本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「PC/AT互換機」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: PC/AT互換機 [外語] PC/AT Compatible machine 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2015/10/14,URL: https://www.wdic.org/

 1984(昭和59)年にIBMが発売したパソコン、PC/ATの互換機のこと。現在のパソコンは、殆どがこの「PC/AT互換機」だとされているが、実際には欺瞞に満ちた表現である。

[概要]
 IBMは、PC/ATのハードウェア仕様の多くを公開した。
 これにより、多くのメーカーが互換機を製造するようになり、世界的に、パソコンといえばPC/AT互換機、という状況を作り出した。
 当時のキラーソフトウェアは、表計算ソフトウェアのLotus 1-2-3であり、このソフトウェアを業務で使うためにPC/AT互換機を会社に導入、という事例も多かった。

[特徴]
普及
 英語圏等では、PC/AT互換機に、PC DOSまたはMS-DOSという環境で広く使われた。これで困ることは殆ど無かったからである。
 日本では漢字等の都合があり、長くPC-9800シリーズの独壇場となっていた。しかし価格が高かった為、CPU性能向上に伴い漢字表示はソフトウェア化され、Microsoft Windowsの普及と共にPC/AT互換機へと置き換わっていった。
 英語圏でも、パソコンは二大潮流があり、対するはMacintoshであった。こちらは長く、Motorolaのマイクロプロセッサー(Motorola 68000シリーズ)を用いていたが、後にPowerPCを採用した。現在のOS X搭載Intel Macでは遂にPC/AT互換機となり、都合、CPUアーキテクチャーは二度も変わったことになる。
 かくして、特殊なものを除いては、PC/AT互換機は世界のパソコンの標準と化したのである。
仕様
 基本仕様はPC/ATを踏襲するが、実際に普及した仕様は、純正のPC/ATよりも少し性能が高い。 ・・・
出典: AX 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2009/08/27,URL: https://www.wdic.org/

 PC/AT互換機に日本語機能を追加したパーソナルコンピューター。

[概要]
 元々は1986(昭和61)年にアスキーとMicrosoftが提唱した規格で、コンピューター企業が参加したAX協議会が推進した。目的は、当時PC市場をほぼ独占していたPC-9800シリーズを打倒し、既に日本以外では標準だったPC/AT互換機を日本でも売ろう、というものである。

[特徴]
DOS/Vとの違い
 DOS/Vの前身とも言えるが、DOS/Vとの大きな差異はAX機が漢字表示機能をハードウェアで搭載する点にある。漢字ROMを搭載し、ハードウェアで漢字表示の機能を実装した。
 英語版アプリケーションソフトを日本向けにする場合、他機種への移植は困難だが、日本語化だけなら移植ほど困難ではない。
 そこでAX開発当時は、日本語キーボードと漢字表示機能さえ実現できれば、PC/ATからの移植ソフトウェアも多いPC-9801に、充分対抗できるだろうと考えられた。
ハードウェア
 表示機能は、当時主流だったEGA(640×350)のテクストVRAMを日本語対応させたJEGAを採用した。しかし、このままではPC-9801に解像度で劣るため、実際はChips&Technologies製のスーパーEGA(640×480)P82C435と、アスキーのJEGAチップV6367を組み合わせて使用した。 ・・・
出典: PC/AT互換機 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年7月16日 (月) 05:51 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

PC/AT互換機(ピーシーエーティーごかんき、英語: IBM PC/AT Compatibles)とは、IBM PC ATの互換機であるパーソナルコンピュータ(PC)であり、広義にはその後の拡張を含めたアーキテクチャの総称。16ビット以降のPCのデファクトスタンダードとなった。世界的にはIBM PC互換機、単にPCとも呼ばれる。日本ではDOS/V機などとも呼ばれる。 ・・・


【 「PC/AT互換機」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: AX 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年2月24日 (金) 15:04 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

AX(エーエックス、Architecture eXtendedで拡張型設計の事)とはPC/AT互換機にハードウェア的な方法で日本語機能を追加したパソコンの規格のひとつ。

[概要]
 日本電気(NEC)のPC-9800シリーズが日本のパソコン市場で首位を固めつつあった1986年に、対抗規格としてアスキーとマイクロソフトにより提唱された規格で、当時PC/AT互換機で登場からの期間が長く、安定度が高かったと思われる表示規格のEGAモード(640×350ドット)をもとに、日本語対応と解像度を高めたJEGAモード(640×480ドット)を採用し、専用チップで構成されていた。

[歴史]
 NECと富士通、松下電器を除く電気機器メーカー(ソニー、日立製作所、シャープ、東芝など)は1987年10月にAX協議会を設立、翌1988年2月発売の三洋電機MBC-17Jを皮切りにAX規格パソコンを製造、販売した。しかしながら、日本語化のために製造コストが高まり、世界仕様のPC/AT互換機や日本国内で普及していたPC-9800シリーズなどよりも割高になってしまった。また、日本アイ・ビー・エムや東芝は独自方式での日本語化を行っており、同じPC/AT互換機ベースでも日本語ソフトウェアの互換性は確保されなかった。
出典: 互換機 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2021年10月16日 (土) 21:02 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 互換機(ごかんき、英語: Compatible machine)は、コンピュータやゲーム機などにおいて、特定の製品に向けて作られたソフトウェアや周辺機器などを、そのまま利用できるように他メーカーが設計したもの。代表例にIBM社のPC/ATに対するPC/AT互換機などがある。

[概要]
 何を「互換機」と呼ぶか、どのレベルを「互換」と呼ぶかは色々なケースや視点がある。同じ周辺機器などが使用できるハードウェア互換、同じソフトウェアが使用できるソフトウェア互換、その両方の場合もある。また元となる製品のメーカーと著作権侵害などで訴訟となるケースもあるが、リバースエンジニアリングチームと設計チームとを分離したクリーンルーム設計により合法性を確保する例が大型コンピュータやパーソナルコンピュータで見られた。
出典: PC/AT 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年3月17日 (土) 00:39 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

IBM PC AT(IBMピーシーエーティー、英語: IBM Personal Computer AT)は1984年にIBMが発売したパーソナルコンピュータ。型番は「IBM 5170」。略称はPC AT、PC/AT、AT等。前身はIBM PC XT、後継はIBM PS/2。なお当アーキテクチャを継承した各社による製品群はPC/AT互換機を参照。

[概要]
 PC/ATは、IBM PCおよびIBM PC XTの後継機種として登場した。Intel 80286を搭載し、システムバス(拡張スロット)を16ビット化(ATバス。後にISAとして規定された)し、ビデオ(グラフィック)にEGAを搭載した。初代IBM PCと同様に、オープンアーキテクチャを採用し、内部仕様の多くが公開されたため、Compaq、Dellなど多くのメーカーからPC/AT互換機が発売された。 ・・・


【 「PC/AT互換機」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: PS/1 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年3月17日 (土) 01:29 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 IBM PS/1(IBMぴーえすわん、英語: IBM Personal System/1)は、IBMが1990年から発売した、個人向けのパーソナルコンピュータのシリーズ。なお、日本では発売されず、代わりにIBM PS/Vが発売された。

[概要]
 IBMはPS/2シリーズで、主力モデルはMicro Channel Architecture(MCA、なお一部モデルはPC/ATバス)に移行したが、PS/1は全てPC/ATバスである。特徴として、初期の2モデルではPC DOS のROM版を搭載した。高機能・高品質よりは、低価格・簡単を重視したシリーズである。PS/1(および日本のPS/V)の後継機種は、Aptivaである。 ・・・



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

PC/AT互換機 (通信用語の基礎知識)
AX (通信用語の基礎知識)
PC/AT互換機 (Wikipedia)
PC/AT (Wikipedia)
AX (Wikipedia)
互換機 (Wikipedia)
PS/1 (Wikipedia)



【 PC/AT互換機 の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
AX MCB-18
éi éks AX286D
エイ エックス AX286L
エ́イ エッ́クス AX386
エー エックス MZ-8000
エ́ー エッ́クス Quarter L
Architecture eXtended PCX-300
ɑ́rkətèktʃər iksténdid Acer1100
アゥーケテクチャァー エキステンデドゥ Acer1200
アゥーケテクチャァー・エキステンデドゥ Acer1170
アゥ́ーケテ̀クチャァー・エキステ́ンデドゥ PC-AXL
アーキテクチャ エクステンデッドゥ PC-AX32
アーキテクチャ・エクステンデッドゥ FLORA 3010
ア́ーキテ̀クチャー・エクステ́ンデッドゥ FLORA 3020
AX PC M3201
AXパソコン M3202
AXマシン M3205
AX機 Vectra-AX
AX規格
AX規格PC Architecture
AX規格パソコン ɑ́rkətèktʃər
The Architecture Extended アゥーケテクチャァー
the Architecture eXtended アゥ́ーケテ̀クチャァー
エー エックス パソコン アーキテクチャー
エー エックス・パソコン ア́ーキテ̀クチャー
拡張アーキテクチャー [名詞]
建築術
【 以下関連語 】 建築様式
DOS/V 構造
PC/AT互換機 基本設計概念
消滅 きほん せっけい がいねん
基本設計
if386AX30 きほん せっけい
AX-8000D 体系
DX-20
DX-20P
DX-10
DX-10P
AX386 model A
MCB-17

更新日:2024年 1月18日




【 PC/AT互換機 の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
clone Macintosh互換機
klóun Apple II互換機
クラォーン PC-9800互換機
クラォ́ーン 富士通FMR互換機
クローン
クロ́ーン full
compatible machine fúl
kəmpǽtəbəl məʃín フウルゥ
カゥンパェタゥボルゥ マィシィーン フ́ウルゥ
カゥンパェタゥボルゥ・マィシィーン フル
カゥンパェ́タゥボルゥ・マィシィ́ーン フ́ル
コンパチブル マシン [形容詞]
コンパチブル・マシン 満杯の
コンパ́チブル・マシ́ン [副詞]
クローン機 ことごとく
コンパチ 完全に
コンパチ・マシン [名詞]
コンパチ機 完全
互換パソコン 十分
ごかん パソコン
互換機 compatible
ごかんき kəmpǽtəbəl
gokanki カゥンパェタゥボルゥ
カゥンパェ́タゥボルゥ
full compatible コンパチブル
fúl kəmpǽtəbəl コンパ́チブル
フウルゥ カゥンパェタゥボルゥ [形容詞]
フウルゥ・カゥンパェタゥボルゥ 互換性のある
フ́ウルゥ・カゥンパェ́タゥボルゥ 互換の
フル コンパチブル 相性が良い
フル・コンパチブル
フ́ル・コンパ́チブル
完全互換

IBM PC互換機
PC/AT互換機









更新日:2024年 1月 4日




【 PC/AT互換機 の同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
Disk Operating System/V
DOS
DOS J4.0/V
DOS/V
DOS/Vパソコン
DOS/Vマシン
DOS/V機
IBM DOS J5.0/V
IBM DOS Ver J5.0/V
IBM DOS Ver J5.2/V
IBM DOS/V
IBM DOSバージョンJ4.0/V
IBM日本語DOSバージョンJ4.0/V
MS-DOS Ver 5.0/V
MS-DOS Ver 6.2/V
MS-DOS/V
PC DOS 7.0/V
PC DOS J6.3/V
PC DOS J7.0/V
PC DOS Jx.x/V
PC DOS Ver J6.1/V
PC/AT規格
PC/AT互換機
PC-DOS J6.1/V
ドスブイ






























このページは書きかけのページです 更新日:




【 PC/AT互換機 の同義語と関連語 】
< 4 >
同義語・類義語 関連語・その他
PC
PC/AT互換機
PCs
Personal Computer
personal computer
パーソナル・コンピュータ
パーソナル・コンピューター
パーソナルコンピュータ
パーソナルコンピューター
パソコン
ピーシー


























































このページは書きかけのページです 更新日:




【 PC/AT互換機 の同義語と関連語 】
< 5 >
同義語・類義語 関連語・その他
PC/AT AT compatible machine
12x11in AT互換機
12x11インチ Form Factor
12x13in form factor
12x13インチ IBM
305x279mm IBM PC AT互換機
305x330mm IBM PC/AT互換機
Advanced Technology PC AT互換機
AT PC/AT互換機
AT form factor フォームファクタ
ATマザーボード マザーボード
Full AT マザーボードの規格
IBM 5170 先進技術
IBM PC AT
IBM Personal Computer AT
IBM Personal Computer/Advanced Technologies
IBM Personal Computer/AT
IBMピー シー エー ティー
PC AT
Personal Computer/Advanced Technology
エー ティー
ピー シー エー ティー




































このページは書きかけのページです 更新日:2024年 1月19日




【 PC/AT互換機 の同義語と関連語 】
< 6 >
同義語・類義語 関連語・その他
PC/AT互換機 Advanced Technology
AT compatible machine AT
éi tíː kəmpǽtəbəl məʃín AT form factor
エーティー カゥンパタブルゥ マゥシーン ATマザーボード
エーティー・カゥンパタブルゥ・マゥシーン Full AT
エーティー コンパチブル マシン IBM 5170
エーティー・コンパチブル・マシン IBM PC AT
AT互換機 IBM Personal Computer AT
PC AT互換機 IBM Personal Computer/Advanced Technologies
IBM PC AT互換機 IBM Personal Computer/AT
IBM PC/AT Compatibles IBMピーシーエーティー
IBM PC/AT互換機 PC AT
IBM PC互換機 PC/AT
IBMコンパチ Personal Computer/Advanced Technology
IBM互換パソコン エーティー
IBM互換機 ピーシーエーティー
PC 先進技術
アイビーエム ピーシー エーティー カゥンパタブルゥズ
アイビーエム・ピーシー・エーティー・カゥンパタブルゥズ compatible
アイビーエム ピーシー エーティー コンパチブルズ kəmpǽtəbəl
アイビーエム・ピーシー・エーティー・コンパチブルズ カゥンパェタゥボルゥ
DOS/V機 コンパチブル
DOS/Vパソコン [形容詞]

互換性のある

互換の

相性が良い





























更新日:2022年 5月 1日




【 PC/AT互換機 の同義語と関連語 】
< 7 >
同義語・類義語 関連語・その他
PS/1 IBM PS/V
píːés one PC/AT互換機
ピーエスワン PS/V
IBM 2011 ピー エス ブイ
IBM 2121
IBM 2123
IBM 2133
IBM 2155
IBM 2168
IBM Personal System/1
IBM PS/1
アイビーエム ピーエスワン

























































更新日:2022年 1月19日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M