出典: 配線用遮断器 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年5月13日 (土) 06:52 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 配線用遮断器(はいせんようしゃだんき、英: Molded Case Circuit Breaker; MCCB, MCB、ブレーカーとも言う)とは過負荷や短絡などの要因で二次側の回路(負荷、電路)に異常な過電流が流れたときに電路を開放し、一次側からの電源供給を遮断することにより負荷回路や電線を損傷から保護するために用いる過電流遮断器の一種である。規格は、『JIS C8211:2004 住宅及び類似設備用配線用遮断器』に定められており『電気設備の技術基準の解釈』に呼び込まれている。NFB (No Fuse Breaker) と呼ばれた事もあるが、これは三菱電機の商品名であり一般的ではない。 ・・・ |
F | Fuse | Open Fuse | ヒューズ |
爪つきヒューズ | 爪付きヒューズ | 銅爪付きヒューズ | 非包装ヒューズ |
MCB | NFB | No Fuse Breaker | ブレーカー |
過電流遮断器 | 包装ヒューズ | ||
Negative Feed Back | Negative FeedBack | Negative Feedback | negative feedback |
NFB | NFB AMP | NFBアンプ | NFB回路 |
NFB抵抗 | ネガティブ・フィードバック | ネガティブフィードバック | 負帰還 |
負帰還回路 | 負帰還増幅回路 | 負帰還増幅器 | |
配線用遮断器 | BS1111 | JIS C8211:2004 | MCB |
MCCB | Molded Case Circuit Breaker | NFB | No Fuse Breaker |
サーキットブレーカ | テンパール | テンパールスイッチ | ノー・フューズ・ブレーカー |
ノーヒューズ遮断器 | ノーフューズブレーカー | ブレーカ | ブレーカー |
モールド・ケース・サーキット・ブレーカー | 安全ブレーカ | 安全ブレーカー | 過電流遮断器 |
自動遮断式開閉器 | 住宅及び類似設備用配線用遮断器 | 住宅用ブレーカ | 保安器 |
F | Fuse | Open Fuse | アンペアブレーカー |
アンペア制用電流制限器 | サービスブレーカー | ヒューズ | リミッター |
安全器 | 契約ブレーカー | 契約用遮断器 | 契約用電流制限器 |
電流制限器 | 銅爪付きヒューズ | 漏電遮断器 | |