Fast Infra Red) 高速な仕様
 ● IrDA VFIR (IrDA Very Fast Infra Red) 超高速な仕様
 ● IrDA UFIR (IrDA Ultra Fast Infra Red)
プロトコル層
第4層:トランスポート層:IrTTP (Infrared Tiny Transport Protocol)
第3層:ネットワーク層:IrLMP (Infrared Link Management Protocol)
第2層:データリンク層:IrLAP (Infrared Link Access Protocol)
第1層:物理層:IrPHY (IrDA Phisical Signaling Layer)
IrDAでは、IrLAPとIrLMPを必須としている。 ・・・
出典: IrDA(アイアールディーエー) 「パソコン用語集」NECパーソナルコンピュータ株式会社 転載日:2023.12.11 URL:https://support.nec-lavie.jp/support/pc/yougo/index00.htm

 Infrared Data Association
 赤外線を使ってデータを受け渡すための規格。ノートパソコンの多くに、この規格に準拠した赤外線通信装置が内蔵されている。
出典: IrDA 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年1月30日 (火) 02:18 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

IrDA(アイアールディーエイ、Infrared Data Association)は赤外線による光無線データ通信を規格化している団体であり、またその規格そのものの名称である。特に規格に関しては、 IrDA DATA と呼ぶ。

[概要]
 IrDA規格は、赤外線通信すべてを意味しているわけではなく、情報機器等の通信を定めた物である。通信に必要なインターネットやLANなどの通信規格同様に、いくつかのレイヤー(ハードウェア層・データリンク層・プロトコル層)規格に分かれており、パソコン用の物では、USBやRS-232Cポートに接続して利用する様式(ノートパソコンや携帯情報端末でも、オペレーティングシステム上からはそうなっているように認識されている)が一般的である。 ・・・



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

IrDA (通信用語の基礎知識)
IrDA(アイアールディーエー) (NECパーソナルコンピューター株式会社)
IrDA (Wikipedia)



【 infrared communication port の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
IrDA 赤外線データ通信
ái ɑ́ːr díː éi 赤外線通信
アイ アゥー ディー エイ 赤外線通信規格
ア́イ アゥ́ー ディ́ー エ́イ
アイ アール ディー エー InfraRed
ア́イ ア́ール ディ́ー エ́ー Infrared
アイアーディーエイ ìnfrəréd
アイアールディーエー インフラゥレッドゥ
Infrared Data Association イ́ンフラゥレ́ッドゥ
ìnfrəréd déitə əsòusiéiʃən インフラレッド
インフーレッドゥ デイダァー アゥソシエイシュン イ́ンフラレ́ッド
インフーレッドゥ・デイダァー・アゥソシエイシュン [名詞]
イ́ンフーレッドゥ・デ́イダァー・アゥソ̀シエ́イシュン 赤外
インフレード データ アソシエーション 赤外線
インフレード・データ・アソシエーション せきがいせん
イ́ンフラレッド・デ́ーター・アソ̀シエ́ーション [形容詞]
アーダ 赤外の
赤外線の
IrDA-1 せきがいせんの
IrDA Version 1.0
IrDA 1.1 infrared communication port
IrDA Ver.1.1 IR
IrDA Version 1.1 IrDA Infrared Tiny Transport Protocol
IrDA-2 IrDA通信ポート
IrLAP
【 以下関連語 】 近距離データ通信
IrDA Control 近赤外線
アイ アール ディー エー・コントロール 光無線
Infrared Data Association Control 光無線通信
インフレード・データ・アソシエーション・コントロール
IrDA DATA 赤外線ポート
IrDA DATA 1.0
IrDA DATA 1.1
IrDA DATA 1.2
IrDA DATA 1.3
IrDA DATA 1.4
IrCOMM
IrDA infrared COMMunications protocol
TinyTP



更新日:2024年 1月17日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M

NEC「得選街」
NEC「得選街」