IT用語同義語辞典
用語解説【Outbound Port 25 Blocking】
出典: Outbound Port 25 Blocking 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2015年12月5日 (土) 12:45 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ Outbound Port 25 Blocking(アウトバウンドポート25ブロッキング、OP25B)はインターネットサービスプロバイダ(ISP)の悪意ある顧客が自前のメールサーバからスパム(いわゆる迷惑メール)を送信したり、SMTP拡大型のウイルスに感染したPCからウイルスメールが送信されることなどを防止するために、ISP側で許可した特定のサーバ以外のSMTP(通常使用されるTCPポートの25番)の送信をブロックするという対策方法である。ボットネットを構成するコンピュータからのスパム送信や、PCから携帯キャリア宛のスパムの送信を阻止する上で効果を挙げている。一方で予告無く実施されることでISP利用者が設定を変更しなければならない、あるいは利用していた外部のメールサーバがサブミッションポート(後述)に対応しておらず送信できなくなるといった課題もある。 ・・・ |
IT用語同義語・関連語【Outbound Port 25 Blocking】
< 1 >
25番 |
25番ポート |
25番ポートブロック |
587番 |
587番ポート |
OP25B |
Outbound Port 25 Blocking |
Outbound Port25 Blocking |
outbound |
Submission Port |
submission port |
TCPポート25番 |
アウトゥバェンドゥ・ポートゥ・トゥウィンティファイヴ・ブロゥッキング |
アウトバウンド |
アウトバウンド・ポート・トゥウィンティファイブ・ブロッキング |
アウトバウンドポート25ブロッキング |
サーバーのポート番号 |
サブミッシュン・ポートゥ |
サブミッションポート |
ポート25 |
ポート587 |
送信メール(SMTP):587 |
|
|
|
|
|
|
SMTP AUTH |
スパムメール |
外に出ていく |
外向きの |
出て行く |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|