出典: 動的ルーティング [読み] どうてきルーティング [外語] dynamic routing 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/04/03,URL: https://www.wdic.org/ ルーターが常にネットワークを監視し、その時点で最適な経路を選択して動的にルーティングすること。「ダイナミックルーティング」ともいう。 [特徴] ルーティングに関する情報は、ルーティングプロトコルを用いてルーター同士で受渡しされる。 ネットワークに障害が発生した場合、自動的にそれを認識し、もし可能であれば代替経路を使う。 また、新しいネットワークが接続されたり古いネットワークが外されたりした場合に管理者が手動で設定しなくとも自動認識する、という点が有利である。 一方ルーティング情報をやりとりするためにネットワークの帯域を使うことになるので、特に低速リンクではそれが問題になる。 |
出典: EIGRP [読み] イーアイジーアーピー [外語] Interior Gateway Routing Protocol 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2014/12/08,URL: https://www.wdic.org/ Cisco Systems独自のルーティングプロトコルの一つ。IGPの実装の一つ。 [概要] IGRPを改良したもの。 基本は距離ベクトル方式だが、ルーティング情報の交換を減らすなどリンク状態方式の利点もあわせ持ち、拡張距離ベクトル方式とも呼ばれる。 Cisco Systemsの機器でのみ利用可能である。 |
出典: ソースルーティング (IP) 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2006/11/10,URL: https://www.wdic.org/ IPパケットの送信元が、IPパケットのルート(経由すべきルーター)を明示的に指定し、IPパケットの転送をする機能のこと。 [特徴] ソースルーティングには、次の二種類の実現方法がある。 ● いくつかの中継ルーターのみを指定するLSRR(Loose Source and Record Route: 厳密ではない起点と経路の記録) ● 全中継ルーターを指定するSSRR(Strict Source and Record Route: 厳密な起点と経路の記録) この機能は、クラッカーによるIPスプーフィング攻撃の動作原理ともなっているものである。 |
出典: ルーティング 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/04/03,URL: https://www.wdic.org/ あるネットワークと、それとは別のネットワークをルーターによって接続し、通信できるようにすること。日本語では「経路制御」ともいう。 [概要] インターネット上のあるホストから全く別のホストへ通信するためには、途中で様々なネットワークを経由することになる。 その経由の方法は一通りではなく、網の目のように張り巡らされた経路のうちのどれかひとつを通る。 しかも、どこを通っても良いという訳ではなく、プロバイダー間の協力関係や回線速度などにより優先される経路が決められていたり、また途中に障害が発生して経路が寸断されたときに迂回経路を使うことで一時的に経路が変わることもある。 加えて、有線回線と衛星通信を併用するような場合は、往路と復路で経路が違うようなこともありうる。 そのような経路の中で、いろいろな条件から最適なものを選び出すのがルーティングである。 ・・・ |
source of reference: Dynamic routing (The Free Encyclopedia WikipediA) last edited on 15 July 2023, at 13:23 UTC, URL: https://en.wikipedia.org/ Dynamic routing, also called adaptive routing, is a process where a router can forward data via a different route for a given destination based on the current conditions of the communication circuits within a system. The term is most commonly associated with data networking to describe the capability of a network to 'route around' damage, such as loss of a node or a connection between nodes, as long as other path choices are available. Dynamic routing allows as many routes as possible to remain valid in response to the change. ... |
出典: EIGRP 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2016年5月4日 (水) 14:40 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ EIGRP(Enhanced Interior Gateway Routing Protocol)は、シスコシステムズの独自ルーティングプロトコルで、IGRPに緩やかに基づいている。自律システム (AS) 内のルーティングを行うInterior Gateway Protocol(IGP)の通信プロトコルである。 EIGRPは距離ベクトル型ルーティングプロトコルの拡張版であり、ネットワークトポロジーやルーターの帯域幅や処理能力を変更した後のルーティングの不安定さを最小にするよう最適化している。EIGRPをサポートするルーターは、32ビットのEIGRPメトリック(統計)情報を24ビットのIGRPメトリック情報に変換することで、隣接するIGRPルーター用の情報を自動的に再構築する。ルーティング最適化の多くはSRIの開発した Diffusing Update Algorithm (DUAL) に基づいており、ループフリー運用と高速コンバージェンス(収束)機構を提供している。 |
出典: ソース・ルーティング 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年6月15日 (金) 11:32 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ ソース・ルーティングとは、ネットワーク通信において、データの送信者が送信先のみでなく中継地点をも指定する経路制御方式のことである。 [概要] 「IP通信における、中継地点となる通過ルータのIPアドレスを、送信者がIPパケット中に指定する経路制御方式」と解説されることもあるが、以下に示すように、IP通信以外においても、送信者が経路を指定するもの全般がソース・ルーティングと呼ばれている。 IP通信におけるソース・ルーティング 本項では、主にIP通信について説明する。 IEEE 802.5(トークンリング)におけるMAC層でのソース・ルーティングである、ソース・ルーティング・ブリッジ方式 イーサーネットの高速化に伴い、トークンリング自体、ソース・ルーティングまで踏み込んで説明されることが少なくなっている。 メール配信におけるソース・ルーティング ・・・ IPv4におけるソース・ルーティング IP通信における中継地点とは、通信経路上の中継ルータを意味する。IPv4では、中継ルータを全て指定する「ストリクト・ソース・ルーティング(英:Strict=厳密な)」(SSRRと略される)と、必須となる中継ルータをいくつか指定して指定ルータ間の経路は各ルータに任せる「ルーズ・ソース・ルーティング(英:Loose=粗い)」(LSRRと略される)との、2種類のソース・ルーティングが設けられている。 ・・・ |
出典: ルーティング 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年11月7日 (水) 00:54 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ ルーティング(英: routing)あるいは経路制御(けいろせいぎょ)とは、データを目的地まで送信するために、コンピュータネットワーク上のデータ配送経路を決定する制御の事である。 [概要] OSI参照モデルのネットワーク層(第3層)の中継機器がこの制御を担っている。ルーティングを行うための通信プロトコルを「ルーティングプロトコル」という。経路が判明すれば、その経路に沿って、発信元から最終的な受取先へ、結節点またはノード(ここではルータと呼ばれる)を経由しながら転送を繰り返して情報が送られる。情報はパケット(小包の意。データをある程度の量ずつに小分けして送信する、その一単位)として送られ、各パケットには論理的なアドレスが付加してある。各ルータはルーティングテーブルという表を保持しており、この表に従ってパケットの転送先を決定する。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
dynamic routing | routing |
dainǽmik ráutiŋ | ráutiŋ |
ダイナェーミェック ラゥウディング | ラゥウディング |
ダイナェーミェック・ラゥウディング | ラゥ́ウディング |
ダイナェ́ーミェック・ラゥ́ウディング | ルーティング |
ダイナミック ルーティング | ル́ーティング |
ダイナミック・ルーティング | [名詞] |
ダイナ́ミック・ル́ーティング | 道筋 |
ダイナミックルーティング | 経路選択 |
動的ルーティング | 経路決定 |
どうてき ルーティング | ルート |
動的経路制御 | routeの現在分詞 |
どうてき けいろ せいぎょ | 経路制御 |
adaptive routing | 経路指定 |
ədǽptiv ráutiŋ | ・ |
アゥダゥプティヴ ラゥウディング | adaptive |
アゥダゥプティヴ・ラゥウディング | ədǽptiv |
アゥダゥ́プティヴ・ラゥ́ウディング | アゥダゥプティヴ |
アダプティブ ルーティング | アゥダゥ́プティヴ |
アダプティブ・ルーティング | アダプティブ |
アダ́プティブ・ル́ーティング | アダ́プティブ |
適応ルーティング | [形容詞] |
・ | 適応性のある |
適応できる | |
順応性のある | |
順応できる | |
様々な状況に適応できる | |
・ | |
経路表 | |
【 以下関連語 】 | routing protocol |
dynamic | ルーティング プロトコル |
dainǽmik | ルーティング・プロトコル |
ダイナェーミェック | ルーティングプロトコル |
ダイナェ́ーミェック | ・ |
ダイナミック | |
ダイナ́ミック | |
[形容詞] | |
動的な | |
行動的な | |
・ | |
更新日:2024年 4月 1日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
EIGRP | [形容詞] |
íː ái dʒ́iː ɑ́ːr píː | 内部の |
イー アイ ジィー アゥー ピー | 内側の |
イー アイ ジー アール ピー | [名詞] |
Enhanced Interior Gateway Routing Protocol | 内部 |
enhǽnst intíriər géitwèi ráutiŋ próutəkɔ̀l | 内側 |
エィンハェンストゥ インティリヤゥァー ゲイトゥウェイ ラゥウディング プロドゥコァールゥ | ・ |
エィンハェンストゥ・インティリヤゥァー・ゲイトゥウェイ・ラゥウディング・プロドゥコァールゥ | Routing |
エィンハェ́ンストゥ・インティ́リヤゥァー・ゲ́イトゥウェ̀イ・ラゥ́ウディング・プロ́ドゥコァ̀ールゥ | ráutiŋ |
エンハンスト インテリア ゲートウェイ ルーティング プロトコル | ラゥウディング |
エンハンスト・インテリア・ゲートウェイ・ルーティング・プロトコル | ラゥ́ウディング |
エンハ́ンスト・インテ́リア・ゲ́ートウェ̀イ・ル́ーティング・プロ́トコ̀ル | ルーティング |
Enhanced IGRP | ル́ーティング |
拡張距離ベクトル方式 | [名詞] |
かくちょう きょり ベクトル ほうしき | 道筋 |
・ | 経路選択 |
けいろ せんたく | |
経路の決定 | |
ルート | |
routeの現在分詞 | |
【 以下関連語 】 | ・ |
Enhanced | ディスタンス・ベクタ型 |
enhǽnst | ルーティング・プロトコル |
エィンハェンストゥ | 可変長サブネット・マスク |
エィンハェ́ンストゥ | AS |
インハンスト | Autonomous System |
エンハ́ンスト | 自律システム |
[形容詞] | CIDR |
高めた | Classless Inter-Domain Routing |
増した | IGP |
強めた | IGRP |
改良された | Variable Length Subnet Mask |
改善された | VLSM |
・ | ・ |
Interior | |
intíriər | |
インティリヤゥァー | |
インティ́リヤゥァー | |
インテリア | |
インテ́リア | |
更新日:2024年 4月 1日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
loose routing | きつくない |
loose source routing | ゆるい |
lúːs sɔ́rs ráutiŋ | [副詞] |
ルゥース ソーァス ラゥウディング | ゆるく |
ルゥース・ソーァス・ラゥウディング | [他動詞] |
ルゥ́ース・ソ́ーァス・ラゥ́ウディング | 緩める |
ルーズ ソース ルーティング | [自動詞] |
ルーズ・ソース・ルーティング | 緩む |
ル́ーズ・ソ́ース・ル́ーティング | ・ |
ルーズソースルーティング | route |
ルゥース ラゥウディング | ráut |
ルゥース・ラゥウディング | ラウトゥ |
ルゥ́ース・ラゥ́ウディング | ラ́ウトゥ |
ルーズ ルーティング | ルート |
ルーズ・ルーティング | ル́ート |
ル́ーズ・ル́ーティング | [名詞] |
ルーズルーティング | 道筋 |
LSRR | 経路 |
Loose Source and Record Route | [他動詞] |
lúːs sɔ́rs ənd rikɔ́ːrd ráut | 特定の経路で転送する |
ルゥース ソーァス アェンドゥ リゥコーァドゥ ラウトゥ | ・ |
ルゥース・ソーァス・アェンドゥ・リゥコーァドゥ・ラウトゥ | routing |
ルゥ́ース・ソ́ーァス・エァンドゥ・リゥコ́ーァドゥ・ラ́ウトゥ | ráutiŋ |
ルーズ ソース アンド レコード ルート | ラゥウディング |
ルーズ・ソース・アンド・レコード・ルート | ラゥ́ウディング |
ル́ーズ・ソ́ース・アンド・レコ́ード・ル́ート | ルーティング |
厳密ではない起点と経路の記録 | ル́ーティング |
げんみつではない きてんと けいろの きろく | [名詞] |
・ | 道筋 |
経路選択 | |
【 以下関連語 】 | けいろ せんたく |
loose | 経路の決定 |
lúːs | ルート |
ルゥース | routeの現在分詞 |
ルゥ́ース | ・ |
ルーズ | source routing |
ル́ーズ | ソース ルーティング |
[形容詞] | ソース・ルーティング |
粗い | ソースルーティング |
あらい | |
更新日:2024年 4月 1日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
routing | route |
ráutiŋ | ráut |
ラゥウディング | ラウトゥ |
ラゥ́ウディング | ラ́ウトゥ |
ルーティング | ルート |
ル́ーティング | ル́ート |
[名詞] | [名詞] |
経路選択 | 道 |
けいろ せんたく | 路線 |
経路制御 | 経路 |
けいろ せいぎょ | けいろ |
経路の決定 | 道筋 |
特定の経路で転送する | ルート |
ルート | 巡回路 |
routeの現在分詞 | [他動詞] |
特定の経路で転送する | |
更新日:2024年 4月 1日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
routing convergence | routing |
ráutiŋ kənvə́rdʒəns | ráutiŋ |
ラゥウディング ケゥンヴァージェンス | ラゥウディング |
ラゥウディング・ケゥンヴァージェンス | ラゥ́ウディング |
ラゥ́ウディング・ケゥンヴァ́ージェンス | ルーティング |
ルーティング コンバージェンス | ル́ーティング |
ルーティング・コンバージェンス | [名詞] |
ル́ーティング・コンバ́ージェンス | 道筋 |
ルーティングコンバージェンス | 経路選択 |
・ | けいろ せんたく |
convergence | 経路の決定 |
kənvə́rdʒəns | けいろの けってい |
ケゥンヴァージェンス | 経路制御 |
ケゥンヴァ́ージェンス | けいろ せいぎょ |
コンバージェンス | ルート |
コンバ́ージェンス | routeの現在分詞 |
経路情報の収束 | ・ |
けいろじょうほうの しゅうそく | convergence |
kənvə́rdʒəns | |
ケゥンヴァージェンス | |
ケゥンヴァ́ージェンス | |
コンバージェンス | |
コンバ́ージェンス | |
[名詞] | |
収束 | |
しゅうそく | |
収斂 | |
しゅうれん | |
集中 | |
一点に集中すること | |
一点に集まること | |
更新日:2024年 4月 1日 |