本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「NGK INSULATORS, LTD.」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: ナトリウム・硫黄電池 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2023年10月22日 (日) 07:36 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 ナトリウム・硫黄電池(ナトリウム・いおうでんち、英: sodium-sulfur battery)とは、負極にナトリウムを、正極に硫黄を、電解質にβ-アルミナを利用した高温作動型二次電池である。NAS電池(なすでんち)またはNAS(なす)とも呼ばれる。特に大規模の電力貯蔵用に作られ、昼夜の負荷平準や、風力発電と組み合わせ離島での安定した電力供給などに用いられる。ちなみにNAS電池は日本ガイシの登録商標である。

[概要]
 ナトリウム・硫黄電池は、活物質であるナトリウムや硫黄を溶融状態に保ち、β-アルミナ電解質のイオン伝導性を高めるために高温(約300 - 350 ℃) で運転される。負極の溶融ナトリウムは、β-アルミナとの界面でNa+に酸化され電解質を通って正極に移動する。正極ではNa+が硫黄によって還元されて五硫化ナトリウム(Na2S5)となる。 ・・・



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

ナトリウム硫黄電池(NAS電池)の仕組み (TDK)
NAS電池とは (日本ガイシ株式会社)
ナトリウム・硫黄電池 (Wikipedia)



【 NGK INSULATORS, LTD. の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
sodium-sulfur battery 日本ガイシ
sóudiəm sʌ́lfər bǽtəri 日本碍子株式会社
ソウディアゥム ソァルゥファー バェッドゥリー NGK INSULATORS, LTD.
ソウディアゥム・ソァルゥファー・バェッドゥリー
ソ́ウディアゥム・ソァ́ルゥファー・バェッ́ドゥリー
ソウディアム サルファー バッテリー
ソウディアム・サルファー・バッテリー
ソ́ウディアム・サ́ルファー・バッ́テリー
ナトリウム・硫黄電池
ナトリウム硫黄電池
ナトリウム いおう でんち
NAS電池
なすでんち
NAS
なす
NaS電池

















































更新日:2024年 1月18日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M


NEC「得選街」