source of reference: Shard (database architecture) (The Free Encyclopedia WikipediA) last edited on 6 October 2021, at 16:40 UTC, URL: https://en.wikipedia.org/ A database shard, or simply a shard, is a horizontal partition of data in a database or search engine. Each shard is held on a separate database server instance, to spread load.Some data within a database remains present in all shards,but some appears only in a single shard. Each shard (or server) acts as the single source for this subset of data. [Database architecture] Horizontal partitioning is a database design principle whereby rows of a database table are held separately, rather than being split into columns (which is what normalization and vertical partitioning do, to differing extents). Each partition forms part of a shard, which may in turn be located on a separate database server or physical location. ... |
出典: シェアード・ナッシング・アーキテクチャ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年12月11日 (火) 22:43 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ シェアード・ナッシング・アーキテクチャ(英語: shared nothing architecture、SN)とは、分散コンピューティングにおいて、各ノード(コンピュータ)がネットワークを除いてリソースを共有しておらず、それぞれが独立しており、自律的であり、システムにおいて単一競合箇所が無い物を指す。 [概要] シェアード・ナッシング・モデルは通常は、大規模な状態(state)データを中央に集中的に格納するシステムと対比されるが、これはデータベースやアプリケーションサーバなど、その他の単一競合箇所のいずれについても適用される。例えばDBMSの場合は、Oracle Databaseはシェアード・ディスク・モデル(DISK共有モデル)であり、DB2の分散系におけるPE、EEE、DPFなどはシェアード・ナッシング・モデルである。シェアード・ナッシング・モデルは現在では、Webのシステムにおいて頻繁に議論されるが、この概念はウェブ以前からあり、UCバークレー大学のマイケル・ストーンブレーカーは1986年のデータベース論文においてこのキーワードを用いており、それ以前でも用いられた可能性もある。シェアード・ナッシング・モデルはスケーラビリティの観点からウェブ開発において頻繁に用いられる。Google社が例示したように、純粋なシェアード・ナッシング・モデルシステムは廉価なコンピュータを追加することによりほぼ無限にスケールすることが可能である。それはシステムの処理速度を低下させる単一のボトルネックが無いからである。Google社はこれをshardingと呼んでいる。典型的なシェアード・ナッシング・モデルシステムにおいては、データは異なるデータベースの多数のノードに分散されるか(この場合ユーザやクエリごとに異なるコンピュータを割り当てる)、あるいは何らかの同期化プロトコルを用い、全てのノードにアプリケーションデータのコピーを持たせる形をとる。これはdatabase shardingと呼ばれるものである。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
sharding | sharding |
ʃɑ́rdiŋ | ʃɑ́rdiŋ |
シャーディング | シャーディング |
シャ́ーディング | シャ́ーディング |
・ | [名詞] |
database sharding | 分割 |
déitəbèis ʃɑ́rdiŋ | ・ |
デイダァベイス シャーディング | share |
デイダァベイス・シャーディング | ʃer |
デ́イダァベ̀イス・シャ́ーディング | シェァー |
データベース シャーディング | シェア |
データベース・シャーディング | [名詞] |
デ́ータベ̀ース・シャ́ーディング | 共有 |
・ | 割り当て |
役割 | |
[他動詞] | |
~を共有する | |
共に責任を負う | |
分配する | |
分配する | |
[自動詞] | |
共有する | |
共に責任を負う | |
・ | |
shared | |
ʃerd | |
シェァードゥ | |
【 以下関連語 】 | シェアード |
shard | [形容詞] |
ʃɑ́rd | 共用の |
シャーァドゥ | 共有の |
シャ́ーァドゥ | 共通の |
シャード | |
シャ́ード | |
[名詞] | |
分割データベース | |
破片 | |
はへん | |
断片 | |
・ | |
更新日:2024年 4月 1日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
SN | Architecture |
és én | ɑ́rkətèktʃər |
エス エゥヌ | アゥーケテクチャァー |
エ́ス エゥ́ヌ | アゥ́ーケテ̀クチャァー |
エス エヌ | アーキテクチャー |
エ́ス エ́ヌ | ア́ーキテ̀クチャー |
Shared Nothing | [名詞] |
ʃerd nʌ́θiŋ | 建物 |
シェァードゥ ナゥッスゥィング | 建築物 |
シェァードゥ・ナゥッスゥィング | 建築術 |
シェァードゥ・ナゥッ́スゥィング | 建築様式 |
シェアード ナッスィング | 構造 |
シェアード・ナッスィング | こうぞう |
シェアード・ナッ́スィング | 基本設計 |
shared nothing architecture | きほん せっけい |
ʃerd nʌ́θiŋ ɑ́rkətèktʃər | 基本設計概念 |
シェァードゥ ナゥッスゥィング アゥーケテクチャァー | きほん せっけい がいねん |
シェァードゥ・ナゥッスゥィング・アゥーケテクチャァー | 内部構造 |
シェァードゥ・ナゥッ́スゥィング・アゥ́ーケテ̀クチャァー | ないぶ こうぞう |
シェアード ナッスィング アーキテクチャー | 体系 |
シェアード・ナッスィング・アーキテクチャー | たいけい |
シェアード・ナッ́スィング・ア́ーキテ̀クチャー | ・ |
シェアード・ナッシング・モデル | sharding |
database sharding | |
更新日:2024年 5月17日 |