本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「SNAパス制御」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: SNA [外語] Systems Network Architecture 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2014/12/17,URL: https://www.wdic.org/

 IBMが1970年代に開発したメインフレーム用の大規模ネットワークアーキテクチャー。

[概要]
 OSI参照モデルに似た5階層から構成される。
 ● SNAプレゼンテーション層/論理ユニットサービス (OSIの第6層プレゼンテーション層に相当)
 ● SNAデータフロー制御 (OSIの第5層セッション層に相当)
 ● SNAトランスミッション制御 (OSIの第4層トランスポート層に相当)
 ● SNAパス制御 (OSIの(第3層ネットワーク層に相当)
出典: Systems Network Architecture 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年11月1日 (水) 11:27 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

Systems Network Architecture ( SNA ) は、IBM が1974年に作ったコンピュータネットワーク・アーキテクチャであり、更にはそれに基づいたプロトコルスタックである。

[概要]
 SNAは、コンピュータとその資源を結ぶ、完全なプロトコルスタックである。SNA はプロトコルの体系(仕様)であり、それ自身にはプログラム(製品)は含まない。SNA の実装については、様々な形のコミュニケーションパッケージが出ており、最も有名なものは、メインフレーム環境において SNAコミュニケーションを実現する VTAM である。 ・・・



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

SNA (通信用語の基礎知識)
Systems Network Architecture (Wikipedia)



【 SNAパス制御 の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
SNA VTAM
és én éi コンピュータネットワーク・アーキテクチャー
エス エゥヌ エイ
エ́ス エゥ́ヌ エ́イ Architecture
エス エヌ エー ɑ́rkətèktʃər
エ́ス エ́ヌ エ́ー アゥーケテクチャァー
System Network Architecture アゥ́ーケテ̀クチャァー
sístəm nétwə̀ːrk ɑ́rkətèktʃər アーキテクチャー
Systems Network Architecture ア́ーキテ̀クチャー
sístəms nétwə̀ːrk ɑ́rkətèktʃər [名詞]
シィステム ネットゥワゥァーク アゥーケテクチャァー 建築術
シィステム・ネットゥワゥァーク・アゥーケテクチャァー 建築様式
シィ́ステム・ネッ́トゥワゥァ̀ーク・アゥ́ーケテ̀クチャァー 構造
システム ネットワーク アーキテクチャー こうぞう
システム・ネットワーク・アーキテクチャー 基本設計
シ́ステム・ネッ́トワ̀ーク・ア́ーキテ̀クチャー きほん せっけい

基本設計概念

きほん せっけい がいねん

内部構造

ないぶ こうぞう

体系

たいけい


SNAプレゼンテーション層

SNAデータフロー制御

SNAトランスミッション制御

SNAパス制御



























更新日:2024年 5月17日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M

NEC「得選街」