本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「RISC」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: ARMアーキテクチャ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年11月19日 (日) 08:34 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 ARMアーキテクチャ とは、ARMホールディングスの事業部門であるARM Ltdにより開発されている、組み込み機器や低電力アプリケーション向けに広く用いられる32ビット・64ビットRISC CPUのアーキテクチャのことである。

[概要]
 2005年現在、ARMファミリーは組み込み型での32ビット RISC CPUのおよそ75%を占め、全世界で最も使用されている32ビットCPUアーキテクチャである。ARMアーキテクチャに基づくCPUコアは、PDA・携帯電話・メディアプレーヤー・携帯型ゲーム・電卓などの携帯機器から、ハードディスク・ルータなどのPC周辺機器まで、あらゆる電子機器に使用される。2013年現在、NEC のEMMA MobileはCortex-A9をや日立系のSuperH系のSH Mobile GシリーズはARMを内蔵するなど、携帯電話では100%近いシェアがある。 ・・・
出典: RISC 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2013/09/29,URL: https://www.wdic.org/

 命令セットを単純なものに限定したマイクロプロセッサーのこと。縮小命令セットコンピューター。

[概要]
起源
 米IBM社のジョン・クック(John Cocke)により、1974(昭和49)年に考案された。
 この功績により彼は、1987(昭和62)年度のA.M.チューリング賞を受賞している。
 RISCの原型はスパコン分野にあり、その後のMIPSで一般化した。
着想
 CISCと呼ばれる元々のマイクロプロセッサーは、アセンブリ言語による開発を想定し、多種多様な命令を用意していた。
 様々な処理を一度にこなす命令を持っていたが、しかし、そういった複雑な命令は、実際には殆ど使われていなかった。
 アセンブリ言語でのプログラミングが廃れ、高級言語が普及するようになると更にこの現象は顕著となった。初期の高級言語コンパイラーが出力するコードは限られた命令を組み合わせたものであり、複雑多様な命令を持ったCPUの機能を生かしきれていなかったからである。
 また当時のCISCにも問題はあり、複雑な命令は必ずしも高速ではなく、単純な命令を組み合わせたほうが高速に処理できることもあった。
 これらの知見が見いだされてから、命令は必要なものに絞り、それを高速に処理できるようにすれば、全体として高速処理が可能になると導かれた。こうして徐々にそのためのアイディアが生み出され、やがてRISCと呼ばれるようになった。

[特徴]
単純な命令
 RISCは、Reduced Instruction Set Computer(縮小命令セットコンピューター)というように、主として単純で基本的な命令語を搭載する。
 基本的には単純な命令しかないため、CISCでは1命令でできる処理も、RISCでは結果的に複数の命令が必要となることがある。それでも、命令一つあたりの処理速度が高速であるため、命令数が増えてもなおCISCより高速に処理できることが多い。 ・・・
【advanced】ədvǽnst
 アェドゥヴァェンストゥ,アェドゥヴァェ́ンストゥ,アドバーンスト,アドバ́ーンスド,アドバンスト [形容詞] 高度な,先進的な,上級の,高機能の,高等の


【 「RISC」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: CRISC 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』最終更新 2016年7月19日 (火) 08:14 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

CRISCは、プロセッサの命令セットアーキテクチャ(あるいは実装すなわちマイクロアーキテクチャ)について、CISCのようでもありRISCのようでもある、といったような意味の語である。元々「CISC」「RISC」という分類は、すっぱり二分できるような性質のものでは、本来はないので、このような分類も特に意味があるものではない。 ・・・
出典: RISC 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年5月11日 (木) 02:04 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 RISC(りすく、英: Reduced Instruction Set Computer、縮小命令セットコンピュータ)は、コンピュータの命令セットアーキテクチャ(ISA)の設計手法の一つで、命令の種類を減らし、回路を単純化して演算速度の向上を図るものである。なお、RISCが提唱されたときに、従来の設計手法に基づくアーキテクチャは対義語としてCISCと呼ばれるようになった。RISCを採用したプロセッサ (CPU) をRISCプロセッサと呼ぶ。RISCプロセッサの例として、ARM、MIPS、POWER、SPARCなどが知られる。

[概要]
 RISCのアーキテクチャの着想は、従来のプロセッサに備わっていた様々な命令の大部分が、実際のプログラムを書く際にはほとんど使われていないことが見出されたことにある。CISCアーキテクチャでは、複数の処理を一挙にこなす複雑な命令をもち、また、個々の演算命令につき、任意のアドレッシングモードを組み合わせることが可能(直交性がある)である。だが実際に作成されたプログラムを解析すると、使用される命令はそのうちのごくわずかなものに限られることが判った。この調査結果に基づいて命令セットを簡潔にし、回路を単純にすることで、クロックサイクルを短縮して全体としての、演算の高速化を図るアーキテクチャである。 ・・・



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

RISC (通信用語の基礎知識)
ARMアーキテクチャ (Wikipedia)
RISC (Wikipedia)



【 RISC の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
ARM Architecture Acorn RISC Machine
ARMアーキテクチャ Advanced RISC Machines, Inc.
Advanced RISC Machines Architecture RISCプロセッサ
ədvǽnst rísk məʃínz ɑ́rkətèktʃər RISCプロセッサアーキテクチャ
アェドゥヴァェンストゥ リィェスク マィシィーンズ アゥーケテクチャァー RISC型CPUアーキテクチャ
アェドゥヴァェンストゥ・リィェスク・マィシィーンズ・アゥーケテクチャァー Snapdragon
アェドゥヴァェ́ンストゥ・リィ́ェスク・マィシィ́ーンズ・アゥ́ーケテ̀クチャァー スナップドラゴン
アドバーンスト リスク マシーンズ アーキテクチャ SoC
アドバーンスト・リスク・マシーンズ・アーキテクチャ System On a Chip
アドバ́ーンスド・リ́スク・マシ́ーンズ・ア́ーキテ̀クチャー Tegra
ARM
ARM1 RISC
ARM10 rísk
ARM11 リィェスク
ARM2 リィ́ェスク
ARM3 リスク
ARM6 リ́スク
ARM610 [名詞]
ARM7 縮小命令セット・コンピューター
ARM7TDMI しゅくしょう めいれい セット コンピューター
ARM9 Reduced Instruction Set Computer
ARMv1
ARMv7 Architecture
ARMv8 ɑ́rkətèktʃər
ARMコア アゥーケテクチャァー
Cortex-A アゥ́ーケテ̀クチャァー
Cortex-A50 アーキテクチャー
Cortex-A57 ア́ーキテ̀クチャー
Cortex-A8 [名詞]
Cortex-M 建築術
Cortex-R 建築様式
アーム 構造
コーテックスエー こうぞう
基本設計概念

基本設計

きほん せっけい

内部構造

ないぶこうぞう

体系

たいけい

更新日:2024年 4月12日




【 RISC の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
Complex RISC CISC
CRISC RISC
シーリスク










































































このページは書きかけのページです 更新日:




【 RISC の同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
RISC ARM
rísk Atmel AVR
リィェスク CISC
リィ́ェスク M32R
リスク MIPS
リ́スク OpenRISC
Reduced Instruction Set Computer PowerPC
Reduced Instruction-Set Computer SPARC
ridúːst instrʌ́kʃən sét kəmpjútər SuperH
リデューストゥ インストゥラクシュン セットゥ コァンピューダゥァー V850
リデューストゥ・インストゥラクシュン・セットゥ・コァンピューダゥァー アトメル AVR
リデュ́ーストゥ・インストゥラ́クシュン・セッ́トゥ・コァンピュ́ーダゥァー
リデュースト インストラクション セット コンピューター Reduced
リデュースト・インストラクション・セット・コンピューター ridúːst
リデュ́ースト・インストラ́クション・セッ́ト・コンピュ́ーター リデューストゥ
縮小命令セット・コンピューター リデュ́ーストゥ
しゅくしょう めいれい セット コンピューター リデュースト
命令セット削減コンピューター リデュ́ースト
めいれい セット さくげん コンピューター [形容詞]
縮小された
RISCチップ しゅくしょうされた
RISCプロセッサ 減らされた
RISCマイコン 切り詰めた



































更新日:2024年 3月20日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M


富士通 WEB MART