本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「Low Profile」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: ロープロファイルPCI 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2015年9月5日 (土) 11:57 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

ロープロファイルPCI(LowProfile PCI)とは、Peripheral Component Interconnect(以下PCI)を省スペースPCなどに搭載できるよう小型にした物理的規格。PCI規格でのカードエッジ部の形状や信号面をそのままに、カードの幅を64mmまで、長さは120mm(MD1)又は168mm(MD2)に制限したものをそう呼ぶ。これにより、従来のPCIカードを装着するスペースが無かった小型のPCも、外部カードで拡張できるようになった。通常のPCIと、このロープロファイルPCI用ブラケットが両方入って販売されているカードもあり、交換することでどちらのサイズのPCIとしてでも利用できる。ブラケットは通常サイズカードでは120mm、ロープロファイルでは80mmである。ケースの幅を見ることにより、その筐体がどのレベルでの拡張性があるかを推し量ることが出来る。 ・・・



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】




【 Low Profile の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
119.9mm PCI
167.6mm Peripheral Component Interconnect
64.4mm フルPCI
80mm ミニPCI
Low Profile
Low Profile PCI
LowProfile PCI
LP
MD1
MD2
PCIカード
PCIスロット
ロープロファイル
ロープロファイルPCI
ロープロファイルピーシーアイ


















































このページは書きかけのページです 更新日:2020年11月29日




【 Low Profile の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
half height Low Profile
hǽf háit ロー・プロファイル
ハェーフ ハイトゥ 厚さ 1インチ
ハェーフ・ハイトゥ 厚さ 2.54cm
ハェ́ーフ・ハ́イトゥ 高さ 1.6インチ
ハーフ ハイト 高さ 4.06cm
ハーフ・ハイト
ハ́ーフ・ハ́イト half
ハーフハイト hǽf
高さ半分 ハェーフ
半分の高さ ハェ́ーフ

ハーフ

ハ́ーフ

[名詞]

半分

2分の1

[形容詞]

半分の


half-height drive

ハーフ・ハイト・ドライブ







































更新日:2024年 5月12日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M