本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「NCSA HTTPd」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: Webサーバ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年9月27日 (木) 18:11 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 Webサーバ(ウェブサーバ、英:Web server)は、HTTPに則り、クライアントソフトウェアのウェブブラウザに対して、HTMLやオブジェクト(画像など)の表示を提供するサービスプログラム及び、そのサービスが動作するサーバコンピュータを指す。 広義には、クライアントソフトウェアとHTTPによる通信を行うプログラム及びコンピュータ。

[実装] クライアントであるウェブブラウザのURLにて指示された、Webサーバ内に存在するHTMLドキュメントの各種情報を、クライアントから接続されたHTTPに則ったTCP/IPソケットストリーム(HTTPコネクションと呼ぶ)に送信する。多くの場合、クライアントのウェブブラウザとの間に複数のコネクションを張り、HTMLドキュメントとその配下の個々の情報ファイル(画像ファイル情報など)を並列して送り、処理時間を短縮してサービスを提供している。 ・・・
出典: Common Gateway Interface 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年8月18日 (土) 08:58 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 Common Gateway Interface(コモン・ゲートウェイ・インタフェース、CGI)は、ウェブサーバ上でユーザプログラムを動作させるための仕組み。現存する多くのウェブサーバプログラムはCGIの機能を利用することができる。ウェブサーバプログラムの機能の主体は、あらかじめ用意された情報を利用者(クライアント)の要求に応じて送り返すことである。そのためサーバプログラム単体では情報をその場で動的に生成してクライアントに送信するような仕組みを作ることはできなかった。 そこでサーバプログラムから他のプログラムを呼び出し、その処理結果をクライアントに送信する方法が考案された。それを実現するためのサーバプログラムと外部プログラムとの連携法の取り決めが CGI である。

[仕様]
 CGIの仕様はNCSAにより最初に定義・実装(NCSA HTTPdにおいて)され、現在の最新版はCGI1.1である。2004年にRFC 3875となった。 ・・・
出典: Webサーバー 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2009/10/31,URL: https://www.wdic.org

 WWWサービスを提供するためのサーバーのこと。「WWWサーバー」や「HTTPサーバー」などとも言う。

[概要]
 WWWサービスを受けたい場合は、Webブラウザーなどを使ってこのサーバーに接続する。UNIXサーバー上ではApache HTTP Serverが、Windowsサーバー上ではIISが使われていることが多い。この他にも多数のWebサーバーソフトが作られている。また、WWWサービスを提供しているサイトをWWWサイトあるいはウェブサイト(Webサイト)という。

[主な実装]
 代表的な実装に、次のようなものがある(アルファベット順)。
● 04WebServer
● AN HTTPD
● Apache HTTP Server (派製品も多数あり)
● CERN httpd (W3C httpd)
● NCSA HTTPd
● Internet Information Services
● lighttpd
● Microsoft Personal Web Server
● thttpd
● 雷電HTTPD (RaidenHTTPD Web Server)



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

Webサーバ (通信用語の基礎知識)
Common Gateway Interface (Wikipedia)
Webサーバ (Wikipedia)



【 NCSA HTTPd の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
CGI mod_perl
CGI 1.1 mod_php
CGIプログラム Perl
Common Gateway Interface ペァルゥ
common gateway interface パール
kɑ́mən géitwèi ìntərféis プログラミング言語
カォマゥン ゲイトゥウェイ インタゥフェイス
カォマゥン・ゲイトゥウェイ・インタゥフェイス Python
コモン ゲートウェイ インタフェース páiθɑ̀n
コモン・ゲートウェイ・インタフェース パイサゥン
FastCGI パイソン
NCSA HTTPd [名詞]
PSGI 大蛇
RFC 3875 ニシキヘビ
WSGI プログラム言語の一つ
シー ジー アイ

Common

kɑ́mən

カォマゥン

コモン

[形容詞]

共通の

一般社会の

一般的な

社会一般の

普通の





























更新日:2023年 1月 6日




【 NCSA HTTPd の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
WWW Server Zope
WWWサーバー
HTTP server
éitʃ tíː tíː píː sə́ːrvər
エイチ ティー ティー ピー スァーヴゥァー
エイチ ティー ティー ピー・スァーヴゥァー
エ́イチ ティ́ー ティ́ー ピ́ー・スァ́ーヴゥァー
エイチ ティー ティー ピー サーバー
エイチ ティー ティー ピー・サーバー
エ̀イチ ティ̀ー ティ̀ー ピ̀ー・サ̀ーバー
HTTPサーバー
Web Server 【 以下関連語 】
wéb sə́ːrvər
ウェッブ スァーヴゥァー
ウェッブ・スァーヴゥァー
ウェッ́ブ・スァ́ーヴゥァー
ウェブ サーバー
ウェブ・サーバー
ウェ́ブ・サ́ーバー
Webサーバー
インターネット・サーバー

04WebServer
AN HTTPD
APACHE
アパッチ
Apache HTTP Server
CERN httpd
Cherokee
Hiawatha Webserver
Internet Information Services
lighttpd
Microsoft Internet Information Server
Microsoft Personal Web Server
NCSA HTTPd
Netscape FastTrack
nginx
RaidenHTTPD
SPINNER
thttpd

更新日:2024年 5月18日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M