出典: Microsoft Visio 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2021年12月6日 (月) 14:16 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ Microsoft Office Visio (マイクロソフト オフィス ビジオ)は、設計図やダイアグラムなどの作図を行うためのソフトウェアである。Microsoft Officeシリーズの製品ではあるが、Windows 用のみがリリースされており、macOS用はリリースされていない。また、Microsoft Officeの統合パッケージには含まれておらず、単体製品のみが販売されている。 [歴史] 米ライトハウスデザイン(Lighthouse Design)が開発したNEXTSTEP用ソフトウェア「Diagram!」を、1992年にShapeware Corporation(のちのVisio Corporation、米アルダスの創業者達によって設立された)がWindows用に複製・開発したソフトウェアである。日本国内向けとしてはアスキーが販売していたが、バージョン5および2000はビジオジャパンから発売された。2000年1月7日にマイクロソフトがVisio Corporationを買収したため、2002以降はMicrosoft Officeシリーズのソフトウェアとして位置づけられた。 ・・・ |
出典: 拡張子 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2006/03/31,URL: https://www.wdic.org/ ファイル名の末尾に付けて用いられる、ピリオドと数文字でできたファイル名の一部のこと。これによりファイルの種別などを示す。MS-DOSの8+3文字で表わすファイル名では、このうち後半の3文字が該当する。 [代表的な拡張子の一覧] 実行ファイル等 .COM MS-DOS用実行ファイル .EXE MS-DOS/Microsoft Windowsなどの実行ファイル .BAT MS-DOSバッチファイル。DOSコマンドを連続処理するもの。 圧縮ファイル .zip ZIP形式 .LZH LHA形式 .sit StuffIt 文書 .doc プレーンな文書ファイル、又はWordの文書ファイル。 .TXT プレーンな文書ファイル .html HTML文書ファイル 音楽 .MID ・・・ |
出典: 拡張子 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年10月13日 (日) 11:01 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 拡張子(かくちょうし、英語: filename extension)とは、ファイルの種類を識別するためにファイルの名前(ファイル名)の末尾につけられる文字列。ファイル名の本体と拡張子は "."(ピリオド、ドット)で区切られ、拡張子はアルファベットと数字の組み合わせで、歴史的には3文字以内が好まれたが、それ以上の場合もある。拡張子は、オペレーティングシステム (OS) においてファイルの判別のために任意につけられるもので、必ずしも必須ではない。拡張子が適切でない場合は、システムまたはアプリケーションソフトウェアの動作に影響を及ぼす場合がある。 .tar.gzのように複数のピリオドで区切っているケースもあるが、最後のピリオド以降を拡張子と判断するシステムが一般的である。 [拡張子の由来] 拡張子は、もともとはDECのオペレーティングシステム (OS) 、たとえば、TOPS-10、OS/8やRT-11に利用されていた。その後、CP/Mでも採用された。CP/Mのファイル名は8+3バイトの構成になっており、後ろの3バイトが拡張子と呼ばれた。さらにCP/Mと互換性を取るため、MS-DOSやOS/2、Windowsなどに受け継がれた。現在のWindowsでは3バイトの制限はない。 ・・・ |
出典: Microsoft Visio 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 最終更新 2016年12月25日 (日) 02:40 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ Microsoft Office Visio (マイクロソフト オフィス ビジオ)は、設計図やダイアグラムなどの作図を行うためのソフトウェアである。Microsoft Office の製品の一つであるが、Windows 用のみリリースされており、macOS 用はリリースされていない。また、Microsoft Office の統合パッケージには含まれておらず、単体製品のみ提供されている。 [概要] Visioに用意されている図形の部品はビジネス文書やプレゼンテーション作成時に必要とされるものが大半を占める。簡単なもので言えばフローチャート図やオフィスレイアウト図などである。部品には詳細に変形させる事ができる機能があるため、それらを応用して効率的に図式化させる。完成した図面は他のMicrosoft Officeアプリケーションに反映できる。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
.VDX | Diagram |
.vdx | file extension |
.vdxファイル | Microsoft Visio |
.VSD | Microsoft Visio 2010 |
.vsd | Microsoft Visio Professional 2016 |
.vsdx | MIME TYPE |
.vsdxファイル | MIMEタイプ |
.vsdファイル | Shapeware Visio |
application/visio | Visio |
File Extension .vdx | ビジオ |
VDX | Visio 2010 |
vdx | Visio Drawing |
VDXファイル | Visio Viewer |
VDXフォーマット | グラフィックス・ソフト |
VDX形式 | 拡張子 |
Visioファイル形式 | かくちょうし |
ビジオ・ファイル形式 | 図形描画ツール |
VSD | 図面ファイル |
vsd | |
VSDXフォーマット | |
VSDX形式 | |
VSDファイル | |
VSDフォーマット | |
VSD形式 | |
XML for Visio Drawing file | |
ブイ エス ディー | |
更新日:2022年 2月14日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
Dynamic Draw | |
flow chart | |
flowchart | |
flowchart symbol | |
HIPO | |
JIS X 0121:1986 | |
Microsoft Visio | |
システム資源図記号 | |
フローシート | |
フローチャート | |
フローチャート記号 | |
プログラム網図 | |
マイクロチャート | |
工程解析 | |
作業の流れ | |
作業工程経路図 | |
処理手順 | |
情報処理用流れ図 | |
流れ作業図 | |
流れ図 | |
このページは書きかけのページです | 更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
Microsoft Visio | グラフィックス・ソフト |
Microsoft Office Visio | 描画ツール |
Visio | 図形描画ツール |
Visio 2000 SR1 | フローチャート作成ソフトウェア |
Visio 2002 | ・ |
Visio 2007 | 作図 |
Visio 2010 | 組織図 |
Microsoft Visio 2010 | 道路設計図 |
Visio 2013 | フローチャート |
Visio 2016 | フローチャート図 |
Microsoft Visio Professional 2016 | ブロック図 |
Visio Pro for Office 365 | オフィスレイアウト図 |
Microsoft Visio Standard 2019 | ・ |
Microsoft Visio Professional 2019 | Visio社 |
ビジオ | 米Visio |
マイクロソフト オフィス ビジオ | 米Visio社 |
マイクロソフトVisio | 米ビジオ社 |
マイクロソフトオフィスVisio | Lighthouse Design |
・ | 米ライトハウスデザイン |
.vdx | ・ |
.VSD | Diagram! |
.vsd | Shapeware Visio |
.vsdx | Visio Drawing |
Visio Online | |
Visio Viewer | |
更新日:2020年11月17日 |