出典: 第五世代コンピュータ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2016年4月27日 (水) 07:14 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 第五世代コンピュータ(だいごせだい-)とは、通商産業省(現経済産業省)が1982年に立ち上げた国家プロジェクトの開発目標である。570億円を費やし、1992年に終結した。 [概要] 1980年代に入り、日本のコンピュータ産業は輸出も増え、市場規模も2兆円まで成長した。従来、通産省は1983年ごろまで貿易自由化対策としてコンピュータ企業への助成金を出していたが、既にそのような直接的な助成金は意義を失っていた。また、海外からもIBM互換機を輸出する日本に対して風当たりが強くなっていた時期でもある(IBM産業スパイ事件が起きたのは1982年)。そこで、次は第四世代と言われていた時代に、あえて更に先の第五世代コンピュータを開発するプロジェクトを立ち上げ、日本の独自性を打ち出そうとした。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
fifth Generation Computer System | ICOT |
fífθ dʒènəréiʃən kəmpjútər sístəm | Institute for New Generation Computer Technology |
フィフスゥ ジェヌゥレイシュン コァンピューダゥァー シィステム | アイコット |
フィフスゥ・ジェヌゥレイシュン・コァンピューダゥァー・シィステム | 新世代コンピューター |
フィ́フスゥ・ジェ̀ヌゥレ́イシュン・コァンピュ́ーダゥァー・シィ́ステム | 新世代コンピュータ技術開発機構 |
フィフス ジェネレーション コンピュータ システム | 新世代コンピュータ技術開発機構研究所 |
フィフス・ジェネレーション・コンピュータ・システム | ・ |
フィ́フス・ジェ̀ネレ́ーション・コンピュ́ーター・シ́ステム | Generation |
第5世代コンピューター | dʒènəréiʃən |
ジェヌゥレイシュン | |
ジェ̀ヌゥレ́イシュン | |
ジェネレーション | |
ジェ̀ネレ́ーション | |
[名詞] | |
世代 | |
~世代 | |
更新日:2024年 5月 1日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
ICOT Free Software | ICOT |
ICOTフリーソフトウェア | Institute for New Generation Computer Technology |
ICOT無償公開ソフトウェア | 財団法人 新世代コンピュータ技術開発機構 |
IFS | ・ |
ái éf és | Institute |
アイ エゥフ エス | ínstətùːt |
ア́イ エゥ́フ エ́ス | インスティトュートゥ |
アイ エフ エス | イ́ンスティトュ̀ートゥ |
ア́イ エ́フ エ́ス | インスティチュート |
イ́ンスティチュ̀ート | |
[名詞] | |
学会 | |
協会 | |
研究所 | |
けんきゅうしょ | |
機関 | |
開発機構 | |
かいはつ きこう | |
[他動詞] | |
組織する | |
更新日:2024年 4月 4日 |