ICT用語の意味と同義語
【 「netiquette」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: ネチケット 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年8月12日 (月) 13:10 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
ネチケット(英語:netiquette)とはネットワーク(network)とエチケット(etiquette) を組み合わせたかばん語で、「ネットマナー」、「ネチケ」などとも呼ばれる。現実世界でのマナーを基本に、ネット上の特性を追加したエチケットなので、ネチケットの中には一般的なマナーも含まれるが、本項では特にインターネット上のネチケットについて解説する。ネチケットは、インターネット上でコミュニケーションを行う際や、ウェブサイトや電子メールなどを利用する際など、様々な場面で必要とされている。 ・・・ |
【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】
ネチケット (Wikipedia)
【 netiquette の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Netiquette |
etiquette |
netiquette |
étikət |
nɛ́təkʌ̀t |
エディケットゥ |
ネチケット |
エチケット |
ネチケ |
[名詞] |
・ |
マナー |
network etiquette |
礼儀 |
nétwə̀ːrk étikət |
礼儀作法 |
ネットゥワゥーク エディケットゥ |
・ |
ネットゥワゥーク・エディケットゥ |
かばん語 |
ネットワーク エチケット |
荒らし |
ネットワーク・エチケット |
アクセシビリティー |
ネットワーク・エティケットゥ |
|
・ |
|
RFC 1855 |
|
ネットマナー |
|
Netiquette Guidelines |
|
ネットワークとエチケット |
|
ネットワーク倫理 |
|
ネデキャットゥ |
|
ネデケットゥ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2022年 8月 1日 |