本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「New Annex B on superwideband scalable extension for ITU-T G.718 and corrections to main body fixed-point C-code and description text」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: ITU-T勧告 [読み] アイティーユーティーかんこく [外語] ITU-T standard 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2015/01/31,URL: https://www.wdic.org/

 通信方式を定めた規格。
 例外もあるが、基本的に記号の最初がVなら電話網を利用したデータ伝送、Xならデータ網に関係する規格を意味する。

[主な規格]
主なV規格
ITU-T V.1:2進表示記号と2状態符号の有意状態との関係
ITU-T V.2:電話回線を使ったデータ伝送の電力レベル
ITU-T V.3:国際アルファベットNo.5
ITU-T V.4:公衆電話網でのV.3信号の一般構成
ITU-T V.5:一般交換電話網の同期伝送でのデータ信号速度標準
ITU-T V.6:専用電話回線の同期伝送でのデータ信号速度標準
ITU-T V.8:一般電話回線でデータ通信する際の開始終了手順
ITU-T V.8bis:一般電話回線でデータ通信する際の開始終了手順
ITU-T V.10:不平衡型複流交換回路の電気特性
ITU-T V.11:平衡型複流交換回路の電気特性
ITU-T V.13: ・・・
出典: 国際電気通信連合電気通信標準化部門 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2024年2月3日 (土) 01:53 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 国際電気通信連合電気通信標準化部門(International Telecommunication Union Telecommunication Standardization Sector、ITU-T)は、世界規模で電気通信を標準化することを目的として勧告を作成する国連機関である。勧告という形が標準となる。4年に1回開催される世界電気通信標準化会議(World Telecommunication Standardization Assembly、WTSA)で活動が決められる。国際電気通信連合の部門の一つで、通信分野の標準策定を担当する「電気通信標準化部門」でもある。旧CCITT(Comite Consultatif International Telegraphique et Telephonique、国際電信電話諮問委員会。以前はTSS、ITU-TSまたはITU-TSSとも言った。

[ITU-T勧告]
 2008年現在、3,000近くあるITU-T勧告の多くは無償となり、誰もがITU-Tのホームページから自由にPDFファイルをダウンロードできる。
 以下はITU-Tの勧告のうち、Wikipediaで言及されたり、ISOと共同で作成されたり、またはJISやTTCによって日本向けに標準化されているものの一覧である。
Aシリーズ勧告
 ・・・
【robust】roubʌ́st
 ロウバゥストゥ,ロウバゥ́ストゥ,ロバスト,ロバ́スト, [形容詞] 丈夫な,頑丈な,頑強な,

【Corrigendum】kɔ̀ridʒéndəm
 コーリジェンダゥム,コ̀ーリジェ́ンダゥム,コリジェンダム,コ̀リジェ́ンダム, [名詞] 正誤表,誤植,



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

G.718 : Frame error robust narrow-band and wideband embedded variable bit-rate coding of speech and audio from 8-32 kbit/s (ITU)
国際電気通信連合電気通信標準化部門 (Wikipedia)
ITU-T勧告 (通信用語の基礎知識)



【 New Annex B on superwideband scalable extension for ITU-T G.718 and corrections to main body fixed-point C-code and description text の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
ITU-T G.718 G.718 (2008) 正誤表 1 (11/08)
ái tíː júː tíː dʒ́iː pɔ́int sevn hʌ́ndrəd èitíːn 固定小数点 C コードの修正
アイ ティー ユー ティー ジィー ポイントゥ セヴン ハゥンドゥレッドゥ エイティーン こてい しょうすうてん シー コードの しゅうせい
アイ ティー ユー ティー ジィー・ポイントゥ・セヴン ハゥンドゥレッドゥ エイティーン
ア́イ ティ́ー ユ́ー ティ́ー ジィ́ー・ポ́イントゥ・セヴン ハゥ́ンドゥレッドゥ エ̀イティ́ーン G.718 (2008) Amendment 1 (03/09)
アイ ティー ユー ティー ジー ポイント セブン ハンドレッド エイティーン Floating point annex plus corrections to fixed-point C-code and description text
アイ ティー ユー ティー ジー・ポイント・セブン ハンドレッド エイティーン flóutiŋ pɔ́int ǽneks plʌ́s kərékʃənz túː fíkst pɔ́int síː kóud ənd diskrípʃən tékst
ア́イ ティ́ー ユ́ー ティ́ー ジ́ー・ポ́イント・セブン ハ́ンドレッド エ̀イティ́ーン フロゥディング ポイントゥ アゥネックス プラゥス コゥレクシュンズ トゥー フェクストゥ ポイントゥ シィー コウドゥ エァンドゥ デスクリプシュン テクストゥ
ITU-T Recommendation G.718 フロゥディング・ポイントゥ・アゥネックス・プラゥス・コゥレクシュンズ・トゥー・フェクストゥ・ポイントゥ・シィー・コウドゥ・エァンドゥ・デスクリプシュン・テクストゥ
ái tíː júː tíː rèkəməndéiʃən dʒ́iː pɔ́int sevn hʌ́ndrəd èitíːn フロゥ́ディング・ポ́イントゥ・アゥ́ネックス・プラゥ́ス・コゥレ́クシュンズ・トゥ́ー・フェ́クストゥ・ポ́イントゥ・シィ́ー・コ́ウドゥ・エァンドゥ・デスクリ́プシュン・テ́クストゥ
アイ ティー ユー ティー レカゥメンデイシュン ジィー ポイントゥ セヴン ハゥンドゥレッドゥ エイティーン フローティング ポイント アネックス プラス コレクションズ ツー フィクスト ポイント シー コード アンド デスクリプション テキスト
アイ ティー ユー ティー・レカゥメンデイシュン・ジィー ポイントゥ・セヴン ハゥンドゥレッドゥ エイティーン フローティング・ポイント・アネックス・プラス・コレクションズ・ツー・フィクスト・ポイント・シー・コード・アンド・デスクリプション・テキスト
ア́イ ティ́ー ユ́ー ティ́ー・レ̀カゥメンデ́イシュン・ジィ́ー・ポ́イントゥ・セヴン ハゥ́ンドゥレッドゥ エ̀イティ́ーン フロ́ーティング・ポ́イント・ア́ネックス・プラ́ス・コレ́クションズ・ツ́ー・フィ́クスト・ポ́イント・シ́ー・コ́ード・アンド・デスクリ́プション・テ́キスト
アイ ティー ユー ティー レコメンデイション ジー ポイント セブン ハンドレッド エイティーン 浮動小数点の付録と固定小数点の C コードおよび説明テキストの修正 修正
アイ ティー ユー ティー・レコメンデイション・ジー ポイント・セブン ハンドレッド エイティーン ふどうしょうすうてんの ふろくと こていしょうすうてんの シー コード および せつめい テキストの しゅうせい しゅうせい
ア́イ ティ́ー ユ́ー ティ́ー・レ̀コメンデ́イション・ジ́ー・ポ́イント・セブン ハ́ンドレッド エ̀イティ́ーン
ITU-T勧告 G.718 G.718 (2008) Corrigendum 2 (08/09)
ITU-T かんこく G.718 Corrections to text and to fixed-point and floating-point C-code
G.718 テキストおよび固定小数点および浮動小数点の C コードに対する修正
G.718 (06/08)
G.718 (2008) Amendment 2 (03/10)
Frame error robust narrow-band and wideband embedded variable bit-rate coding of speech and audio from 8-32 kbit/s New Annex B on superwideband scalable extension for ITU-T G.718 and corrections to main body fixed-point C-code and description text
fréim érər roubʌ́st nǽrou bǽnd ənd wáidbæ̀nd embédid vériəbəl bítrèit kə́udiŋ əv spíːtʃ ənd ɔ́diòu frəm éit θərti túː kiːlou bít pər sékənd ITU-T G.718 のスーパーワイドバンド スケーラブル拡張に関する新しい付録 B、および本体の固定小数点 C コードと説明テキストの修正
フレイム エゥラゥァ ロウバゥストゥ ナェロウ バェンドゥ エァンドゥ ワイドゥバェンドゥ エンベディッドゥ ヴェリアゥボルゥ ビットゥレイトゥ コゥウディング オァヴ スピーチゥ エァンドゥ オァーディオウ フロム エイトゥ サゥァーディー トゥー キーロゥウ ビェットゥ プァー セケェンドゥ
フレイム・エゥラゥァ・ロウバゥストゥ・ナェロウ・バェンドゥ・エァンドゥ・ワイドゥバェンドゥ・エンベディッドゥ・ヴェリアゥボルゥ・ビットゥレイトゥ・コゥウディング・オァヴ・スピーチゥ・エァンドゥ・オァーディオウ・フロム・エイトゥ・サゥァーディー トゥー・キーロゥウ ビェットゥ・プァー・セケェンドゥ G.718 (2008) Corrigendum 3 (01/11)
フレ́イム・エゥ́ラゥァ・ロウバゥ́ストゥ・ナェ́ロウ・バェ́ンドゥ・エァンドゥ・ワ́イドゥバェ̀ンドゥ・エンベ́ディッドゥ・ヴェ́リアゥボルゥ・ビッ́トゥレイ̀トゥ・コゥ́ウディング・オァヴ・スピ́ーチゥ・エァンドゥ・オァ́ーディオ̀ウ・フロム・エ́イトゥ・サゥァーディー トゥ́ー・キーロゥウ ビェッ́トゥ プァー セ́ケェンドゥ Corrections to text and C-code
フレーム エラー ロバスト ナロー バンド アンド ワイドバンド エンベディッドゥ バリアブル ビットレート コーディング オブ スピーチ アンド オーディオ フロム エイト サーティー ツー キロ ビット パー セカンド テキストとCコードの修正
フレーム・エラー・ロバスト・ナロー・バンド・アンド・ワイドバンド・エンベディッドゥ・バリアブル・ビットレート・コーディング・オブ・スピーチ・アンド・オーディオ・オーディオ・フロム・エイト・サーティー ツー・キロ ビット・パー・セカンド
フレ́ーム・エ́ラー・ロバ́スト・ナ́ロー・バ́ンド・アンド・ワイドバンド・エンベ́ディッドゥ・バ́リアブル・ビッ́トレ̀ート・コ́ーディング・オブ・スピ́ーチ・アンド・オ́ーディオ̀・フロム・エ́イト・サーティー ツー・キロ ビッ́ト パー セ́カンド G.718 (2008) Amendment 3 (03/13)
フレームエラーに強い狭帯域と広帯域のエンベデッド可変ビットレート音声/オーディオ用 8-32 kbit/s 符号化方式 New Annex C describing an alternative floating-point implementation of the superwideband monaural extension
フレームエラーに つよい きょうたいいきと こうたいいきの エンベデッド かへん ビットレート おんせい/オーディオよう 8-32 kbit/s ふごうか ほうしき スーパーワイドバンドモノラル拡張の代替浮動小数点実装を説明する新しい付録 C
8 ~ 32 kbit/s の音声およびオーディオのフレーム エラー堅牢な狭帯域および広帯域組み込み可変ビット レート コーディング
8 ~ 32 kbit/sの おんせい および オーディオの フレーム エラー けんろうな きょうたいいき および こうたいいき くみこみ かへん ビット レート コーディング

G.718 (2008) Corrigendum 1 (11/08)
G.718 (2008) kɔ̀ridʒéndəm wʌ́n (11/08) 【 以下関連語 】
G.718 (2008) コーリジェンダゥム ウァン (11/08) Gシリーズ勧告
G.718 (2008) コ̀ーリジェ́ンダゥム ウァ́ン (11/08) ITU-Tホワイトブック
G.718 (2008) コリジェンダム ワン (11/08)
G.718 (2008) コ̀リジェ́ンダム ワ́ン (11/08)

更新日:2024年 4月 3日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M

富士通 WEB MART
トイザらス・ベビーザらス オンラインストア