本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「NE.JP」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: NE.JP 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2013/08/18,URL: https://www.wdic.org/

 日本の属性型JPドメイン名の一つ。ネットワークサービスを行なう組織が、そのサービスごとに用いることができる。

[用途]
 日本国内に在するサービス提供者によるネットワークサービスが登録できる。一つのサービスごとに一つのドメイン名を登録できる。つまり、同一組織でも、異なるサービスごとにNE.JPドメイン名を登録することが可能。

[沿革]
 ● 1996(平成8)年11月6日: NE.JPドメインの新設
 ● 2002(平成14)年4月1日: 日本レジストリサービス(JPRS)に登録業務の移管
取得条件
 ・・・
出典: 属性型JPドメイン名 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2013/08/18,URL: https://www.wdic.org/

 .jpドメインのうち、セカンドレベルがac/ad/co/ed/go/lg/gr/ne/orのいずれかであるもの。このセカンドレベルが組織種別を表わしている。

[概要]
 次のようなものがある。
 ● AC.JP (学術機関)
 ● AD.JP (JPNIC会員)
 ● CO.JP (企業)
 ● ED.JP (学校)
 ● GO.JP (日本政府)
 ● GR.JP (任意団体)
 ● LG.JP (地方公共団体)
 ● NE.JP (ネットワーク)
 ● OR.JP (法人団体)
出典: .jp 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年11月18日 (月) 07:42 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 .jp(ドットジェイピー)は日本の国別コードトップレベルドメイン(ccTLD)。日本レジストリサービス(JPRS)が管理する。

[概要]
 .jpドメイン創設時、このドメインの管理は社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)が、日本におけるインターネットの技術面を監督するという立場からおこなっていた。
 しかしながら、.jpドメインの規模、重要性が増してきたため、2000年12月にJPNICの第11回全体会議で.jpを管理するための新しい会社をつくることが決められた。それに伴い株式会社日本レジストリサービス(JPRS)が創設され、2002年4月1日よりJPNICから.jpドメインの登録管理業務を引き継いだ。 ・・・

[セカンドレベルドメイン]
属性型JPドメイン名
 ● ac.jp 学校教育法および他の法律の規定による学校(ed.jpに該当するものを除く)および大学共同利用機関、大学校、職業能力開発校、職業訓練法人、学校法人、国立大学法人、公立大学法人



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

NE.JP (通信用語の基礎知識)
属性型JPドメイン名 (通信用語の基礎知識)
.jp (Wikipedia)



【 NE.JP の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
.ne.jp network.Japan
ne.jp 属性型JPドメイン名
NE.JP 属性型ジェイピードメイン名
én íː dʒéi píː
エヌ イー ジェイ ピー
エヌ・イー・ジェイ・ピー
エヌイージェイピー
エヌ イー ジェー ピー
エヌ・イー・ジェー・ピー
エヌイージェーピー
エヌイー ジェイピー
エヌイー・ジェイピー
エヌイー ジェーピー
エヌイー・ジェーピー
NE.JP domain
én íː dʒéi píː douméin
ne.jpドメイン
NE.JPドメイン
エヌ イー ジェイ ピー ドメイン
エヌ・イー・ジェイ・ピー・ドメイン
エヌイージェイピードメイン
エヌ イー ジェー ピー ドメイン
エヌ・イー・ジェー・ピー・ドメイン
エヌイージェーピードメイン
エヌイー・ジェイピー・ドメイン
NEドメイン




























このページは書きかけのページです 更新日:2023年 1月 6日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M